海側生活

「今さら」ではなく「今から」

蕎麦パーティーを

2012年03月31日 | 最大の財産

Photo

                         (荏柄天神社)

ご報告の返信より⑧
(固有名詞や特定の言葉は省略した)

おめでとうございます。
ご本人に直接お伺いできる事項ではないので心配しておりましたが、今日の「ご報告」を聞き本当に安堵しました。
良かったらお祝いの「そばパーテー」をやりましょう。声をおかけいただいたら夫婦で参加させていただきます。
最近腕も前よりはちょっと上がってきたかなーとも思っております。
それといつも練習作を差し上げている人から高価な道具を戴きました、僕には「宝の持ち腐れです」と申し上げたら「更に精進に励みなさい」という意味ですと言われたのでありがたく頂戴いたしました。
この道具で打ったらきっとおいしいそばを食べていただけると思います。
今後もお体には十分お気を付けください。またお会いできるのを楽しみにしております。
                                            N,A

昨年11月に食した蕎麦打ち二段の腕を持つ彼の「三たての蕎麦」の味を、うるさい舌を持つ自分は忘れられない。あの時は蕎麦という食べ物を見直した味だった。
また蕎麦を打っている時の彼の真剣で鋭い目つきを、かってビジネスの時でさえ自分は見た事がない。もう一度改めて見たい。

桜の満開の頃に光る海を眺めながら蕎麦パーティーを開こう。20人分くらい彼は一人で打てるだろうか。


どっかで乾杯を

2012年03月30日 | 最大の財産

Photo

                         (浄妙寺境内)

ご報告の返信より⑦
(固有名詞や特定の言葉は省略した)

良かった~~~~~~~~~^^ ☆
私も本当に嬉しいです。
気持ち本当によくわかります^^

ご連絡いただきありがとうございます。
どっかで、乾杯したいですね。
私は、今月の27日に子宮筋腫の手術をうけるため、ふつうに外出できるのは、5月以降になってしまうと思うのでその位にお会いしたいです♪

嬉しいお知らせありがとうございます。
本当に良かった♪

おめでとうございま~~~~~~す♪

                   M,M

若くして自分と同じ病に罹ったM,Mさん。
そして今度またも--。しかし強い。
職場が同じだった頃は、満開のソメイヨシノみたいな可愛さイッパイの女性だった。今は二人のお嬢さんの母親。可愛さばかりでなく女盛りだ。今でも煽られている。


お会いしたい

2012年03月29日 | 最大の財産

Photo

                         (鎌倉・円覚寺)

ご報告の返信より⑥
(固有名詞や特定の言葉は省略した)

病気の情報は聞いておりませんでした。
完治お目でとうございます。
逗子に行かれたのも、そういうことだったのですね。

この病気は当事者か身内しか、その苦しみは分らないものです。苦痛の中にも新しい生き方をされたことに感銘します。
私は精神年齢が遅れているせいか、なかなか自分の実年齢を自覚できませんでしたが、昨日同年齢の仲間に会いましたら、世間では我々の年齢の者には誰も付いてこないよ、いきがらずに静かにやったらと言われ、すこしトーンダウンしておりました。

早々に鎌倉・逗子に行き、貴兄とお会いしたいと考えています。

どこかでチョッピリお付き合いなんて、いい響きですね!!

まずはおめでとうございます。

M,T


桜の見ごろに

2012年03月28日 | 最大の財産

Photo

                        (江ノ島・常立寺)

ご報告の返信より⑤
(固有名詞や特定の言葉は省略した)

昨年の秋に、貴兄の「海側生活」を拝読して“手術後5年生存率は9%”という「大病」であった事を知りました。
術後の経過がよろしいと伺って、本当に嬉しい次第です。誠におめでとうございます。

しかし、“徒歩で京都まで歩く”などと言う大旅行は、私には出来そうにありません。
貴兄の気力、努力を惜しまない継続する強い意思力、全身から漲る生命の力など体の隅々にある様々な力が、自然治癒力をものすごく増幅された結果、大病を克服することが出来たのですね・・・。

私も、昨年に還暦を迎えました、大分疲れて参りました・・・。
仲間を膵臓ガンで亡くした経験も有り、何時も気にしています。
先日も病院で「肝臓と膵臓のCTの検査」を受けました。数値が高かったのです。来週に結果を聞きに行きます。

親しい先輩が、ここのところ何人か亡くなりました。
組織を離れてから「人間ドックなどの定期健診を受けなくなった」事が、原因で病気の発見が遅れたと、伺いました。

私は、女房と年に人間ドック1回と、胃&大腸内視鏡検査1回を一緒に行って、帰りには、午後の明るい内から一杯やっています。

来月は<あかさか50>に参加したいと思います。
代表幹事と飲む機会が有ったらお誘い頂けば・・・。お会い出来れば幸いです。

丁度、桜の見ごろでしょうか・・・。

今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

                        T,H


本当の仲間

2012年03月27日 | 最大の財産

Photo

                    (鎌倉・明月院の白梅)

ご報告の返信より④
(固有名詞や特定の言葉は省略した)

大変な手術をされ、食事など様々な制約があり御苦労されていますが、再発する事もなく順調な回復は何よりも本当に嬉しいですね。
思えば検査結果を聞く度に、大丈夫だろうか?等と気持ちが揺らぐものですが、何ともないと医師から言われると本当にホットしますね。

どうか、お体を労わりながら、益々溌剌とした人生をお送り下さい。

良かったですね。
                   M,N
 

彼も、自分とほぼ同じ時期に癌の発見があった。放射線治療と化学治療を受け、治療中は頭髪が全て抜けてしまうほどの副作用を経験した。しかし株式上場会社の代表取締役という立場からも職責を休む事はなかった。

今、高校生時代から一緒の奥さんと二人で悠々と人生を謳歌している。

彼ほど信念と意志の定まった人に、自分は出会ったことがない。
  


“釣れた”ではなく”釣った”と言う感覚の釣りを

2012年03月26日 | 最大の財産

Photo_3

                           (鎌倉・浄妙寺)

ご報告の返信より③
(固有名詞や特定の言葉は省略した)

おめでとうございます。
一度、その時を覚悟した身体。あとは余禄だ!くらいの気分で生きたらどうでしょう。もともと隠居生活など似合わない性格ですから、ビジネスの世界に戻って5年に蓄電した考えを実現させてはいかがでしょう。人がやりたくてもできないこと。企業ではやらないこと。でも、社会が求めていること。ボランティア的なことではありません。
貴兄ならではの仕事。
例えば、人と人を結びつけて仕事を作るようなこととか、企業内には人材がいなくて出来ないような複雑な人間関係、損得のぶつかる案件、不動産の売買仲介のような単純なものでなくて、新しい価値観を植えつけて仕事を作っていくようなことなど。
具体的には考えないとでてきませんが、そちらの環境なら湧き出てくるかもしれません。
人として、社会として、あるべき姿を求める中から新たなビジネスが生まれるかも知れません。
及ばずながらお手伝いさせて頂きます。
万一、病気の再発あるいは新たな病に襲われたとしても恐れることはない。もともと余禄の人生だから。(勝手なことを言っていますが)
一度、泊りがけでお邪魔したいですね。そんなときでも放談しましょう。
                              Y,M

彼は生涯現役を続けると都心に事務所を構えたまま、資産コンサルタントとして仕事を楽しんでいる。   
また三人の孫達の話になると、従来にも増して顔をクシャとし、最近は目までが無くなってしまう。

二人の共通の夢は、 “釣れた”ではなく、これからも工夫と努力で“釣った”と言う感覚を味わえる釣りをやる事だ。


信頼出来る人

2012年03月23日 | 最大の財産

Photo_3
                      (荏柄天神社にて)

「ご報告」の返信より②
(固有名詞や特定の言葉は省略した)

ご無沙汰しており恐縮です。      
嬉しいお知らせで気持ちも明るくなります。
漲る力が伝わってくるようです。

詳しいご事情は知らなかったのですが、忙しく仕事に携わっていた毎日から、急に都会の喧騒とは遠く離れた逗子に越されたとの事で、
ご活躍されていただけに、時間と体を持て余されたのかなと漠然と思っておりました。
そんな思いの中の朗報、本当におめでとうございます。

今、業界は昨年後半からの急激な減速により、どこの業者からも良い話はほとんど聞かれません。努力と工夫が足りないのだと叱られそうですが、みな出口を求めてもがいています。
あまり明るい話題は提供できそうもないのが残念ですが、前向きに毎日頑張っています。

東海道を京まで歩かれたとの事、すごい精神力とパワーだと脱帽です。
そんなお話も含め、ぜひ先輩のいろいろなお話も聞く機会がありましたら幸いです。
ぜひご一緒させて下さい。
よろしくお願い致します。

                                 Y,T

彼とビジネスの成約はなかった。
ただ、情報のやり取り一つでも、常に積極的で、しかもその処理は迅速だ。更に結果如何に関わらず連絡が正確だ。その部分は特に手本にさせて頂いていた。

彼は何事にも悲観も楽観もせず、客観している。


ワカメ・シャブシャブの思い出

2012年03月22日 | 最大の財産

Photo
                        (鎌倉・円覚寺にて)

「ご報告」をした人の数以上の100人近い方々から、早々に様々な返事が届いた。
『良かった』、『おめでとう』と言って下さる方が殆どだが、素直に嬉しい。また早速ですがと、仕事の案件も飛び込んできた。

これから、日を追ってそれらの一部を紹介したい。
(固有名詞や特定の言葉は省略した)

全快復帰おめでとうございます。
人生は過ごすものではなく、感じるものですよね。
感性の海側生活が人間本来の生命力を呼び戻したのだと思います。
今後とも長いお付き合いをよろしくお願いします。

追伸;野いばらはまだ、じっと息をひそめています。
                       N,H

彼は仕事も現役で最高の責任ある職責をこなしているビジネスマンだが、この海側に来た時“ワカメ・シャブシャブ”を食しながら、ふと『“野いばら”が好きだけど、苗がどこにも売っていない』と聞き、趣味は職業や年齢や性別等とは本当に無関係だなと印象に残っていた。ある時、偶然花店で見つけ、送った事があった。

友を想うことは楽しい。
文字に書き現すよりは、一人で想っているほうが更に楽しい。


ご報告

2012年03月16日 | 季節は巡る

Photo
(決められた時間に一斉に出港するワカメ漁船-逗子小坪港)

手術後五年の検査の「異常なし」を友人に知らせた。

手術後、五年が経過し、その検査の結果「全く異常は無い」でした。
つい嬉しくなり、お知らせさせて頂きます。

どこかでチョッピリお付き合い下さい。

※「ご報告」を添付

ご報告
・お蔭様で五年経ちました
思わぬ病気の発見以来、気ままに「海側生活」を今日まで続け、森羅万象に好奇心を全開  させて来ましたが、  手術後満五年の検査で変化や異常は無いとの結果が出ました。
今ココロも身体もホッとしています。

・有難うございました
今日まで様々なアドバイスや普通のお付き合いを頂き有難うございました。改めて御礼を申し上げます。
自分の病気の場合、五年間生存するのはレアーケースだと言うので、主治医から “おめでとう!”  のダルマを貰いました。
当初は、かなり以前に“サラバ”と挨拶をしている予定でした。

・気力と体力の残高確認もしました
今日に備えて、自分の持てるものの全ての残高確認もしました。特に昨年の初夏には 東海道五十三次を徒歩で京都・三条大橋まで行けました。
五年間の、絵画の素晴らしさを求めて各地への旅行、カメラ片手の歴史散策、目前の海での釣り三昧、それに喫煙(この検査結果以降は禁煙した)など、全ての行動した結果の偶 然が「今から」に続くかと考えると身が引き締まります。

・積もる楽しい話など聞かせてください
今、あらゆる情報に飢えています。特にビジネス面での楽しい話題は時間が許す限り聞かせて下さい。
又、予定に全くなかった「今から」の時間を、どう楽しむか、どんなカタチで社会貢献が出来るか等と思い迷っています。
五年もの間、浮世離れした時間を送ったため、感覚が現実離れしていると思いますが、何かとご指導下さい。

                     2012年3月12日


ありがとう!異常なし

2012年03月13日 | その時を覚悟した

Photo

今、ココロも身体も小躍りしている。

思わぬ病気の発見以来、気ままに「海側生活」を続けて来たが、手術後五年の検査で何ら異常は無いとの結果が出た。
五年前、ウエブでこの病気の五年生存率9%の文字を眼にしてココロが乱れて以来、一つの大きな区切りが付いた。

素直に、身近な人に“ワガママに過ごさせてもらい、ありがとう!”と大声でお礼を言いたい。

それにしても何と言う運が良さか。
振り返ってみれば、好きな所で好きな事をしたいと身近な人にも我が儘を聞いて貰い、ビジネスを中締めして、海側に住まいを移したのも、ついこの前みたいな気がする。生活の環境を大きく変えた。そして歴史散策と森羅万象に好奇心を全開にして方々を歩いた。しかしタバコだけは、止めてストレスを感じるぐらいなら吸ったほうが良いと、手元から消える事は無かった。

勿論その時を覚悟して、身の回りの整理なども済ませた。
主治医M,Mさんとは手術前から今日まで折りに触れ身体、健康、生き様、趣味、住まいなどについて議論もした。
今、彼から“おめでとう!”とダルマを頂いた。

ただ本当に迷っている。
予定には無かった「今から」の時を、どう生きるか、まだ文字としてはまとめきれない。
「海側生活」から「山中生活」又は「街中生活」に大きく生き方の舵を切るか。何をするかで、どこに住むかが決まる。

もうストレスは要らない、感じるような状態に身を置きたくない。
しかし生きている限りストレスがゼロになる事はあり得ない。出来るのは、どのストレスを選ぶか、そしてそれといかに付き合って生きていくかを模索するだけだ。