海側生活

「今さら」ではなく「今から」

子供に見惚れる

2019年01月27日 | 感じるまま

           (鶴岡八幡宮)
「この子には叔父さんも叔母さんもいないし、従兄弟(従姉妹)も一人もいないのです」と言う、一人っ子同士で結婚した若い夫婦が子供を連れ遊びに来た。

長く言われ続けている少子化が進み一人っ子が増えてきたので、そんなこともあり得ると納得した。自分には当初は叔父さん叔母さんが20人ぐらいいたし、今でも従兄弟・従姉妹たちは、何かと付き合いのある人だけでも15人はいる。

夫婦の話によると、学校の運動会に要請されて夫婦で参加してみると、運動会に参加している子供の数より、父母や祖父母の人数がずっと多いのに驚いたという。長寿化が進めば祖父母が四人とも健在だという子供も多いに違いない。そして曾祖父母も健在という世になったらどんな事になるのだろう。八人の曾祖父母が目の前に現れて「私が貴方の祖先よ」と言ったら、子供であっても「私はどこから来たの?誰なの?」と哲学的な疑問も感じ目をシロクロさせるのではないか。

ふと家系図を考えた。自分の上に父母がいる逆さまの家系図だ。父母の上に祖父母が四人いる。その上に会ったことも無い曾祖父母が八人、その上には十六人と倍々していくと、二十数代遡ると、その数は一億人を超す計算になる。「私はどこから来たの?誰なの?」と言う問題はこの家系図を見たら茫然自失になる。

自分にもそろそろ孫が出来てもおかしくないし、その出生を待ち望んでいるが、自分の遺伝子は四分の一しか入っていない訳だ。しかし、いろいろの血が混じったその子の幸福を願っている。

若い頃には他人の子なんかどうでも良いし、或はむしろ煩わしい存在だったのに、今ではどの子供も天使のように可愛く、特に透き通った眼に見惚れてしまう。自分の遺伝子も、この子のようにどこかで生きていくに違いない。自分は忘れられても、どこかの幼児の中に伝えられるのだろうと安心する。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1人は寂しい (宮本靖夫)
2019-01-29 09:58:16

  遺伝子を繋ぎ繫ぎて冬薔薇     峨々

血がつながっているという感覚は、何ともいえぬ親しみと安心感が在ります。さりとて、地縁も血縁もあまり頼ったり、押し付けたりすると鬱陶しくもなります。つかずはなれずというところがいいのでしょう。ブログ氏のお客さんのように夫婦とも一人っ子で、子供も1人だとやっぱり少し寂しい気もしますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。