松美の言絵(いえ)

私は誤解されるのが好きだ。言い訳する手間が省けるから。

サニブラウンを、フルネームで言えたらトレンド入り。

2019-06-30 05:58:45 | 日記・エッセイ・コラム

 サニブラウン・アブドル・ハキーム。

 いい~名前だね。言いやすいね。完璧、覚えたね。

 しかし・・。こんな日本人が出現するとは。

 長生き、するもんだね。

 数十年前まで、考えられなかったね。

 ちなみに、アブドル、アブデル、表記がバラバラ。

 もっともな話だ。書くと、ABDUL。

 どうもアルファベット語圏は、微妙な発音が多い。

 はっきり発音せんかいっ! って言いたくなる。

 だから日本語が好き。イタリア語もまあまあ。

 これは音楽にも、影響していると思う。

 思いっきり、口を開けて歌える日本語は、

 音楽的にも、優れている。

 アブドル・ハキームの、レース前のリラックスした態度がいいね。

 あれが一流選手だろうね。

 今までの日本人には、出来なかった、芸当だ。

 集中していながら、自然に振舞える。

 そろそろ、あーいう人間を、日本人と認めなきゃならんな。

 我々こそが、激動の時代を生きた人間と、

 言えるんじゃ、なかろうか。

 

 ps. 全~部、アルファベット表記だよっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツオ風味の、ふんDoし~。

2019-06-28 14:42:05 | 日記・エッセイ・コラム

 火野正平のこころ旅で気になるのは、

 彼が方向指示をしたことが一度もないことだ。

 もっとも全部見ているわけではない。

 自転車は曲る時、必ず相手に知らせる必要がある。

 好きな方の片手を、まっすぐ伸ばすか、直角に曲げるかして、

 自分の進みたい方向を合図する必要がある。

 そうでないと、車の人は「あいつ、どっちに曲がるんだ。それとも直進か」

 とスピードを落として様子を見なきゃいけない。

 自転車乗りは誰でもやらなきゃいけない。

 同じNHKのサイクル・アラウンド何とかいうやつに出てくる、

 日本語の上手な外人は、ちゃんとやっているのを見たよ。

 同じ自転車乗りとして、とても気になる。

 後ろの4人のうち、誰かが合図しているなら、いいんだけど。どうなんだろ。

 感心するのは、事故も起こさず何年も続いていることだ。

 車と同じレーンを走るのは、とても怖い。

 うしろの車が間隔を取って、通り過ぎてくれるか。神頼みしかない。

 その点、5人で走ってりゃ、一番後ろのやつが死んでも、正平ちゃんは助かる。

 車も、5人が相手だと、さすがに目立つだろう。

 という全く相手次第の心細い旅だ。

 だから注意してくれ。

 昼めしで、カツオ節の香りがするたび、

 「またアレを言っていいか」と聞くけど。

 そんなに言いたいか。

 ならオレが言ってやる。「カツオ風味のふんどし~」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金足のジュンサイ沼

2019-06-27 06:43:18 | 日記・エッセイ・コラム

 新しく生まれるメダカのために、きのう水草を採りに行った。

 いつものその池は、実はジュンサイ沼だった。初めて見た。

 確かに潟船は係留されていたが、現役で使用されているのは知らなかった。

 おじさんが二人、ラジオを高く鳴らしながら、集中して採取していた。

 オレもたっぷり水草は採ったし、おじさん達も切り上げて戻って来た。

 岸にオレがいるのも、気付いていなかった。

  上がって来て驚いた。

 「昔(むがし)っから自然に生えてあったんだスか?」

 「あえ、昔(むがし)っからだ」

  ベテランらしい。

  この沼を知ったのは、秋田市が指定する天然記念物の水草群落があるからだった。

  きれいに下草が刈られていたのは、おじさんたちの仕事のためだったのか。

  仕事か趣味かは聞かなかったが、

  まあこの量で満足するところを見ると、

  趣味の領域だろうなあ。

 

  もうすぐ朝ドラの後に、全国放送で三種町のジュンサイが登場するらしい。

  宮崎アナの挙動が心配だ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タバコを浮かすと、2,000万は軽い。

2019-06-26 07:36:15 | 日記・エッセイ・コラム

 火野正平のこころ旅が、一向に進まない。同じのを何度も放送している。何があったんだ。山形の次は秋田だから、期待しているのに。

  ひらめいた。地震かあ。山形に遠慮してたんだな。鶴岡の辺りを走ったんだろう。

 新屋の電波強度で、2度目のミスが発覚した。転記の際に間違えた単純なイージス・ミスだそうだが。アレ、違ったかな? ゴメン、ゴメン。イージーミスだった。

 永江一石さんという人が言ってるんだが、ハタチからタバコをやめて(ちょっとナニ言ってんだか分かんない)70歳まで積み立てNISAやると、3,374万になるそうだ。

 30歳から始めても、2,009万円。40歳で改心しても、1,121万円貯まるそう。

 タバコの値段が一箱480円、利回り3%での計算だ。まったく無理のない設定。しかしニック・ニューサなら知ってるが、ニーサってなんだ?

 サチコ~、サチコ~。おまえーの黒髪~。

 公務員を選んだ時から、そんな心配(老後の二千万問題)は必要ないと、思っていたんだがなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電波は、回り込む。

2019-06-25 05:51:43 | 日記・エッセイ・コラム

 さきがけ新報って、頼もしいなあ。

 実際、これしか市民が頼る資料は無い。

 それで分かったんだが、新屋地区の子供は、外で遊べない。

  新屋は民家が近すぎるために、

 家の壁で、電波を遮蔽することが出来なくて、

 あいだに電波吸収体を設置する。

 ってことは、イージス艦みたいに、

 なんぼ近くったって、遮蔽さえすれば、いいんだ。

 ってーことになる。

  この基準値ってのは、

 電子機器の作動に問題が無い程度の、

 値だってことだ。

 生身の人間だよ、相手にするのは。

 機械以上に、デリケートなんですよ。

 それに、思ったんだが、

 これも机上の計算だろう。

 

 電波は回り込む。

 光でさえ、真っ直ぐ届く太陽光だけじゃない。

 光より波長の長いマイクロ波は、

 もっと回り込むだろう。

 いずれにしても、新屋の子供たちは、

 外で遊べない。

 部活も、出来ない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする