松美の言絵(いえ)

私は誤解されるのが好きだ。言い訳する手間が省けるから。

K・1がブームだった頃、藤原紀香がはしゃいでいた。

2012-12-31 07:41:34 | スポーツ

2001年12月13日、ケイワンが華やかなりし頃、ボクは秘かに極真ファンでした。ゆうべのファイトを見て思い出しました。往年のピーター・アーツも出てきます。フランシスコ・フィリオ、良かったです。顔が。極真を一心に背負った覚悟がありました。ではどうぞ。

「keiwan.pdf」をダウンロード

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アームレスリングのチャンプが日本人とは驚き!

2012-12-30 23:34:07 | スポーツ

名だたるネームバリューが集う腕相撲対決、見ごたえがありましたわ。亀田興毅はずるしてましたね。2回とも。桜庭の時は完璧肘が浮いてましたね。体重のハンデを感じさせないさすが勝負師。大相撲力士はもうちょっとやるかなと思ったんだけど期待外れでした。ボブ・サップの腕力には脱帽です。しかしチャンプはけた違い。ポジションがいいもの。体から腕が離れないから。ボブは距離がありました。でもパワーがけた違いでしたけどね。マーク・ハントにはおめでとう。ジャンボ機を引っ張るヤツに勝ったんだから100万円の価値あり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビールはやっぱりキリンクラシックラガー

2012-12-30 13:04:04 | 食・レシピ

正月用の飲み物を買ってきました。ボクはキリンクラシックラガーです。それは本来のラガーの味を知ってしまったからです。本来のとは平成のラガーでなく、昭和のラガーでもなく、明治・大正のラガーです。キリンはキャンペーンで4種のラガーをセットで販売したことがありました。十数年前でしょう。内容は明治のラガー・大正ピルスナー・昭和のラガーと平成ラガーです。中でもびっくりしたのは大正ピルスナー。大正に生まれた人を羨ましく思いました。毎日これが飲めるなんて。それは渋いんですがその渋味が実にうまいんです。口の中で楽器を奏でるように舌が喜んでいました。それにも増して渋かったのは明治のラガーでした。この二つを飲みたいがために、4種類入ったセットを探して酒屋を彷徨い歩きました。それは正月限定商品だったからです。でも田舎では結構売れ残っていて、しかも昔のラガーは「生」じゃないので、春先まで楽しめました。その後、限定発売された昔のラガーも箱買いしましたが、あっという間に店頭から消えました。今は飲むことができないのでせめてクラシックラガーです。みんなはなんでドライなんだろう。ドライはビール自体の味はたいしたことないです。キレが良くて飲みやすいだけです。その証拠にドライ戦争の時乱立していた他社のドライは消滅しました。アサヒはむしろ昔の生がうまかったですよ。そんなわけで、生き残った地球に「かんぱーい」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A・ジャイアンツより松井秀喜に捧ぐ

2012-12-28 09:05:17 | スポーツ

ぼくはアンチジャイアンツだが、松井にこの文章を捧げよう。彼はメジャーに行って成功したと思っているのだろうか。もっとやれたと思っているに違いない。ワールドシリーズでMVPを取ったにしろ、その実力をコンスタントに発揮することはできなかった。プロ野球のほとんどの選手は大リーグにあこがれアメリカに行きたがる。それはメジャーリーグを世界一と誰もが認めているからじゃないのかい。なのにWBCで連続チャンピオンになったからって日本の実力がナンバーワンになったと思っている人がいるのかい。いないでしょう。メジャーの実力はそんなもんじゃない。野球とベースボールの違いくらい大きい。だから当時、松井が成功するとは思っていなかった。ぼくが思った以上に彼はがんばった。そのことに対しお疲れさんと言いたい。 

2002年11月14日の文書より

「matsuinokimoti.pdf」をダウンロード

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発の防潮堤の高さと確率の問題

2012-12-27 14:49:30 | 社会・経済

原発の防潮堤の高さを見直して、千年に一度のいわゆるプレート連動型の地震に備えるという計画がある。これは二つの意味で間違っている。津波は防潮堤のない所からも回り込んで入ってくるから、やるのなら原発を砦のように囲む防波堤を築かなければならない。二つ目は千年に一度の地震はあと千年来ないとは限らないということ。それどころか2千年に一度の地震がすぐにも起きるかも知れないという事。今回の震災で、地震学者やプレート理論の学者は総辞職すべきだ。まったく役に立たなかった。それほど地殻に関する研究はあてにならないという証明。だからいくら想定しても、それを超える震災はやってくる可能性があるということ。だからやるなら絶対壊れない冷却システムを考えることだと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする