花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

二日目後半 朝霧高原へ(11/8)

2016年11月23日 | 花旅
十里木高原から朝霧高原へ向かう途中 車窓から見えた富士山  12時半ごろでした。
頂上にこのような雲がよくかかるのを見てきました。
このような段階から傘雲や吊るし雲が成長するのかもしれない



朝霧高原では「白糸の滝」を見学します♪ その前に「音止めの滝」のある場所へ!
富士山からの湧水が音を立てて勢いよく流れていました。







二か所くらいこんな感じで滝を見るための足場が組まれていました。


この後どんどん下に下りて「白糸の滝」へ向かいます。




中々滝の全貌が見えてこない・・・


この辺でやっと全体を見渡せたようです!!!岩肌からもどんどん水が湧き出しています


群馬のチャツボミゴケを思わせるようです。










カモがたくさんいました! 流れが強いのでその流れに乗っての遊びが面白いようでした
下流に行くときは流れに身を任せ・・・何度もそんな遊びを楽しんでいるみたい♪  写真はブレブレ・・・







こんな写真が掲げられていました。紅葉真っ盛りの頃の景色だそうです。
お天気がよかったら後ろに富士山がそびえているのに・・・




少し離れた場所にこんな池がありました。

頼朝がここで髪のほつれを整えたといういわれがあるそうです。
水が青く見えたので相当な深さがありそうです。


白糸の滝でシュウカイドウをたくさん見ました。次はその果実などを!

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しい滝 (reihana)
2016-11-23 08:18:51
とんちゃん おはようございます
勢いよく流れている湧水 画像からも伝わりますよ
白い水しぶきになっていますもの
幾つもの滝が流れている 白糸の滝は 日本の滝100選に選ばれている滝でもありますね
実際に見たら 圧巻でしょうねヽ(^o^)丿
カモが楽しく遊ぶ光景 私も何度も見ましたよ
川の流れに身を任せ その後飛んで戻って 再び身を任せて・・・(^^)v
カモ達を見ていると 和みますね
滝の上の紅葉 綺麗ね~♪
Unknown (みちりん)
2016-11-23 08:28:52
とんちゃん
おはよう~(^^♪
一枚目の富士山、少しですが、傘雲状態ですね
イイナ~ァ!水の大好きな私の憧れは
白糸の滝よ(^^♪、森林浴に、マイナスイオン
とんちゃん、体中に浴び、元気頂いたでしょうね
冷たい水でしょうに、マガモのペアーまで
居たのね
下から三枚目の、青い空に富士山、紅葉に
白糸の滝、もう!完璧ですね
イイナ~ァ!
祭日で、アランパも傍で、凄いナ~ァ!”
とんちゃんの写した白糸の滝を、見て言ってるわ
おはようございます (とんちゃん)
2016-11-23 09:04:41
reihanaさんへ
滝からのマイナスイオンが降り注いでくれて幸せ~
元気なパワーをもらってきました。
滝を見ているときって気持ちがすごくいいですね
そこに立っているだけでもいいです~
カモを見ていると面白くて!まるで水の流れと遊んでいるようでした。
す~っと流されていくときの感触がたまらないみたい
秋の一日の一コマでした!
おはようございます (とんちゃん)
2016-11-23 09:07:58
みちりんさんへ
今日は祭日ですね
みんなで朝からくつろいでゆったりでしょう♪
マガモはペアでいるんですね
多分そうかな~って思いながら見ていました。
仲良しで一緒に行動!
水流に流されるときも一緒でした
富士山が間近に見える場所に住んでいる人って毎日気になって仕方ないと思います。
でも毎日そうも言っていられない・・・
山中湖周辺と白糸の滝 (写楽爺)
2016-11-23 14:38:18
こんにちは。
山中湖周辺も暫く行ってないですが白糸の滝となるとさらに行ってないですよ。
白糸の滝は近くにあった茶店などが移転させられていて感じが寄り自然に近くなったように見えますね。
ホテルマウント富士は一度は泊まってみたいと思いながら一度も実行できなかったところです。
富士の眺めと山中湖を見下ろす景観はお思っていた通りに感じました。
富士の姿が多く撮れて羨ましいですよ。
綺麗~~~ (こいも)
2016-11-23 18:00:17
とんちゃん
すっご~い綺麗な滝ですね~
白い糸が何本も何本も・・・素敵です。
ずいぶんと下へ降りて行くのですね。
途中にはマガモが遊び癒されますね^^
美しい滝や水辺ってこころが和みます。
ず~っと見ていたくなります。
長い間人々を迎えている白糸の滝・・・いろ~んな事を見てきたのでしょうね。
頼朝のおびん水ですか・・・
はるか遠く過ぎ去った時代に想いを馳せて。。。

富士山の色々な姿をますますこの目で見たくなりました。

こんばんは。 (Minoru)
2016-11-23 20:14:39
 白糸の滝、見事ですね。富士山の笠雲、翌日は雨になる予兆でしょうか。
 富士の湧き水、白糸の滝も湧いてきた滝ですね。
Unknown (恵那爺)
2016-11-24 05:32:06
素晴らしい滝ですね~
この辺りは行った事が無いから今度行ってみたいです。
おはようございます (とんちゃん)
2016-11-24 07:06:35
写楽爺さんへ
写楽さんはここの白糸の滝にも行ったことがあったのですね!
白糸の滝となるとあちこちにありますね~
ここは意外に規模が大きく見ごたえありました
ホテルマウント富士は昔富士山が見えない場合は料金ただになっていたそうですが・・・
富士山の変わりゆく表情を眺めているだけでも行った甲斐があったと思います。
おはようございます (とんちゃん)
2016-11-24 07:09:30
こいもちゃんへ
滝が何本も集まったという感じでした
しかも岩肌からも湧き出して水量が多かったです。
澄んだきれいな湧水って心が洗われるよう♪
いつでもたくさんの人が訪れて滝を愛でているのでしょうね
カモたちもなんとなく悠然と泳ぎを楽しんでいるように見えます~

コメントを投稿