花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

畦道で

2013年10月06日 | 花の丘公園
もう消えちゃったのかと思っていたフタバムグラがまだ健在でした!アカネ科フタバムグラ属
ちっちゃな花を咲かせて生きのびていたのでうれしかった♪
フタバムグラを初めて見てそのときに調べて名前を知ったのが2010年 以来3年ぶりです。
当時の勢いには欠けるもののともかくも姿を見て安堵してきました。





つぼみの頃はうす紅つけて愛らしい


果実もできています。


近寄って大きく撮るのは大変 切り取りました。


ヒレタゴボウ(アメリカミズキンバイ)は相変わらずで休耕田を我が物にしていました。
アカバナ科 チョウジタデ属 
名前の元になった「ヒレ」の部分はとりそこなって後悔しています。
(葉の付け根辺りの茎の部分 特に下のほうの茎でははっきりと「ヒレ、翼」が見える)
根元から引き抜いてみると細いごぼうのようになっているそうです。
夕菅さんの記事から学びました












2013.10.7 追加しました   ヒレ(翼)のある部分を撮ったので!茎の下のほうでした。

雄しべはうまくいかなった なんとなく8本あるような


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あぜ道の花 (reihana)
2013-10-06 12:42:39
とんちゃん こんにちは~♪
あぜ道に咲いている小さな花たち。。。
フタバムグラの小さな小さなお花・・・
絶対に私の目の中には入らない小さなお花なのでしょうね~(?_?)
ヒレタゴボウ???
夕菅さまの所に行って来ました
小さな果実の中には種がビッシリと入るのですね
名前の通りに根が牛蒡の様になっているのですね
とんちゃんのお友達は とても研究熱心な方が多いですね
改めて脱帽です(^O^)/
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2013-10-06 14:47:42
reihanaさんへ
畦道の散歩は大好きなので毎日でも歩いてみたい!
このときはお久しぶりの花が待っていてくれました。
去年もず~っと気をつけていたのに姿を見ずに終わってしまってそれっきりでした。
夕菅さんのヒレタゴボウは詳しく説明されているでしょう!!!
私は手抜きをしているのでお力をお借りしました。
調べ上げるにはそれなりの知識を持ち合わせていなければできませんね。
午後になったら何日間も降り続いていた雨がおさまってくれたようです。
湿気が少し去って行ったみたい 
その間 そちらでは蒸し暑い日になっていたんですね。
明日あたりからはさわやかな秋晴れになりますようにお祈りします!
返信する
Unknown (みちりん)
2013-10-07 07:52:10
おはよう~♪
畦道と聞いただけで、実家の周りの風景を
思い出します
彼岸花が咲いてたり、意外な植物にも
出会えるのよね、
フタバムグラ、難しい名前ですね
舌を噛みそうです、一枚目、キラキラ輝く玉ボケの
中の小さな白い花、可愛いわ、
私だと、見逃してしまします、
葉も艶っぽくて綺麗ですね
ヒレタゴボウ、この黄色の小さな花、暖かそう
花脈まで、写してて、可愛さ倍増よ、
返信する
フタバムグラにヒレタゴボウ (写楽爺)
2013-10-07 09:42:08
こんにちは。
朝から霧雨でしたが今少し陽射しがでてきました、西日本では真夏日とかこちらでも午後は暑くなるらしいけど何時秋冬に衣替えしていいのか悩んでいます。

畦道に咲く花二種、きっと私など見過ごしているものだろうなと思いながら見ました。
「フタバムグラ」は名前が舌を噛むだけでなく写真も撮りにくそう。
「ヒレタゴボウ」名前は判りやすいけどよく理解出ませんでしたよ、根が牛蒡に似ているからは判るのですが茎に翼(ヒレ)があるからとなるとネットで他の写真も見て見たけれどピント来ませんでした。
「アメリカミズキンバイ」の方が判るような気がしました。
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2013-10-07 16:06:14
みちりんさんへ
懐かしい風景を畦道と聞いて思い出す人多いですね!
畦道に咲くヒガンバナってあこがれです!
そういう風景はあんまり見る機会がなくてがっかり
お気に入りの花のひとつ♪フタバムグラって目立たないけど大好き!
ヒレタゴボウは黄色の花なので色飛びしてちっともうまくいかなったです。
それでなくても苦手意識が強い黄色です。
「ヒレ」の部分と雄しべ8本 なんとなく写ったかなと思って追加しました。

写楽爺さんへ
今日は散歩に行って汗びっしょりになりました。
真夏に戻ったみたい
悩ませてくれるお天気ですね。
小さい花ほど夢中になる変人 変な趣味を持ったのでどうしようもないです。
「ヒレ」のところを写真に撮ってきたので追加しました。
ヒレのあるタゴボウということですね。
張り出しているように見えるかしら・・・
今日も写真いっぱい撮ったのにボツばかりおおくてしょぼくれています。
返信する
ありがとうございます (写楽爺)
2013-10-07 17:26:40
ヒレの部分の追加ありがとうございます。
なんの必要があってと思ってしまうほど植物の形って不思議ですね。
返信する
ここにも変人? (夕菅 )
2013-10-07 22:57:43
ヒレタゴボウのひれと雄しべ、早速追加されましたね。
こちらでは花は終盤ですが、近くに群生地が見つかり、道端にうずくまって汗を流しながら雄しべねらい。
通る人は変人かと思いそうですね(笑)。
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2013-10-08 07:29:09
写楽爺さんへ
何度もありがとうございます
どうしても気になっていたので見てきました。
本当にどんな必要があるのかと思います。
しぶとく見てきたので忘れられないです!

夕菅さんへ
お陰さまでヒレタゴボウのなんたるかをまじまじと見て脳裏に焼き付けてきました。
雄しべはどれもこれも花粉が出ていてぼやっとしていたものばかり
葯は茶色なんですね。たった1枚だけなんとなく写ったのです。
そちらでも終盤ですね。こっちも後から出てきた株が勢いづいているといった様子でした。
汗を流しうずくまって熱中する人!
お仲間がいてうれしいです!
返信する

コメントを投稿