茎が長く伸びてそれがテナガザルのようだから 猿猴草 というそうです。
最初は植えられたものなのか自然にここで増えたのか分からないです。自然観察園にて

長~く伸びた茎



ノミノフスマも一緒

ニョイスミレ(ツボスミレ)があちこちにありました

ここでもノミノフスマが一緒です

去年は全く存在を知らなかったノミノフスマが松戸に来てからはこんなに!
この景色を見ているだけで大満足です。
最初は植えられたものなのか自然にここで増えたのか分からないです。自然観察園にて

長~く伸びた茎



ノミノフスマも一緒

ニョイスミレ(ツボスミレ)があちこちにありました


ここでもノミノフスマが一緒です

去年は全く存在を知らなかったノミノフスマが松戸に来てからはこんなに!
この景色を見ているだけで大満足です。
