岡山ジュニアラグビースクール(岡山ラグビースクール中学部)の記録

中学生や保護者が、チャレンジを楽しみ、充実した時間を共有した活動の記録です。

キック処理(声)

2011年07月26日 | 技術

キック処理の場面です。

岡山の’誇る?’バックスリー(フルバック&両ウイング)が攻め上がろうとする場面ですが、うまくいきませんでした。

練習ではオープン側に攻め上がるケースですが、キャッチャーが内に入って簡単につかまってしまいました。(アラ~

原因は、オープン側に攻めるといった意識が3人に全く無いこと、ボールキャリアーは自分以外の味方を全く意識出ていないこと、まわりの選手もキャリアーに声をかけたり、近くに寄っていく動きができていないことです。





後ろに球がそれたこと自体は、大した問題ではありません。
ブラインドウイング永Yのよいカバーです。


問題はここからです。


この場面で、キャリアーやオープンウイング實Mが、声をかけあったり、位置を確認したりしているか
多分、このようなことはほとんんど(もしかしたら全く)無かったかもしれません。
また、横にいるフルバックも、攻める方向等の声を出していないように思えます。


ここで、オープンウイングが、ボールを自分で取りに行くくらいのつもりでフラット気味に上がっていれば、一気に攻め上がれたと思いますが、深い位置にいるため、キャリアーがかぶってきた相手を怖がり内に入ってしまいました。
また、




逆に、1対2、1対3といった形で、一転ピンチになってしまいました。




キックというのは、見方によれば、相手がボールをくれたということです。

せっかく、もらったボールです。
是非、ボールを大切に、声をかけあいながら冷静に攻めていこう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿