岡山ジュニアラグビースクール(岡山ラグビースクール中学部)の記録

中学生や保護者が、チャレンジを楽しみ、充実した時間を共有した活動の記録です。

本格スタート

2010年03月12日 | 練習日記
試験期間も終わり、明日の美作合同練習、来週の関大一中、次の週の関西スクール大会と、いよいよチームとしての活動も本格化します。

このブログでも、今日から、これまでの2年生、1年生は、それぞれ3年生、2年生と呼びます。

前から言っているように、チームの一つの目標は関西大会予選の4月29日です。
ここまでの1ヶ月半、是非全員で盛り上げて、突っ走りたいものです。

さて前にも書きましたが、今年のチームは3年生が多く、それをサポートする2年生も、結構多彩なメンバーがそろっており、コーチとしては、岡山スクールとしても、また岡山選抜としても、勝てるチームになれると結構期待しています。

そのためには何が必要か?
それは、まず、3年生がキッチリと自分の役割を果たすことです。
部活動や塾等もあり、練習や試合に出られない時も当然あると思います。
ただ、出られる時でも休んだり、練習に出ても手を抜いたりしていないか?
それを自分自身に問いかけながら、是非、2年生に見本を示してほしいと思います。
そうでないと、2年生は絶対に3年生のためについて来ません。

さて2年生です。
岡山スクールや岡山選抜として考えても、2年生がいなければチームは成り立ちません。つまり、チームの勝敗を左右するのは2年生です。
2年生は3年生ほどは勝敗に対する意識はないかもしれません。
ただ、2年生の時に3年生を支えなければ、自分が3年生になった時には、結局下の学年から支えてもらえず、決していい思いはできません。

色々書きましたが、3年生と2年生がそれぞれの立場で役割を果たすこと。それが強いチームの伝統です。適当にやっているチームは、結局、いつまでたっても適当なチームです。

中学生の皆は、これから本格的にシーズンが始まるにあたり、自分がラグビーが好きだということをもう一度思い起こし、中学ラグビーで何を目指すか、もう一度考え是非頑張ってほしいと思います。

なお、関大一中、関西スクール大会に、今は都合がつかなくて「欠席」と連絡している人も、都合がつくようになった場合は、いつ連絡をくれてもいいので、出席してください。

※(追伸)
 これまでは土日は毎回練習を行なっていましたが、5月からは、とりあえず月1回程度、土曜日の休みの日を事前に決めたいと思います。