居眠りスイマー

居眠りと水泳が趣味の中年のつれづれなる生活

山の写真集・喜作新道

2010年09月13日 | Weblog
今日の写真は、小林喜作のレリーフです。

喜作は、長野県の猟師で、大正時代にいわゆる表銀座ルート、大天井岳から東鎌尾根を経て
槍ヶ岳へのルートを独力で開いた人です。
(喜作新道と呼ばれるようになりました。)
それを記念して大天井から槍への分岐地点に、このレリーフがあります。

今度の水曜日(15日)、連れ合いが休みが取れることとなりました。
谷川岳登山が復活しました。

それで、日曜日、新しい登山靴に慣れておこうと思い、登山靴を履いて、
朝、ウォーキングに行ったのですが、特にあたるところも無く問題なし。
連れ合いは、スニーカーだったので、ついていくのに結構、良い運動となりました。

本日の朝練

2010年09月10日 | Weblog
本日の朝練
トータル:2650m。

メインのスイムは、800mのフリー。
15分30秒でしたから、まあまあというところ。

今日も新しいメンバーが。
48歳のNさん。

すごい筋肉をしている(明らかに格闘技とか重量挙げの感じの筋肉です。)ので、
聞いたところ、レスリングをしていたとのこと。
よく見ると耳も変形していました。
トライアスロンをやるそうです。

最近は、トライアスロンをやっている人が朝練に増えています。
これだけの練習を朝から出来るところはなかなか無いのでしょう。

特に、金曜日はメンバーが増え、賑やかになりました。

お昼に、テレビを見ていたら、鷲宮の百観音温泉を紹介していました。
噂には、聞いていましたが、本当に良い温泉みたいです。
特に、湯量の豊富さは折り紙付き。
近いので、ぜひ、一度行って見たい温泉です。

残念なことに、9月15日に谷川岳に登る予定でいたのですが、
連れ合いが勤務変更となり、その日は出勤ということになりました。
ガッカリです。






山の写真集・槍ヶ岳遠望

2010年09月09日 | Weblog
本日の写真は、槍ヶ岳のアップです。(望遠で撮りました。)
小槍もはっきり分かります。
下の縦走路の登山者も分かるでしょうか。

昨日は本当に久しぶりの雨。
この辺りは、昼前後に、少し雨が強くなっただけで大したことはありませんでした。
直した雨樋も好調。

そして、いつ以来か? 
昨夜はクーラーを点けずに寝ることが出来ました。
扇風機も30分位微風で点けていましたが、それでも寒く感じ、切りました。

朝のジョギングは、今秋初めて空気がひんやりと。
汗もいつもの半分以下です。
ついに、セミの声は聞こえませんでした。

その代り、姿が見えなかったシラサギが、30羽近く、稲刈りの終わった
田んぼで朝食を取っていました。

少しづつですが、秋の足音が聞こえます。

山の写真集

2010年09月08日 | Weblog
今日の写真は、大天井岳への縦走路から見た槍・穂高連峰です。
(手前が縦走路)左奥が穂高連峰。

晴れていると、この景色がずっと続き、本当に素晴らしい縦走路です。
何よりも、ほとんど危ないところが無いのもこのコースの魅力です。


だいぶ、セミの鳴き声が小さくなってきました。
今朝のジョギングでセミの声を聞いたのは、ミンミン蝉2匹とツクツク法師が1匹の
3匹だけ。

ジョギングの途中から、雨が降り出しました。
久し振りの雨です。

でも、今年の夏はこれだけの猛暑でも、関東は水不足にはならなかったですね。
きっと、水源地には、降っていたのでしょう。

そう言えば、四国も、今年は水不足の報道は無かったですね。
毎年のように、カラッポのダムがテレビに映っていましたが。

電力も余裕があったのでしょうか。

この猛暑で来年の花粉症が恐怖です。





本日の朝練

2010年09月07日 | Weblog
本日の朝練。

トータルは2800m。
メインのスイムは、(100m×5)×2回。フリーのフォーム重視とスピード重視。

いつもと同じように、何とか距離は泳ぎましたが、泳ぎを変えたり、プルブイを使用したり、
苦労しています。

ところで我が家のゴーヤはシーズンも終わろうとしているのに、ますます元気で、
今朝、数えてみたら、大小10ケ以上も実をつけていました。
花も一杯ついてます。
まだまだ、ゴーヤのサラダが食べられそうです。
(隣家のゴーヤは、今朝見たら、もうすっかり片づけてありました。)



法政大プール・1500m自由形・結果

2010年09月06日 | Weblog
9月5日 八王子・法政大学プール。
マスターズ長距離大会。(長水路)

自己ベストが出ました。
サンシャインからは、会長のMさんとSさんが参加。計3名。
いずれも1500m自由形に出場。

最初、ややオーバーペースだったのか、400mくらいで完全にバテてきました。
泳ぎながら、棄権しようかなと考え、でも、何と言って棄権しようか?
足が吊った訳でもないし、理由がないななどと考えながら泳いでいました。

けれど、800mになってから、もう半分以上泳いだんだと考え、何とか完泳出来ました。
結果は、3年前のLDSSの大会で出した「29分46秒}を大幅に更新。
「29分08秒21」でした。

結果的には、前半、突っ込んだのが良かったのかなとも思います。
長水路でも、28分台が見えてきました。(短水路のベストは、28分27秒)
ラップで見ると、500mから1400mがほぼ100m2分のペースで泳いでおり、
ここを、1分58秒くらいでカバー出来れば、28分台が出ます。

次回の大会出場予定は、10月17日の埼玉マスターズ(100m自由形と、100m個人メドレーを予定。)
11月5日の町田大会(1500m自由形を予定)
そして、12月18日のLDSS東京大会・1500m自由形と続きます。




本日の朝練

2010年09月03日 | Weblog
本日の朝練。
合計で2750m。

メインのスイムは、400m×3本(1本目・3本目が400個人メドレーのブロークン。
・・種目毎に10秒休み。2本目はクロール。)

腰の調子がイマイチなので、コーチに話し、しばらくはキック・プルは様子を見ながら
やることにしました。
(やれば出来るのですが、メニュー通りにやるとメインのスイムの時に腰が重くなり、
 思うように泳げません。)

今日のキックは、25m×6本・・潜水のキック(バタフライとクロールのキックを交互に)。
キックは半分にして、残りはクロールで流しました。

プルは、バックのダブルアームとクロールでしたので、こちらは問題なくメニュー通り。
そして、最後のヘッドアップクロールもヘッドアップ無しにしました。
何とか、距離は予定通り。

さあ、いよいよ、明後日は長水路の1500mの大会です。
サンシャイン久喜からは、3名が参加。

腰の状態と、その為に泳ぎこみ不足ということで、一抹の不安はあるのですが、
「朝練の半分の距離だ!!」と
プラスに考えて、自己ベストを目指します。

山の写真集

2010年09月02日 | Weblog
この写真は、燕山荘前の広場です。

ここからの主な縦走ルートは、槍が岳方面と大天井・常念岳への縦走です。
この時は、大天井・常念岳への縦走でした。(2泊3日・・・2泊目は常念小屋)

このルートの良い点は、歩きやすいルートという事と、縦走中、ずっと槍ヶ岳を見れる
景色の良い縦走路ということです。
・・・そして最後に常念岳頂上からの360°の大展望。

さて、今日も暑いですね。

我が家の2階の雨樋の調子がおかしいので業者に見て貰ったら、中に、しっかりと草が生えて
いました。(枯れ草ではありません。)
雨樋が、横から縦になるジョイント部分です。

雑草のすごい生命力にびっくり。
てっきり、鳥が巣を作るために持ってきた枯れ草で、つまってしまったのかなと
思っていたのですが。・・・青々として根っ子も土もついた草でした。


山の写真集 11

2010年09月01日 | Weblog
今日の写真は、燕岳山頂近くの稜線から見た御来光です。

この時は、ちょっと雲が多かったのですが、何とか見えました。
でも不思議なのは、御来光を見ると人はどうして手を合わせたくなるのでしょうか。

さて、今日から9月。

8月の運動距離は、
SWIM:25.4km。
BIKE:70km。
ジョグ&ウォーク:86.1km。

合計:181.5km。
1月からの計:1371km。

腰痛と旅行で、8月の運動量は落ちてしまいました。(特にSWIM)