オヤジの弁当箱

日々の手作り弁当だけが生甲斐のしょぼくれオヤジ。弁当メニューと併せて日々の雑感を付記。

牛・豚・野菜

2010-04-19 | Weblog

4/19(月) 今朝は布団から出るのが遅くなった。深夜に目覚め、取りとめもないことを考え、タバコを吹かし眠りについたのが明け方となった所為。

弁当のメニューは昨夜から決めてあったので準備は早かった。今日は、土曜日に買出しをした牛肉のアスパラ巻き焼、豚肩ロース肉の生姜焼き。野菜は、キュウリと茹で人参・ジャガイモのサラダ。ピーマンと絹ザヤ・アスパラの炒め物である。

              

 肉や野菜に下味を付けて炒める、焼く。サラダは塩胡椒とお酢で味付けした。アスパラを茹で、牛肉で巻き焼く。生姜をすりおろし、酒・醤油に混ぜて豚肉を漬け込む。

                    

 米三合を炊き、今朝も三人前の弁当が出来上がる。K用にはドカ弁を用意した。私は、品良く曲げワッパ弁当を使う。

 猪肉煮

昨日、会社の冷凍庫に入れてあった「猪肉」を一つ持ち帰った。社内で何時調理して食べるようになるか分からん。そんなこともあり、取敢えず自宅にて調理をすることにした。肉の量は1kgほどか。

郷里で従兄弟が持参した折には「味はどうか判らん」と言っていたが、中々どうして脂がたっぷりと付き、コラーゲンの多さを感じる肉である。既に切り身にしてあるが、この切り方が大きい。

じっくりと煮込み、灰汁を丁寧に取り、更に一度茹で汁を捨てて煮直してみた。それでも脂が沁みだす。生姜と酒、牛蒡・大根・ネギ・韮を入れて炊き込む。最後に味噌・醤油で味を調えた。

 夕食の酒の肴で少し食す。脂タップリで、いい猪だった。

今朝、残りはタッパ―に詰めて会社に持参した。さて、誰が喰うのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日・会社にて・・・

2010-04-18 | Weblog

4/18(日) 昨日・今日と穏やかな天気となった。日曜日の今日は、久し振りにトイレ掃除等のために早くから会社に出た・・・。やるべきことが幾つかあるが、手付かずである。

トイレの便器を磨きながら、ふと、増田屋(福岡)の増田さんの云ったことを思い出す。「自分で舐めても平気なように奇麗にする」と云うこと。私の気まぐれ掃除は、増田さんが、やってきたことに比べるべくもないが、善い言葉であった。この言葉で、相棒の宏さんを思い起こす。宏さんはそう云う人である。

 仕事とは、すべからくそう云うものであるはずだ・・・。

掃除の途中、アルバイトのK君が風の如く現れて、風の如くに去っていった。学校に行って、また、夜になると出てくるのであろう。

取敢えず、昨夜家人が作った、筍ご飯のオムスビ四個は渡すことができた。(これで、半分のミッションを終えたようものか)

 

昨日の土曜日、完全休養日として弁当食材の買出し、近所の公園を覗き、軍鶏のガラスープ採りをした。下馬三丁目の安い肉屋まで歩き、その後、町内から公園へと廻って一時間程の散歩。

近所の碑文谷公園では、咲き遅れた染井吉野が一枝、満開の花を湖面に映していた。

軍鶏は二時間ほど掛けてガラを煮込み、スープと採った後、骨付きの身をニンニク・ネギを入れて味付けした。この骨付きをしゃぶりながら、ビールを一杯やる。呑気な一日となった。

我が家のチューリップの花もそろそろ終わりそうだ。代りに黄色いジャスミンの花が満開の様相。この後は、百合と牡丹が咲くだろう・・・。

 

 雨の金曜日

金曜日、午後から外出。クライアントの何人かに面会し、最近の様子などをヒヤリングし、最後に、某社のN社長を訪ねた。

N社長はご多忙の身、にも関わらずアポイント入れると快く時間を下さる。得難い方である。甘えて、ついつい時間をオーバーするのは何時ものこと。

金曜日も、最近の事柄や相談事などで長引いてしまった。ご多忙の処を申し訳なかったが、非常に参考になる情報と話を頂いた。

感謝・感謝、仕事にてお返しができればいいのだが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドイッチ

2010-04-16 | Weblog

4/16(金) 今日の弁当は「サンドイッチ」となった。一昨日からサンド用のパンがスタンバイしているので出番を作った。

何時のようにパンを焼き、クラブハウスサンドに仕上げる。パンの表面がカリッとしたこのスタイルのサンドが私の定番である。

サンドに挟む具材は「茹でジャガイモ・茹で卵を各二つ、レタスと新タマネギ・キュウリ・トマトのスライス、スライスチーズ・ハムである。ジャガイモとゆで卵・タマネギ半分を使いポテトサラダにした。

             

メニュー的には「トマト・キュウリ・レタスの野菜サンド」「ポテトサラダサンド」「チーズ・ハムサンド」と云う処だが、この三種を組み合わせたサンドも作る。

こうして、今日も三人分の弁当が仕上がった。

 

東京の桜も終わって寒の戻で寒い。寒い中でも木々の芽は着実に葉を広げはじめた。時の移ろいとともに芽吹き、葉をなし、花を付け、実を付ける。

組織とかチーム、個人・会社はこうは自然に行かない・・・。成長への方程式はあるだろうが、はめ込むモノ・はめ込み方などに創意がいるのであろう。はめ込みを担う人間の力量が問われるところ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子丼

2010-04-15 | Weblog

4/15(木) 午後辺りからの雨かと思っていたが、天気予報より早く振り出したようだ。目覚めると、ポッポッと雨が落ちていた。弁当のメニューは何も考えてなかったが、親子丼のイメージが浮ぶ。

軍鶏肉も冷凍から溶けず今朝は使えない、何しろ3~4kg程はある塊である。買い置きの岩手「まぜっ子地鳥」を小口きりにして親子丼を作ることにした。

下味を付けるために鶏肉だけを煮、タマネギとネギを刻む。味付けをした鶏肉と一緒にフライパンでタマネギ・ネギを熱し、溶き卵を掛けて蓋をする。暫くすると出来上がり。

何か菜をと、卵揃えで定番の卵焼きを作る。家人から「卵ばかり」の声を受けて、もう一品「小松菜の御浸し」を追加した。

                   

今朝も三人前の弁当となる。K君用には、特大弁当箱にしオムスビは省略した。

 

年度末を過ぎても会社の方が落ち着かない。二月程前から始まった案件が、上手く動いていない所為だが・・・。他人の所為だからと云っても、問題は解決しない。困っている自分達で解決策を見出していくことに尽きる。

モチベーションを如何に落とさずにいられるか、だが・・・。自分の前に道を拓くのは、自分しかいない。チャレンジあるのみか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライ等

2010-04-14 | Weblog

4/14(水) 今日はフライ。一口カツとホタテのフライがメインお菜。

これに小松菜と油揚げの煮物、ホーレン草の卵炒め、が加わった。K君用に、昨夜のレストランで残りをテイクアウトしたイベリコ豚肉焼きをプラス。

               

今日は何時もの三人分の弁当。揚げ物は、フライだけにしたので早くに仕上がった。

                   

弁当は早く上がったが、先日の帰省の折に安芸のジャコ屋から買ってきた「ニロギ」(平べったい小魚)を素揚げして南蛮漬けを作る。これに手間が要った。

酢を沸騰させて砂糖と醤油を少しいれた。唐辛子を刻み、タマネギをスライス。これで、今夜辺りから食せるか・・・。   

大きさ精々3~4cmのこの小魚、関東では見た覚え無し。高知では、これの干物を炙り焼して酒の肴にする。或は、南蛮漬けなどにして菜とする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日・今日と・・・

2010-04-12 | Weblog

4/12(月) 五時半頃に起き出して弁当の用意を始める。今日は、鶏肉と蒟蒻・人参の煮物、豚小間とシメジ・ピーマンの炒め物、小エビと人参・小松菜のオリーブオイル炒めの三品がお菜。

                   

 米四合を炊き、三人前の弁当にオムスビが二個。

                  

田舎から帰ってくると、久し振りに弁当を作る気分となり新鮮な思いがする。

 

 4/13(火)

久々の上天気の朝を迎えたが、今朝は二日酔いか?否、昨夜の食べすぎか?不調で体がシャッキと目覚めない。

昨夕、横浜シェラトンHにて前衆議院議員「坂井 学」さん(神奈川五区)の政治資金パーティ「坂井学を育てる会」があり出席。その後、ヒロさんと二人で鳩首会談し、仕事や諸々の件について話を聞きながらの一杯。一杯が二杯・三杯と杯をを重ねてしまった。

坂井さんは、我等がNGO活動の「地球市民の会」のメンバーであり、現会長の佐藤さんの「地水社」(熊本:蘇陽町)において修行した経歴を持っている。そんなご縁で、初出馬以来のお付き合い。残念ながら、昨年の総選挙で惜敗した。

そんなこともあり、毎年出席しているが、昨夜の出席者がこれまでで一番多かったように思える。坂井氏も、落選という苦難でひと回り大きくなられたように見受けた。

挨拶を済ませ早々に退室のつもりが、会社のある中央区の区議会議員「高橋伸治」さんを紹介された。横浜で中央区の議員さんに会う、これもご縁か・・・。

さて今朝の弁当だが、胃の辺りがむかつく気分を抑えて台所に行くと、釜に昨夜の残り飯が沢山ある。残り飯の活用で「ホタテ入りドライカレー」にした。采は、ネギ入りオムレツ風のみ。

オムレツを見て、家人曰く。「手抜き卵焼ね」だって。違う違う!オムレツ風仕上げと、いい訳する始末。今日の昼、私は知人と会い外食予定で弁当不要。変に勘ぐられても困るのだ・・・。

と云う次第で、簡単早々に二人前の弁当が仕上がった。

 今朝の出掛け、玄関先のチューリップが満開に近づいた。昨秋、球根を四十ほど植えたあった。田舎の実家に帰省した折に植えた100球根は、殆どの花が散っていたの思うと、やはり東京は寒いか・・・。

                       

枝垂れ花桃の鉢植えも満開、とはいえ三輪しか花はないが。これからは、花々が咲き誇る季節となり愉しみである。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎にて

2010-04-12 | Weblog

4/11(月) 八日(木)の夕方、高知竜馬空港に着く。妹夫妻が迎えてくれる。安田川沿いの実家に戻る途中、安芸の園芸店にてソルダム・酢橘の苗木と瓜・南瓜・トマト等の苗を買って帰る。

翌日金曜日は、朝から雨模様の様子だったが九時前より畑に出る。草刈を始めた頃から小雨となった。雨の中を草を刈り、根元の草を取る。苗木を植え、シシトウ・唐辛子、南瓜と瓜を植える。結局、一日降り続けた。

翌日は、11時から従兄弟の十年祭で太夫が来て祈祷、墓参りをし払い酒となる。参会者は四十名ほどで、皆縁者である。久しく会わなかった者もいるし、顔を覚えていない人まで・・・。四時間ほど飲んだ後、昨日に植え残したトマトを植え、妹夫妻と大豆、インゲンのタネを撒いて農事は終わった。畝の上に籾殻を撒いて完成。

                  

問題は、昨年の12月に植えたジャガイモ。芽が出た後の、遅い霜にやられて新芽が枯れていた。その後から、小さな芽が出てきてはいたが・・・。

蜜柑畑は植付けをした畑の先にあるが、また一月もすれば草に埋もれそう・・・。

従兄弟の子供に草刈アルバイトをするように言ってあるが、酒の席でのこと。何処まで覚えているのか、或は自分の家の農事でとても手が廻らぬか。来月末は、祖母の五十年祭があり帰省する。その折にはまた、草刈が忙しいことだろう。

日曜日、夕方の便にて帰京だが昼前に実家を出る。帰りも妹夫妻が送ってくれる。途中、時間もたっぷりとあるので寄り道。大野台地の土佐鶴の酒造場を眺め、台地から太平洋を望む。

仕出屋により土佐寿司を受け取り、安芸のジャコ屋により産物を見る。鯵が捕れる時期だそうだが不漁とか。代りに稚鯛が取れ過ぎ、2~3年すると鯛が不漁になるとか。ここにて、親戚等から頂戴した「猪肉・鹿肉・軍鶏肉」を会社へと送る。

蜜柑の産地の山北に「イングリッシュガーデン」があるとかで立ち寄る。最近、花サイトの業務が入っている。この参考にでもなればと思ったが、規模が小さくて個人ガーデンを少し大きくしたレベル。ここのカフェでお茶を飲み、高知工科大学に隣接する桜の名所「片地」(県の種蓄場)に寄る。ここは、子供の頃に花見で来た覚えあり。

工科大横の桜並木

葉桜になりつつある桜並木を歩く。また、雨が降り出した。

朝から、雨が降ったり止んだりの状況。未だ時間があると、雨の中を浦戸大橋を渡り、桂浜まで足を伸ばす。この大橋から望む浦戸湾の景色は一見の価値がある。

 空港にてビールを飲み、早めにチェックインをした。今回もまた、妹夫妻に随分と世話をかけた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドイッチ

2010-04-08 | Weblog

4/8(木) 今日はサンドイッチとする。その心は、弁当箱を持ちたくないこと、暫くサンドイッチにご無沙汰をしていると云うこと。今日の午後、高知へと発つので弁当箱は持たない。

従兄弟のところの十年祭(神道)と、何時もの畑仕事の予定。従兄弟にあたる、母方の実家を継ぐ甥の長男が九年前に事故でなくなった。

この時、私は仕事で葬儀に参列できなかった。今般、十年祭と云うことで、私よりひと回り下である「タケシ」の祭りに出席のこととした。こんな時にでもなければ、日頃の不義理を返せないのだ。私が田舎かから取り寄せる美味い米は、この従兄弟が作っている。

 

さて、今日のサンドイッチは、トンカツとシメジ炒め、セロリとキュウリのマヨ和え、卵である。適当に具材を挟むので、三種類なのか四種類なのか渾然としてしまった。

豚肉をフライにし、シメジをバター焼に炒め、キュウリとセロリのスライス。 卵三個を茹で、キャベツを千切にする。塩胡椒にマヨネーズと何時の通りの手順で進む。

パンは、12枚切りをトーストし、何時のようにクラブハウスサンドにする。今日は、三人前でよい。

                  

 

明日から日曜日まで、弁当blogはお休みとなる次第・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肉・ホタテ・オムスビ

2010-04-07 | Weblog

4/7(水) 天候定まらず、菜種梅雨の頃の特徴か。昨日は陽気に誘われて公園にて弁当となったが、今朝はひと雨来そうな空模様。

昨日の昼、スタッフのAkagiが定食弁当に手を付けようとしていた。それを見て思いついたのが公園での花見弁当。声をかけて、明治座の先にある中央公園まで行った。

この公園は、デイキャンプでバーベキューができる設備がある。ここで、何度か会社のバーベキュー会を催したことがあるが、最近は抽籤洩れで場所取りができない。

染井吉野・枝垂れ桜の木があり、今のシーズンは花見とバーベキューの両方が楽しめる。

                     

そう云えば、若い頃に勤務した大手町の職場では、この季節に皇居東御苑で全員が折り詰め弁当を持参して昼を食した。総勢四十数名の大所帯の課であったが、職場から十分もしないで東御苑の中に着いた。

時の流れがゆったりとしていた、いい時代のことであったか・・・。とは云いながら、今こうして公園で弁当を喰っている私は、化石のような存在か・・・。

 

さて今日の弁当だが、昨夜は次女が戻っていた。彼女は、弁当箱を使わないオムスビかサンドイッチとなる。サンド用のパンがないので、オムスビとなり、私とK用にはレギュラーの弁当とした。

オムスビの具は、鮭と梅干。弁当用の菜は、鶏肉と人参・蒟蒻・牛蒡の煮物、ホタテのバター焼きとセロリ・ピーマン・シメジのオリーブオイル炒め。牛蒡・人参・蒟蒻のキンピラ。以上となった。

オムスビを七個と弁当二つ、これが今朝の収穫である。家人と次女はオムスビ、Kには、弁当と鮭オムスビを配分。

   

    残りの鮭を散りばめたmy弁当

それにしても「多古米」は美味い。「多古米」は、千葉のブランド米として有名のようだが知らなかった。改めて、S君に礼を言わねば・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多古米

2010-04-06 | Weblog

4/6(火) 今日から米が多古米となった。一月半ほど前、S氏から実家の米だと云って届いたものである。これまで、私の郷里で従兄弟が作った米を食していたが、昨日で一袋が空いた。漸くS君からの米が食べれると云う訳だ。

四合ほどを炊く。米の特徴が分からないので、水はこれまでより少し多めにしてみた。上々の炊き上がりで、粘り気の少ないすっきりとした食味であった。

お菜は、冷凍の春巻きを揚げたもの、牛小間とシメジ・タマネギ・セロリの塩胡椒炒め。茹でホーレン草を巻いた卵焼き、茹でた人参・ジャガイモのザク切りマヨ和えサラダ。

              

昨夜のご飯が茶碗一杯半ほど残っている。冷凍にするか迷った末に、バター炒めライスにした。更に卵も割りいれて炒飯風になった。これを私の弁当に半分ほど入れて、白飯とのハーフ&ハーフ(これじゃビールか)に。

K君の弁当は今日もドカ弁、深さがあるのでお菜は二段重ね、ご飯は茶碗三杯分である。家人と私、三人分の弁当が完成した。ご飯の上は、錦松梅。バランスの善い弁当に仕上がったと自画自賛。

朝からホタルイカの酢味噌と残り炒飯を食べ、満腹。昨夜も、行きつけの飲み屋「奈加野」の亭主や先輩のN氏から「太ったな~」と言われたが、むべなるかな。

今朝の、築地市場への買出しに誘われたがお断り。朝から飯の喰いすぎでは、魚を買う気も起きないのだ・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする