下関あいFP・マンション管理士ブログ★ 山口・北九州を中心に活動する実務経験豊富なマンション管理士★

★山口県西部~北九州市内を中心に管理組合運営・会計補助等、コンサルティングご相談を受け賜わっております。★完全予約制★

相続の豆知識

2009年08月21日 | FP(ファイナンシャル・プランナー)
■相続人の順位と法定相続割合
        相続人の順位        配偶者の相続割合
第一順位    子ども 1/2       配偶者 1/2
第二順位    父 母 1/3        配偶者 2/3
第三順位   兄弟姉妹 1/4     配偶者 3/4

亡くなった人(被相続人)の財産を相続できる法定相続人は、
配偶者と血族相続人(子ども・父母・兄弟姉妹など)です。

民法では、相続人ごとに相続財産の法定相続割合を決めています。

■相続する・しない。相続人の選択
<相続人の三つの選択>
  ケース         選 択      手 続 先
相続財産 > 債務   単純承認     不 要
相続財産 < 債務   放  棄   家庭裁判所 相続開始を知った時から
相続財産 ? 債務   限定承認  家庭裁判所 3ケ月以内に手続きが必要

■相続のスケジュール
死亡(被相続人死亡・通夜・葬儀) → 3ケ月以内 相続の放棄・限定承認 →
4ケ月以内 準確定申告 → 10ケ月以内 相続税の納税 
               (遺産分割協議書作成)

■相続税の基礎控除 
  5000万円 + 1000万円 × 法定相続人の数 = ○○○○万円

■贈与税の基礎控除 (年間 110万円)
<贈与税額の計算> 贈与税額=(課税価格-基礎控除110万円)×税率

■贈与税の配偶者控除 (最高 2000万円)
夫婦間でマイホームを贈与。
あるいはマイホーム取得のための金額贈与であれば一定の要件
(婚姻期間20年以上)を満たすことで、基礎控除110万円とは別枠で控除。

■遺言書の特徴と種類
自筆証書遺言・・直筆で遺言書を書き、氏名・日付・押印をし、自分で保管。
         ワープロは不可。 開封には家庭裁判所の検認が必要。
公正証書遺言・・証人2人要。秘密裏に遺言書を作成できない。
         公証人の手数料がかかる。家庭裁判所の検認は不要。
秘密証書遺言・・証人2人要。ワープロ作成、代筆可。内容の秘密を保持できる。
         開封には家庭裁判所の検認が必要。
ここをプチット
 ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間口

2009年08月21日 | 建築・設備用語『マ行』
間口とは、建物や敷地を道路側や建物の玄関側などの主要な方向から
見たときの幅。

また、単純に物の幅を指します。


間口に対して直角方向を「奥行き」と言います。

【相対語】・・・奥行き
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理組合と自治会の違いは?

2009年08月21日 | マンション「Q&A」
管理組合と自治会(町会と表現しているところもあります)の区別を
あいまいに理解されている方がおられます
しかしながらこの二つの団体は異なった団体であることを理解して
いただきたいと思います。

■管理組合とは
1. 区分所有者(組合員)で組織されている団体です。
2. 区分所有者は必ず加入しなければなりません。
3. 共益費(管理費等)についても必ず負担しなければなりません。
4. 建物等の維持管理、共同生活の秩序維持を目的とした団体です。

■自治会とは
1. 居住者(賃借人等含む)で組織されている団体です。
2. 任意加入が原則です
3. 会費等の負担は、加入者は負担、未加入者は非負担が原則です。
4. 住民間のコミュニケーションを図り(お祭り・子供会等)、
 地域社会との交流を目的とした団体です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイサッシ

2009年08月21日 | 建築・設備用語『ハ行』
床から天井までのサッシのこと。

部屋が広く見えることや採光・通風・眺望に優れる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の水族館

2009年08月21日 | 下関の情報
下関駅構内に『思い出の水族館』があるのをご存じですか?

アクリル製の高さ1.6m。直径1mの水槽に。7種類。

30匹近い淡水魚が泳いでいる水槽。



平成18年(2006)1月7日。下関駅火災。

あれから、2年たった昨年「下関駅名店街」さんが

創業50周年を記念して下関駅構内に潤いをと設置されたとか。



以前あった「下関駅豆水族館」覚えていますか?

なので・・・「思い出」とネーミングされたようです。


駅構内に入られたら、ちょっと眺めてみてください。

水槽の中で泳ぐ魚が、潤いを与えてくれるかもしれませんよ。


ここをプチット
 ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする