下関あいFP・マンション管理士ブログ★ 山口・北九州を中心に活動する実務経験豊富なマンション管理士★

★山口県西部~北九州市内を中心に管理組合運営・会計補助等、コンサルティングご相談を受け賜わっております。★完全予約制★

ZOOM会議

2020年07月30日 | マンション管理
昨夜、初ZOOMでのオンライン会議を開催しました。

山口県マンション管理士会で・・・

山口県の会員は、下関から周南まで居住地が離れていますので

今まで集まる時には中心部の山口市で集まる事が多かったのですが。

時には周南に行ったり、逆に下関まで足を延ばして頂いたりと

集まる事がとても大変でしたが・・・。


今回はコロナの影響もあって、初のオンライン会議開催となりました。

成果はパッチリでした。

思っていたより楽しい会議ができましたし、いい経験ができました。

次回からは、オンラインですね。


と、さっそくZOOMの背景画面が気になり。

朝から変更の仕方を確認しておりました。

やっぱりありました。変更方法。

自宅で開催する際、部屋の中までも丸見え感が気になり。

なかには間仕切り・つい立を準備したり。

背景画が描かれているのれんを準備したりという方法もありましたが・・

パソコンの操作で簡単にできそうです。

次回は、それで変更してみましょう。

毎日、コロナ発生の数が気になっていますが・・・

皆さまのソーシャルデスタンスを心がけて感染対策して出掛けましょう。

もしくは、不要不急の外出は避けましょう。

暑くなりましたので、熱中症にもご注意ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIY女子

2020年07月26日 | 下関の情報
最近、DIYブームともいいますが・・・

皆さまはこの連休をどう過ごされましたか?

はい、私は連休前に「断捨離」を行い。

連休は何して過ごそうと思っておりましたが・・・

DIYにチャレンジしてみました。


まず、作りたい物の図面を描き。

必要な材料をピックアップ。

そして・・・ホームセンターに行き。

材料をチョイス。

最近は材料を直線切りはしていただけるとのことで‥・別途手数料は必要ですが。

私は大和町にあるダイキへ。

1カット手数料50円で2×4(ツーバイフォー)の材料をカットして頂きました。

帰宅して、材料をひろげ・・・いざと開始したものの。



組み立てていくと・・・「え?材料足りない」と2度目の材料調達に行くことに。

そして、無事に出来上がったのが、こちら。



おしゃれな名前で「オープン〇〇〇〇」と言った。(忘れてしました・・・)

要は収納棚。

組み立てて・・・必要な部屋へ運ぼうとして、また・・

「げ~重い。ひとりで運ぶの厳しい」

「え~~、高さが鴨居に当たる( ;∀;)」と・・・

さんざんたる思いもしましたが・・・

なんとか、完成。


で・・材料カットの残りも無駄なく使用で、作ったのがこちら。



足に滑車をつけると運ぶのが楽ちんに。

もしくは、板を乗せるとテーブルに早変わり。「うん、なかなかです」


で、本日も・・・昨日ののりで・・材料調達に行き。

少しサイズ小さめの収納棚を作成しました。


昨日は2つで8時間も作成時間がかかったのに

今日は工具の使い方、材料選定もばっちりで・・・約2時間で完成できました。


進歩・・進歩◎と自画自賛。


で・・夜は、姪っこから教えてもらった「ネールシール」でえいっと手と足に。



とても簡単にきれいなネールが・・

ジェルネイルだと1ケ月毎にメンテナンスが必要ですが、これなら大丈夫。

お手軽です。なにごとも便利な世の中になっています。

では、また明日から仕事ですね。頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵のソムリエ

2020年07月13日 | その他
お中元に『卵のソムリエ』さん作のギフトを頂きました。

⓵たまごかけご飯専用たまご

⓶めだま焼き専用たまご

③ゆで卵専用

④スクランブルエッグ専用と・・・


さっそく、たまごかけご飯をび賞味させて頂きまました。

安い卵とは、まず殻の硬さが違い。

何より「白身」がちがうと思いました。

まろやかな口あたりの卵です。

黄身も全然異なります。



その他のたまごのご賞味し食べ比べてみましたが・・・。

黄身の色と弾力。そして、白身がそれぞれの用途によって確かな異なっていました。

美味しくいただきました。



と・・只今、家の中を「断捨離」中です。

この大連休にと思っていましたが・・・ふと先週末からお掃除スイッチが入り。

そこから、連日、片付けをしています。

まあ・・・でるわ。でるわ。よくぞこんなに物があったな~と思いことしばし。

約1週間程度で片付けの山は越えましたが。

目指す断捨離まではもう少し、「物を捨てたい」です。


片付けてみて、つくづく整理・整頓の大切さを感じます。

きちんと整理整頓が出来ていれば、物を探す時間も浪費しませんし。

洋服も分類別・色別にクローゼットに収納すれば、選ぶのも簡単です。

無駄に物を購入することもなくなりそうです。


明るい展望は期待しつつ・・・身体は既に疲労困憊です。

物はシンプルがいい。たくさんいらないとつくづく心に言い聞かせています。

断捨離の効果は、自分自身の棚卸だと感じます。

もう少し・・・疲労困憊は続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんがり帽子 梅干し作り

2020年07月08日 | 下関の情報
とんがり帽子で開催された「梅干し作り」教室に行ってきました。

昨年は、味噌づくりと、年末にはしめなわ作りに参加させて頂きました。

味噌はしっかりと熟成期間を経て、味の変化を確認しながら

半年後位からご賞味させて頂きました。


市販の味噌では感じられなかった・・・熟成による味の変化を

体感させて頂きました。


梅干しも1年物。4年物を食べ比べさせていただき。

こんなに違うのかと驚いた次第です。




ホワイトボードの上には手順が書かれていますが。ここでは写真を参考に。

梅干しの選び方から、紫蘇や梅の水洗い。

しそ揉みと・・・



時間の制限もありますので、今回の教室では工程の説明としそ揉み作業。

そして、最後は瓶づめして完了。



梅雨があけたら。3日3晩天日干しが待っています。

紫蘇はよく揉みこんだ方が発色がいいそうです。

さあ・・・いつ食べれますかね。まだまだ当面先のお楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする