下関あいFP・マンション管理士ブログ★ 山口・北九州を中心に活動する実務経験豊富なマンション管理士★

★山口県西部~北九州市内を中心に管理組合運営・会計補助等、コンサルティングご相談を受け賜わっております。★完全予約制★

食べ放題バス旅

2020年01月26日 | マンション管理
昨日は、「たらばかに・甘エビ・寿司食べ放題」バス旅に母と姪っこと一緒に行ってきました。





食事会場は有田ポーセレンパーク。

そこに行くまでの間、小城羊羹のお世話や武雄物産館に立ち寄りお買い物と

食事と買い物が楽しめるバス旅だした。


本日の仕込み・・・

最近、日曜日は食材の下処理をしております。



料理をして下処理をするものも・・・

只今、20種類のカレースパイスに挑戦してのカレー作り。



どんなお味のカレーができることでしょう。楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変なホテル

2020年01月24日 | その他
マンション管理士法定講習に行ってきました。

そして・・・楽しみにしていた「変なホテル」に泊まってきました。

変なホテルの広告どおり・・恐竜がフロントで出迎えてくれました。



こんな具合に。

部屋はコンパクトにまとめられて・・価格もとてもリーズナブルでした◎

そして、しっかりと5年毎のマンション管理士法定講習を受講してきました。


マンション管理士として活動を始めて早くも十数年が経過しました。

活動を始めた当初、3年。いやいや5年もしたらブームが来ると思っていましたが。

いやいや・・・今だにブームはきていないと思います。


更新にいっても、まれに若い方がいるものの。

ほぼほぼ定年退職された方の集合体。

女性は私を含めて3名でした。毎回こんな感じです。


マンション管理士として生計が立てられるかと言えば・・「う~ん」です。

きっと顧問契約を10棟もかかえ、まじめに仕事をすれば

土日・平日の夜は理事会・理事会で休みがなくなることでしょう。

昼間は資料作成・・そして夜仕事です。


マンションは「民主主義」とはよく言ったもので・・・そんな事はありませんし。

どこの世界も声が大きいもの、横柄な者が大きな顔をされる。

そして、これほど合意形成が難しく、揉め始めたら自宅がストレスと・・

まあなんと、くつろげる場所が地獄の場と化してしまう最悪ですよ。


そして裁判でもしようものなら、白・黒。

どちらかがそこを退去する羽目にもなるのです。

まあ、こんな世界を長年眺めていると・・まあ、ほどほどにと思う私です。


ほら・・最近の暇つぶし。「自助具」です。

身体が不自由な方がこういう道具を使って靴下を履く。



材料は家にあった文房具の廃材。



この日曜日はクッキーも作りましたよ。

最近は、外に出掛けるより。自宅でのんびりとした時間をマスペースに過ごしています。

温かくなったら、また活動再開します。

ただいま、お薬と身体(疾患)の学習をはじめました。これ将来の自分の身体に必要だよねと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンション居住者の高齢化に伴う問題を考える

2020年01月03日 | マンション管理
「認知症・孤独死・相続人不存在など」

タイトルからして、とても長い。


実はこのタイトル。毎年恒例で開催されている「マンション基礎セミナー」で

私が話をする内容なのです。


マンションの高齢化。それに伴う問題について

事例や体験談も交えながらお話をさせて頂きます。


先日の新聞記事に、相続放棄がこの10年で1.5倍に増加というのが掲載されていました。

資産価値のないものはいらない。

血縁が薄れたこともありと記事は綴っていました。


私がマンション管理士として活動を始めてから既に、14年。

相続放棄されたマンションが国庫に帰属された例とはまだ遭遇しておりませんが。

相続放棄を繰り替えされて、相続人が26人という物件には遭遇しております。


相続放棄をするといっても、単に口で「放棄した」と言えばよいという事ではありません。

家庭裁判所できちんと相続放棄の手続きをしなければなりません。


認知者の数もあと5年後には、5人に1人という数字も出ています。

65歳以上の人口が全人口の3割をしめてくるとなると、

誰がいったい、医療費・介護費などの社会保障制度をカバーしてくださるのでしょう。

教育費や保育費の無償化は、子供を増やす世策としていい事だと思いますが。


私が20代だったころの給与と今の給与、たいして変わってないですが

携帯電話。車も1人1台。エアコンなども当たり前と世の中お金のかかるようになっています。

そして何より100歳まで生きるとしたら、仕事を辞めた後どうやって生活するのか?

しっかり貯蓄しておくしかありませんよ。


本当に恐ろしい世の中ともいえます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけまして おめでとうございます。

2020年01月01日 | 下関の情報
2020年がスタートしました。

皆様、「あけまして おめでとうございます。」

このブログを開設してから・・・12年目に突入しました。


その間、いろいろな経験もしてきましたが。

やはり毎年の目標は決めておく。そして、その目標を公表することで・・・

その言動に責任がもてるのかもしれませんと。


今年の目標は、健康面では「歩く」「腹6分目・野菜や魚を摂取する」

学習面では「医学的な知識・薬の知識を深める」ということです。


年齢を重ねることに代謝が悪くなるので、同じ量を摂取しても体重は増えてしまいます。

体重が重くなると、腰や足に負担がきます。


今年は、久しぷりに県で開催されている「マンション管理基礎セミナー」で講師を務めます。


いろいろな事にも挑戦してゆきたいと思っております。


はい、氏神様の彦島八幡宮に初詣に行ってきました。





彦島八幡宮の境内に、若宮様と大歳様の小さな鳥居が左右にあります。

そこも参拝してきました。

どうぞ今年も健康で、充実した年となますように頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする