下関あいFP・マンション管理士ブログ★ 山口・北九州を中心に活動する実務経験豊富なマンション管理士★

★山口県西部~北九州市内を中心に管理組合運営・会計補助等、コンサルティングご相談を受け賜わっております。★完全予約制★

わたしへのごほうご講座

2010年04月30日 | マンション管理
山口県マンション管理士協会のチラシ・・・

 遅ればせながら、告知ポスティングを開始。


不動産のチラシであれば、1万枚撒いて1件問合せがあれば良いというところ。

 2000枚の配布に対して・・・嬉しいお申込が序じょに入ってきています。

  とっても、嬉しい反応を頂いております。

   なんだか、動いた結果が見えてくるってとっても感激。

「FAXが、入らないんです・・・」と昨日お問合せを頂きまして。

 原因解明・・・今日からは大丈夫です。

  朝からマニュアルを解読、ちゃんと設定できたはず・・・。

  早朝からもFAX、届きました。「ありがとうございます」

   お申込、お待ちしています。


5月23日(日) 10時開場!

「更に快適!更に素敵!」

   『わたしへのごほうび講座』

     
  海峡メッセ下関 805会議室で開催します!!

第1部は、収納整理アドバイザーの素敵なさつき先生をお迎えして。

第2部は、私の『コミュニケーション』のお話。

第3部は、デューク更家の公認講師。恩田先生をお迎えして。

そして、17歳のMOEちゃんの素敵な画展も同時展示いたします。


内容盛りだくさん。満腹感のする講座を開催いたします。


是非、ご来場をお待ちしています!!











お申込・お問合せは

山口県マンション管理士協会事務局 隅河内まで。
  FAXの方は、083-267-7460
  携帯の方は、080-1908-5466
  メールの方は、右上からお申込ください。


素敵な女性に!!そして・・・快適ライフを楽しみましょう。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生涯学習プラザ

2010年04月28日 | 下関の情報
下関新図書館とも・・・

  下関生涯学習プラザとも。


毎日、近くに通いつつ。

  オープンから一度も足を踏み入れたことがなかった場所。


本日・・・入館。

 とは言つても、受付まで。


セミナー会場を聞きに。

早い段階での受付は、抽選だとか。へえ~~。

下関ふくふくサポートは、1ケ月前から受付。

これもまた・・・。告知がしずらい。



と言うことで。引続き、FPセミナーは勤労福祉会館で前予約。

山口県マンション管理士協会のセミナーは、内容を決めてと仮予約。


5月23日セミナーチラシを見られた方から、「これは良いアイデアだよ」と言われる方と。

「う~ん」何をしたの?と言われる方の2パターン。

マンション管理士という仕事をわかっていらっしゃる方は、

面白い切り口だね・・・これは新しいよ。

面白い試みだね、いいアイデアだよ・・なんて、とても発展的なご意見を頂く。


マンション管理士とはなんぞや・・・。業務領域を知って頂くための試み。

山口県マンション管理士協会って何?って興味をもっていただく。

もしくは、へえ~こんな団体があるんだって知っ頂くだけで。大成功。


今からですから・・・。

次回セミナー、「滞納管理費問題」にしようか。

いやいや、マンシヨンのペット問題、「管理規約・使用細則」にしよっかなと。

早くも7月予定のチラシ案を作りま~~す。



なにごとも『継続』『継続』


ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466へご連絡ください。お待ちしています。




このランキング・・・どうでもいい系とも思いつつ。
面白い、手を抜いた分だけ、やっぱりランクダウン。

やっぱり、正直者です。ランクづけ・・・皆様、ポチットお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段取り8分・・・。

2010年04月27日 | FP(ファイナンシャル・プランナー)
よく段取り8分だと言われたもので。


用意周到な準備をしていることで、物事がスムーズに流れる。


いい仕事。完璧な仕事をするためには。


不可欠なこと。


用意周到な前準備・・・それが事前学習であったり。情報収集であったり。

そして、その物事を自分の物として取り込むために読み砕き。理解して。

自分の中にインプット。



今日は、雨のため・・・予定していた告知活動は。明日に延期して。

急遽、朝からデスクワークに没頭することにした。



セミナーを開催しつつ。次回セミナー内容を考る。

そして、ストーリー考えつつ。レジュメを作り原稿を書く。

同じものは、一つもない。

でも、多くの資料を作ることで、色々なバリエーションが増加する。

作成した資料は宝となり、仕事の中で生かせる財産となる。


でも・・・結構、予想以上に時間がかかるのが。

インプット。原稿を何度も読み、頭の中に入れつつ。自分らしい言葉に変換する。

人を惹きつける話し方。

それは・・・やはり内面から湧き出てくるものなのかもしれない。


経験を生かし、人に喜んでいただく仕事。

スキルの高いところを目指し。

やはり・・・今日も勉強。



ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466へご連絡ください。お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口県マンション管理士協会イベント

2010年04月26日 | マンション管理
そろそろ・・・連休の足音が聞こえてきてますね。

お休みが長い方は、この29日から・・・。

5月9日までお休みに突入でしょうか? 何をされますか?

私は、ひたすら、大片付けでと決めています。


さてさて・・・昨日、北九州管理士会のイベントが無事修了しましたので。

今度は、山口県管理士協会のイベント告知活動


チラシを作成する時は、ぱ~と熱が入っていたものの。

毎日の忙しさの中、告知活動に着手できておらず。


さてさて、今からとっかかかり。


『前進あるのみ』とばかり・・・。 


5月23日(日) 10時開場!

「更に快適!更に素敵!」

   『わたしへのごほうび講座』

     
  海峡メッセ下関 805会議室で開催します!!

第1部は、収納整理アドバイザーの素敵なさつき先生をお迎えして。

第2部は、私の『コミュニケーション』のお話。

第3部は、デューク更家の公認講師。恩田先生をお迎えして。

そして、17歳のMOEちゃんの素敵な画展も同時展示いたします。


内容盛りだくさん。満腹感のする講座を開催いたします。


是非、ご来場をお待ちしています!!











お申込・お問合せは

山口県マンション管理士協会事務局 隅河内まで。
  FAXの方は、083-267-7460
  携帯の方は、080-1908-5466
  メールの方は、右上からお申込ください。


素敵な女性に!!そして・・・快適ライフを楽しみましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州マンション管理士会

2010年04月25日 | マンション管理
小倉のムーブで開催された。

北九州マンション管理士会主催のセミナー。

無事、修了いたしました。


第1部、共用部分の火災保険のポイント。

保険も進化していますね~。なるほどという知識をたくさん頂く事ができました。

そして、聴講されていらっしゃる方々から、多くの質問も・・・

管理組合の皆様方、やはり漏水事故等で、困ったことがあるのですね。


第2部 耐震改修補助事業のご案内。

こちらも、とっても勉強になりました。昭和56年・・ここがやはりポイントです。



第3部 総会開催までの手順と終了後の留意点。

なるほど、なるほどと。とってもいい復習をさせて頂きました。


講師の方々、本当に魅力ある話し方と。そして内容・・・。レベル高い。



山口県マンション管理士協会のイベント。

5月は告知の為と・・・女性限定のお楽しみイベント内容にしていますが。

次回開催からは、しっかり本題に入っていきますよ!!

身近なところで、セミナーを開催して欲しいと言って頂く方々のために。

マンション生活がより快適になる様に。

そして、管理会社の言いなりにならない様に。

そしても皆様方のマンションの資産価値を下げない様に。

住んでいらっしゃる方で、知恵を出し、コミュニケーションをとって。

快適ライフを目指しましょう。



ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466へご連絡ください。お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非常識な成功法則

2010年04月24日 | その他
推薦本としてご紹介頂き、アマゾンで購入していた

 神田昌典著書の『非常識な成功法則』


忙しく、届いた本を横目で見つつ・・・。開封できずにいましたが。


   昨夜、やっと。開封。


 読み始めると・・・寝られなくなる時間。


やりたくないことを見つけて。やりたくないことに決着をつける。

紙に書くと実現する。

眠る前に、自己催眠をかける。ニタニタする。(良いイメージを思いうかべる)

目標を毎晩書く。

お金を溺愛する。

決断は思い切らない。


などなど・・盛りだくさんの内容。


やはり、書き出すこと。目標をしっかり定めことは大切ですねと・・・。


明日は、北九州管理士会のセミナーです。

やはり、イベントごとは集客がとっても気になるところです。


何事も『継続は力なり』です。今日は・・・


今日は、遠方からリゾート型マンションのご見学同行。

下関と門司と。やはり、海を眺める光景。とってもいいです。

お天気が良くて良かった。


ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466へご連絡ください。お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしへのごほうび講座

2010年04月23日 | マンション管理
そろそろ5月の連休話がチラホラと聞こえてきていますが・・・

 今日は、5月開催の山口県マンション管理士協会セミナーのご案内です。


5月23日(日) 10時開場!

「更に快適!更に素敵!」

   『わたしへのごほうび講座』

     
  海峡メッセ下関 805会議室で開催します!!


下関初企画とばかりに・・・デューク更家の公認講師「恩田先生」と。


  収納整理アドバイザーの素敵なさつき先生をお迎えして。


    そして・・そして、私の『コミュニケーション』のお話も聞いてください。


  内容盛りだくさん。満腹感のする講座を開催いたします。


是非、ご来場をお待ちしています!!

  さあ~、4月から本格的な広報に入りま~す。












お申込・お問合せは

山口県マンション管理士協会事務局 隅河内まで。
  FAXの方は、083-267-7460
  携帯の方は、080-1908-5466
  メールの方は、右上からお申込ください。


素敵な女性に!!そして・・・快適ライフを楽しみましょう。

※チラシデータの切り張りで。↑こうなってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンション管理新聞

2010年04月21日 | マンション管理
『マンション管理新聞』に掲載いただきました。

北九州マンション管理士会主催のセミナー。


   再度・・ご案内させて頂きます。


4月25日(日) 男女共同参画センター『ムーブ』にて。

北九州マンション管理士会主催。

NPO福岡県マンション管理組合連合会後援の

セミナーが開催されます。







第1部 共用部分の上手な火災保険のワンポイント講座

第2部 耐震改修等補助事業・・・耐震改修工事補助事業制度のご案内

第3部 総会までの手順と終了後の留意点


開場は9跱45分から。 10時から13時までの予定です。


セミナー終了後、相談会も開催されます。

こちら・・・予約受付中です。

お申込先は、北九州マンション管理士会事務局

電話093-653-1955 担当:井上まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のっかってる・・・

2010年04月21日 | その他
連日のパソコン作業と忙しさの中・・・

最近は、全くマッサージ楽しむ余裕もなく。


一度、パスしたプログは・・・ずるずると、更新が遅れてる。

FP講座は・・・何となく。第一関門は突破したものの。


次回のセミナー準備にとりかからなければとあせる心。

今日も、マンション相談員です。


待機中・・・もうする事は決まっている。

またまた、朝からパソコンを開き。


作業に没頭しつつ。

鳴る電話の音にびっくりという・・・一日。


さてさて始動・・・

でも、肩に何人も人がのっかってるみたいな重さ。


肩・・・バリバリ・・。


ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466へご連絡ください。お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

y - wave . com

2010年04月19日 | マンション管理
山口生活情報サイト

  『y-wave.com』に
  
    山口県マンション管理士協会登録いたしました。


      y-waveサイト  ← こちらをクリック。


このサイト・・知らなかったのですが。

 内容、良く見ると・・・

  とっても充実していますし。

     山口県の情報が満載です。・・・


ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466へご連絡ください。お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経験値

2010年04月17日 | マンション管理
マンション総会・・・

毎週の様に、週末に『総会』が開催されています。この時期・・・。


マンションは、社会の縮図とはよく言ったもので。

戸数が100戸以上だと、総会を開催する場所からして大変ですね。

議題も多く、長丁場になります。


内容も密度高く・・・やはり、色々な経験がないとと言う世界。

少しでも、経験値を上げる努力と勉強が不可欠。


先輩、管理士に付き添っていただいての理事会参加も、

とてもいい勉強をさせていただいた一日。



帰宅したら・・・先日、セミナー受講した講師の方から。

とても嬉しいお便りが届いていました。

  「ありがとうございます」


素晴しい方のセミナーを聴講し。その方が、影響を受けたといわれる書籍を聞く。

ピータードラッカーの「明日を支配するもの」

神田正典の「非常識な成功法則」

さっそく、書籍を取り寄せて・・・。


明日も。来る・・です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンディングノート

2010年04月16日 | FP(ファイナンシャル・プランナー)
『相続の話』

人生には、誕生があり。そして・・・いつかは終わりが来る。


その日が、突然に来る事もあれば。

余命、あと・・・何年と宣告させることもあるかもしれない。


残された家族が、今後どう過ごすか。

相続する財産が多い、少ないにかかわらず。

資産処分はつきもの。

『正』の財産だけなら、まだ良い。

やっかいな『負』の財産。


財産放棄をして、ほっとしていたら。

思わぬところから、波及が出てくることも。


人生のエンディングノート。

自分の身の回りの事をメモとして残す。


誰が見てもわかる様に。

北九州市では、自分の連絡先等を記入したものを

冷蔵庫に缶詰として入れる試みがあるとか。


いろいろな事が考えられていますね。

どちらにしても、書いていることを知らせておくことも大切です。



一期の会セミナー「子どもに残さない相続」がテーマでした。

夜は、マンション問題研究会。

弁護士の先生と車中、ずっと。相続の話。資産処分について。

そして、区分所有法について、会話が途切れることもなく。


奥が深いと・・・。

自分の周囲にいざという時、きくことができる人を何人持つかということで。

仕事の幅が広がります。ネットワークが不可欠な仕事だから。


ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466へご連絡ください。お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

468日目

2010年04月14日 | マンション管理
ブログを初めて・・・今日が、469日目。

ずっと1日も休まずに書き続けていたものの。

毎日のバタバタの中で、ちょっとひと休み。



昨日は、午前・午後と保険の研修会。夜は、FP講座。

今日は、朝からマンション管理士の大先輩の事務所開設お祝いに。

で・・・夜は、理事会出席。



明日は、午前中 事務所の打ち合わせ。

午後からセミナー。夜は、マンション問題研究会出席。


本当の本業はどこへやら。

でも、やっと出た結果と決断。


広く、浅く。様々に物事に対応できる能力を備えるための充電期間。

スペシャリストになる。プロとしての知識をもっともっと蓄えるための充電期間。

身の回りの整理もしなきゃと・・。


ベッドの脇には、本の山。




ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466へご連絡ください。お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇部日報

2010年04月11日 | マンション管理


宇部日報さんの一面記事に・・・。


 山口県マンション管理士協会のご紹介。


こんなに大きな記事で、掲載して頂きました。


  「ありがとうございます。」





さすがに、総会の季節に入りました。


午前中、総会。そして、午後からは理事長さまとの面談をさせて頂きました。


無関心な区分所有者。奮闘する理事長。

そして、いろいろな考え方と。様々な条件の違い。

裁判にしないために。また・・問題が発生しないように。


色々なお話を聞くたびに、「うん?」こんなのあり?かと思えることも。

幅広い知識が必要ですし。新しい旬な情報も必要です。


山ほど買い込んだ書籍を前に・・・。

いつ読破しようかと、眺めつつ。スケジュール帳とのご相談。



ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466へご連絡ください。お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総会開催までの手順と終了後の留意点

2010年04月10日 | マンション管理
4月25日(日) 男女共同参画センター『ムーブ』にて。

北九州マンション管理士会主催。

NPO福岡県マンション管理組合連合会後援の

セミナーが開催されます。







第1部 共用部分の上手な火災保険のワンポイント講座

第2部 耐震改修等補助事業・・・耐震改修工事補助事業制度のご案内

第3部 総会までの手順と終了後の留意点


開場は9跱45分から。 10時から13時までの予定です。


セミナー終了後、相談会も開催されます。

こちら・・・予約受付中です。

お申込先は、北九州マンション管理士会事務局

電話093-653-1955 担当:井上まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする