下関あいFP・マンション管理士ブログ★ 山口・北九州を中心に活動する実務経験豊富なマンション管理士★

★山口県西部~北九州市内を中心に管理組合運営・会計補助等、コンサルティングご相談を受け賜わっております。★完全予約制★

夜の海響館

2011年04月30日 | 下関の情報
連休2日目・・・


突然、友達からの


うわ~と思いつつ。朝から計画・・・

  そして、夕方待ち合わせ。


県外からのお友達。まずは・・「火の山ロープウェー」

 最終便が17時ということで・・ジャストタイム。





そして・・「カモンワーフ」でお寿司。お寿司・・・。 



ゴールデンウィーク中ならではの催しにと・・夜の「海響館」へ。

下関の住人でありながら、まだ2回しか足を運んだことがない水族館。

でも・・夜は行てみたかった。

夜の部は・・18時から入場。入場料は1000円。県外の方は、かなりお得・・。





後は・・・下手な写真でお楽しみください。











海響館の目玉は何と言っても『フグ』





いろいろな種類のフグがいますよ・・。







こちらは・・・『カピバラ』(さて・・・どこにいるかわかりますか?)同化してる感。


そして・・・こちらの『ペンギン村』のペンギン達。

夕方以降にはクローズするらしく、こちらもジャストタイムで見ることができました。




たぶん、19時以降だと見れないかも。


そして・・・イルカショー。


あまりに動きが早すぎて・・携帯カメラでは、姿を追えず・・断念。





こちらは・・・アシカさん。




私は、上から眺めてたので・・・結構お客さん入ってましたよ。





イルカショーなんて見ていると、思わず・・・子どもに帰る瞬間です。


 楽しい夜を満喫し・・・今夜も、岐路を急ぐ・・・。


お寿司を食べようとされる方・・・市場は15時クローズですので。

カモンワーフなら、17時を狙ってください。その時間帯だと待ち時間なしで行けると思われます。




ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466(隅河内まで)ご連絡ください。お待ちしています。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皿倉山

2011年04月29日 | その他
今日から、大型連休ですね。


長い企業では、10連休でしょうか?


 今日は晴天・・・。


久しぶりに・・・ウォーキングに出かけてきました。


行った先は、「皿倉山」


極力、人が少なさそうな場所をピックアップし・・・


さらに、手軽に歩けそうな場所からチャレンジとばかりに。


歩いてきました。






1キロごとにある看板。


書いてある内容が面白くて・・・パシャリ。






約1時間くらいかけて登ってきました。ここがロープウエー山頂駅。





八重桜・・・綺麗だよね~と。




皿倉山にあるロープウェー。


初めて来た時、このロープウェーに乗って感動した記憶。






ここは、夜景がとても素晴らしいスポットでもあるのです。


   デートの方は、どうぞ・・・。






普段、全く運動しない分だけ・・・帰り道は、ふくらはぎに違和感が・・・。


  「あ~運動不足」


今年は、いろいろと歩く計画中・・・。運動して代謝もあげなきゃです。



ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466(隅河内まで)ご連絡ください。お待ちしています。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦年金

2011年04月28日 | FP(ファイナンシャル・プランナー)
年金問題多いですね。

それだけ・・制度もよく変わるし。

内容が複雑化してくると、本当にわけがわからなくなるという感。



仕事として扱う場合・・・

年度、年度で変わる掛け金も。

そして、年齢による受給資格も・・

そして、勤め先によっても変わる請求先などなど。

ずっと、一つの職場であれば・・・シンプル。

だけど、何度も転職をされた方。

そして、主婦の方々・・・ご自分がもらう年金はどうなっているのか理解できていますか?



誕生日後に届く年金定期便。

理解できてますか?



先般、国会で問題になりました・・・「主婦年金」

どうやら、「未納期間は年金額には反映しない」

年金受給資格の「加入期間には加算される」という見解でまとまりそうですね。



年金の受給資格ご存知ですか?

年金は、20歳以上60歳に達するまでの40年間(480ケ月)のうち、

国民保険の保険料納付済期間と保険料免除期間と合算対象期間(カラ期間)を合わせて

25年以上(300ケ月)あるというのが受給資格なのです。



問題の主婦年金の場合・・・

掛けていなかった期間は、このカラ期間に充当しましょうという事になる訳です。



高齢化が進む中で・・・

本当に年金を貰えるの?なんて疑問がふつふつですよね。

将来的には、自己防衛策として・・・自分の老後は自分でしっかり予防する。

計画を立てて、しっかり資産を作っておくという事かもしれません。


だから・・・最近、ファイナンシャル・プランナーブームなのかもしれません。

最近、FP資格を受験される方かウナギ登りです。


「資格は身を助ける」是非、頑張ってください。


ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466(隅河内まで)ご連絡ください。お待ちしています。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IT講座

2011年04月27日 | その他
今日は、2回目のIT講座・・・。


 ただいま、受講まっただ中。


目の前にパソコンがあるから、やっぱり・・・使わなきゃと。


耳は傾け・・・指はキーボードに。



ただいま、ツイッターの使い方。


ツイッターは・・使う目的によって、「フォロー」してもらう人を増やす。


「つぶやく」「役立つことをつぶやく・・」そうすることで・・・


フォローしてもらう人・・・ファンを増やす。




ツイッターとブログを分けて考えない。


ツイッターとブログをツール(道具)として使う。


リンクを張ることで、ビジネスに生かす。


組み合わせて使うことで、相乗効果を出す。





ブログが広がる前は、メールマガジンだったそうな。


ツイッターで流すことによって、情報を広げる。


ビジネスで使う。



それぞれの良さを生かす。組合わせて活用するということが大切。


ビジネスでは、広めること。情報を広げる。お客を増やすこと・・。


それぞれのツールの使い方を、ぞれぞれのビジネスにより使い分ける。




※『# 名前』 をいれることで・・・グルーピングできる。

これはツイッター機能の特徴らしい。こういうのも使い方なのかな?




次は、フェイスブックとは?


自分のプロフィールを作って、自分をアピールする。

イベントのお知らせ。

フォローとして、お友達登録している方へのお知らせとしても使用できる。

全く、知らない方からの「友達リクエスト」が来ることもある・・・。

使い方によっては、要注意があるかも・・とのことでした。

ミクシィにも似ているのが、フェイスブックとのことでした。



ということで・・・まだまだ受講は続いてますが。

今日は、メモ替わりにブログを使ってしまいました。

ブログは、日記。覚書としての活用もいかがでしょうか?






ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466(隅河内まで)ご連絡ください。お待ちしています。

  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中好子さんの訃報

2011年04月26日 | その他
昨日、告別式が行われた。


元キャンディーズで女優の田中好子さん。


乳がんのため、お亡くなりになりましたね・・・。


昨日は、多くのTVで報道されていました。


55歳という年齢。


まだまだ若いです。


キャンディーズというと・・・「あ~懐かしい」という年代。


やはり、憧れの人でもありました。かわいい3人組・・。


とても残念です。「どうぞ安らかに、おやすみください。」


夏目雅子さんが義妹だったということも再認識。


発病したのは、かなり以前の様でしたが・・・。やはり癌は怖いですね。


でも、亡くなった時・・・。


やっぱり、「あ~~残念だね」「惜しい人を亡くしたね」と言われる人生を送りたいと思うものですね。


そして、自ら「ああ、いい人生だった」と思えれば、なお・・良しでしょうか。







こちらは、綾小路きみまろさんの本。


また、新たに2冊購入。


こんなことが書かれてました・・・。


星といえば、星という字は「日に生まれる」と書きます。

その日、生まれ日が、その人の星なんです。

これは、運命ではないでしょうか。(中略)


幸福な星、不幸な星、それぞれあると思いますが、

その星の下で道を切り開くことは誰にもできることだと思っています。と・・・。



綾小路きみまろさんも、ブレイクするまでの間・・

相当苦労された方ですよね。苦労された方だからこそ、言葉に説得力があると思う私でした。


「それぞれの星の下で・・・運命を切り開く」という事でしょうか。



ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466(隅河内まで)ご連絡ください。お待ちしています。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイブーム・・『よりより』

2011年04月25日 | その他
夜ご飯、飲みに出かけた時意外は・・・

  
  極力、野菜主義。


お取り寄せのゴマドレッシングが在庫ぎれ。


あ~~と、思いきや。 あ・・そうそうと、友達から聞いていた。


「黒ゴマをサラダにかけると美味しい」と言う事を思い出し。


さっそく・・・

 



うん、なかなかのお味。


黒ゴマか香ばしくて、野菜の美味しさが引き立つ感。◎



最近の『マイブーム』は「よりより」


長崎に出かけ時、マイみやげとして購入した「よりより」がとても美味しくて。


さっそく・・・こちらもお取り寄せ。





よりよりは・・・


マーホア、又は麻花兒(マーホアル)とも言われてますね。


生地をねじって揚げた中華菓子。


とっても固い歯ごたえと素朴な甘さ。噛んでいると甘さが増す感。


歯が丈夫でないと食べれないお菓子ですよね。



ぽりぽりと・・・時間をかけて食べると大満足なんですよ。


よりよりのレシピを調べると、作るのに1時間くらいかかるらしいです・・。


マイキッチンは、揚げ物は厳禁なので、時間のある時に・・お友達宅で一緒に挑戦しよっと思った私。




とは言っても・・・やはり甘い物は欠かせません。





「ザクザクチョコ」という。クレープ生地にチョコレート。


思わず・・・手が出てしまいました。



いったい・・・どこがダイエットなんだろうか? 



ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466(隅河内まで)ご連絡ください。お待ちしています。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとくぎり・・・

2011年04月25日 | マンション管理
昨日は、午前・・・午後と『マンション総会』

おかげで、お昼ごはんはおあずけ・・・となりましたが。

無事、コンサル契約もご継続を頂き。「ありがとうございます。」とひと段落。



帰宅して。そのまま議事録作成、次回の理事会議案の検討。資料作成。




そして・・・また読書にどっぷり。





こちらも、神田氏の本「もっとあなたの会社が90日で儲かる」


感情マーケティングでお客をトリコにするという・・・。



ちょっとチョイス。


■成功者に共通するのは、成功した以上の失敗をしている。

■コネも人脈もないから、行動できる。

■経営の目的は、お客を増やすこと。

■費用効果的に、見込客を獲得する。

 その見込客を既存客にする。

  その既存客にリピート購買してもらう。

■目の前にいるお客に、買ってもらうのに必要なのは、説得術。

 目の前に、お客を引っ張ってくるのに必要なのは、広告宣伝。

■レスポンス広告の重要性・・・「無料」「限定」「いまなら」「いますぐ」お申込みはカンタン」という言葉。

■広告が、お客が聞きたいことを言っているのか?

■ニーズとウォンツ分析

■お金がないから、工夫ができる。

■言葉の選択次第でビジネスが成功するかどうかが決まる。

■お客を育てるための方向性、マーケティング

■お客の感情を味方につけ、費用効果的に見込客をつかむ。


と・・・こんな感じですか?


さてさて、今日は月曜日。

連休は目の前です。頑張りましょうか?


ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466(隅河内まで)ご連絡ください。お待ちしています。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社にお金が残らない本当の理由

2011年04月23日 | FP(ファイナンシャル・プランナー)
今日は読書編・・・。

著名人のセミナーの中から、この方の本を読んだ・・というくだりを聞き。

さっそく、その中の一冊ずつを購入。

1冊は岡本史郎氏の「会社にお金が残らない本当の理由」

そしてもう一冊は、神田昌典氏の「口コミ伝染病」






まずは、岡本氏の本からチョイス。


■システムを知っているか、知らないかが大きな差という事で。

「ビジネスのルール」・・・「儲けること」

■経営とは利回りを最大にすること。

■大企業より中小企業のほうが利回りがよくないといけない。

■ビジネスというゲームで勝つためのコツをつかむ。

■7つのシステムとは・・・①収入 ②支出 ③借入 ④税制 ⑤決算書 ⑥価格 ⑦リスク

■経営は長距離走だから、再投資のために1円でも多くのお金を残す。

■ビジネスを拡大させるために、①お客の数を増やす ②お客ひとりについての平均販売数量を増やす

③お客の購入回数を増やす。

■80対20の法則で経費を考える。



神田昌典氏の「口コミ伝染病」からチョイス。

■勝ち組は、変化を楽しむことができる。過去のルールや、成功体験を

捨て去るいさぎよさを持っている。

■いままでは、業績が落ち込んだら、頑張ればその努力が報われた。

しかし、現在は頑張っても体力を使い果たすだけ。

■変化対応力をアップさせる。

枯れた井戸から抜け出すのは、掘るのを止めるのが一番早い。

そして井戸の外に出て、まわりを見回す。

■会社がとる戦略は、「導入期」「成長期」「成熟期」に応じておこなう。

それぞれの時期で効率のいい集客方法が異なる。

■三対三三の法則。

満足な人は三人にしか話さないが、不満足な人は三三人に話すといれる。

悪い噂は、いい噂より10倍早く伝わる。

■口コミは社内からおこすもの。

■しゃべりたくなる感情のひきがね。

不幸・災難・そして・・・スキャンダル。

不幸というのは、そこにあるものではない。演出するもの。

■崖っぷちから、逆転ホームラン。

■感情の引き金を引くのは、ワンパータン。

苦労話を語ればいい。

その物語が作られたとき、人々の記憶に残り、話題に上りやすい会社となる。

■表の欲求と、裏の欲求。

表の欲求は、建前。裏の欲求は、本音。

共感したものは、しゃべりたくなる。応援したくなる。

■表の欲求より、裏の欲求の方が反応を得やすい。

■自転車のかごの法則。類は友を呼ぶ。行列はできるものではない。作るもの。

(自転車のかごの法則・・・駅前の自転車のかごにゴミを1つ入れておくと。

 すると間もなく、紙くずが2つなり。3つとなる。翌日には、いっぱいになる。)

■「いつでも買える」は購買を決定しない。

■行列は供給を絞ることで、自ら作るもの。

■紹介好きの少数派が口コミ伝染

■伝えやすい伝言メッセージをつくる



などなど・・・長くなりましたが、こういう事も書かれてました。



ラーメンの「一欄」ご存知ですか?

一欄では、「集中カウンター」と呼んでいるそうですが。

通常のラーメン店とは大きく異なるシステム。

まわりに敷居があり、隣が見えない。一緒に来た友達ともしゃべれない。

あの独特の雰囲気。

目の前に赤い暖簾・・そこには店のうんちくが書かれている。

友達と来ても話ができないから、そのうんちくを黙々と読むことになる。

右側の壁には、財布に入れられる大きさのしおりがあり

そのうんちくが書かれたしおりは、持ち帰られるようになっている。

一度来店したお客が、知り合いに口コミを伝えやすいように作られた仕掛けだとか。


(なるほど・・・初めて、一欄に入った時は、本当に驚きました。

 かなり昔に行ったきりですが。その時の記憶は鮮明です。

 注文からして「え?」だった様な。隣の友達とおしゃべり駄目?なんて・・

  確かに、うんちくを眺め。独特な雰囲気の中・・黙々とラーメンを食べた記憶。)



口コミになるには、商品品質だけではなく。劇的な体験や、

伝言ゲームをスムーズに行っていくための仕掛けが必要になると。



『口コミのギャップ理論』だとか・・・。


口コミほど、いい集客はないかなと思う私。

紹介・紹介になってくると確かに、楽ですね。 



ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466(隅河内まで)ご連絡ください。お待ちしています。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンション管理組合の会計

2011年04月22日 | マンション管理
企業にとっても、個人においても「お金」というのは必要不可欠であり。

 とても重要なもの。


マンションの管理組合会計も例外ではない・・・お金。



管理会社に委託しているマンションの会計。

自主管理で会計処理をされているマンションといろいろとあるけれど・・

マンションそれぞれに事情が異なるように、

マンションの会計処理も本当に様々な処理がなされている。



でも、どこも一言でいえば・・・「わかりずらい」。



これは、マンション管理組合向けの会計基準が定められておらず、

特に法令によって強制されるものがない為。

基準として位置づけられてるものがないというのが原因でもあるようですが。



管理組合は、営利追求の団体でない。稼いだ利益を分配するという発想はないため、

税制上も公益法人等にみなされるため、公益法人と同様に

非営利会計に基づく会計処理が望ましいと考えられていますが・・・。


ただし、企業会計で採用されている手法を一部取り入れる形で、

マンション管理組合会計基準を構築することが望ましいようです。


ぱっと見てわかる・・貸借対照表。

管理費会計と修繕積立金会計の区分。明瞭性。

そして、継続性・・・。これが会計のポイントではないかと思う私です。



総会で発表される決算報告・監査報告。

そして、今期の事業計画と予算案・・・ちゃんと計画されていますか?

行きあたりばったりでは・・・資金ショートしてしまいますよ。

つい最近、新聞に大きく「マンションの修繕積立ガイドライン」が発表されました。

こちらも、是非ご参照ください。


 『ご利用は、計画的に・・』です。



ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466(隅河内まで)ご連絡ください。お待ちしています。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『1から学べるマンション管理講座』

2011年04月22日 | マンション管理
いよいよセミナー、明日となりました・・・。

 もう総会終わりましたか? 新役員の方・・・。マンションにお住まいの方。

  是非、ご参加ください。きっと、何かがわかリます・・。


日曜日は、午前と。午後で総会のはしごです。 本州と、九州と・・・走ります。

  




4月23日(土)開催のセミナーのご案内。


 『1から学べるマンション管理講座」


さあ!新役員がまわってきた・・・。


 何をしたらよい? こんな疑問にお答えします。



◆当日、ご参加の皆さまには、


オリジナルのエンディングノートをプレゼントいたします。



★お申し込みは・・・下記へご連絡ください。

  先着順にて、受付をさせて頂いております。

尚、当日。ご相談をご希望の方は、お申し込みの際にご一報くださいませ。

 
エースマンションコンサルタント有限会社

 電話 093-654-1616

 FAX 093-654-1617

メールでのお申込みは・・info@acefuff.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長府

2011年04月20日 | 下関の情報
本日は晴天なりの言葉がぴったりの一日。


 関門医療センターへ入院している、叔母のお見舞。


この病院、病院の中に図書館あり。病院のあちこちに絵画あり。レストランありと・・・


 院内はとてもきれいだし。ビューはとても素晴らしい病院らしからぬ病院。







 海側を眺めると、ヘリポートが見えます。




「あ・・・くじら」と、とても懐かしく。


ついでにと、クジラ館まで足を伸ばしてみました。


 


階段を上がってゆくと・・・


  目の前に・・・







斜め前から見ると、こんな感じ。


 



もともと、ここは水族館だった場所なんです。


 十数年前の大型台風の時に被害を受けて・・・閉鎖。


    そして、現在の水族館ができたのです。


小さい時、よくこの場所に遊びにきてました。

その頃には、長府遊園地と言ったかな? 水族館の道路挟んで反対側に遊園地があったのです。

そこの「チュリーップ」の乗り物が大好きで、よく乗った記憶があります。

とっても懐かしい記憶とともに・・。



ついでに・・ワンショット。




「ボルボ」「あ~~いい車です。」


最近、買い替えたという事で・・・親戚の方の車、見せて頂きました。


高級車は黒が似合う。 乗り心地は◎◎◎     


外車は、国産車の様に流行が早くなくて良いと思う私。


いい車は・・やっぱり助手席希望ですね。 



ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466(隅河内まで)ご連絡ください。お待ちしています。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理組合向け信託商品

2011年04月20日 | マンション管理
りそな銀行が取り扱いを開始した『マンション修繕積立金信託』


■預入れ金額は、1000万円以上


■運用期間は、5年。


■追加型で満期日から2年未満に追加で預けた場合、


 満期日が預け入れから2年後に延期される。


■追加預け入れは、5000円から可能。


  毎月一定額の預入もできる。


■中途解約の場合、(通常解約手数料か発生しますが・・)

 マンションの修繕費用に充てる場合には、随時引き出し可で、

 解約手数料は発生しない。※ここが特徴・・・


■既存の合同運用指定金銭信託と合同で運用。

 信託元本に欠損が生じた場合、りそな銀行が元本を補てんする。

 (ここ、銀行の信用性・・・。格付けにご注目)


■配当は、毎年3月・9月の2回。

 予定配当率は、4月15日現在0.1%


※信託商品を購入する場合のコストとして、

 販売手数料・信託報酬・信託財産留保額と言うコストがかかってきます。

 意外にかかる上記のコスト。


 販売手数料には、ノーロンドファンドといって販売手数料が無料の商品もありますし。

 信託報酬や信託財産留保額は、取り扱う商品によって様々ですので、この辺りの数字にもご注目です。

 ここには、思わぬ落とし穴もあったりします。



※金融商品はいろいろなタイプがあますが、

 預入期間は何年なのか。いくら預けるのか。

 全体の資産の中で・・短期に使うお金。中期につかうお金。長期に置いておくお金。

 将来の目的。この辺りを明確にすることで、運用スタイルは変わってきます。


 修繕積立金は、老後の資金にも似たような・・資金。安定的に運用することが大切です。

 ハイリターン商品は、ハイリスク商品でもあります。ご注意ください。



ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466(隅河内まで)ご連絡ください。お待ちしています。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションの修繕積立金に関するガイドライン

2011年04月19日 | マンション管理
国土交通省公表の

「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」についてご紹介。


マンション分譲段階では、分譲事業者が、長期修繕計画と修繕積立金の額を

購入予定者に提示していますが、積立金の当初月額が著しく低く設定されている等の

例も見られますとのコメント。


このため、必要な修繕積立金が十分に積立られず、

修繕工事費か不足するといった事例も生じますと・・。



◆ガイドラインのポイント

(1)修繕積立金の額の目安




これが算出式。


Ⅰ専有床面積当たりの修繕積立金の額は






これは、長期修繕計画作成ガイドラインに概ね沿って作成された長期修繕計画の事例を

収集・分析し、新築時から30年間に必要な修繕工事費の総額を当該期間で均等に積み立てる方式

均等積立方式による月額として示したものだそうです。



こちらは、機械式駐車場がある場合の加算額




(2)修繕積立金の積立方法について

○均等積立方式・・・計画期間中均等に積み立てる方式

○段階増額積立方式・・・当初の積立額を抑え段階的に値上げする方式

○一時金の徴収・・・修繕時に一時金として徴収する方方法


現在、新築で分譲中のマンションは・・・「段階増額積立方式」がほとんどではないでしょうか?

購入する時、「いつから。いくら。修繕積立金が値上がりするのかお聞きになられましたか?」

当初、購入時だけの資金計画だけでは、将来的に支払い面で苦慮することになるかもです。


しっかり、「いつから。いら修繕積立金が値上げりするのか?確認してくださいね」



こちらは「均等積立方式」




こちらは、「段階増額積立方式」



※修繕積立基金を支払ってる? ここにご注目ください。



ではでは・・・上記の[算定式]をもちいて修繕積立金の額を計算してみましょう。

(電卓をご準備ください。もしくは、携帯の電卓機能を使いましょうか?)


例えば、10階建、建築延床面積が8000㎡のマンションの、専有床面積が80㎡の住宅を購入する場合

目安の平均値 80㎡ × 202円/㎡・月 = 16,160/月

目安の幅   80㎡ × 140円/㎡・月 = 11,200円/月から
  
       80㎡ × 265円/㎡・月 = 21,200円/月までとなります。



★機械式駐車場がある場合の加算額は・・・


例えば・・購入しようとするマンションに2段(ピット1段)昇降式の

機械式駐車場が50台分あり、購入予定する住戸の専有面積が80㎡

マンション全体の専有床面積の合計が6000㎡の場合。

(住戸の負担割合が 80/6000)の場合。

7085円(月額修繕積立金の目安) × 50台 × 80/6000 =4,723円となります。



皆さんのマンションは、この位、積立てられていますか?

たまに・・・「修繕積立金0円」なんて物件を見ることがあります。

きっと、皆さまお金持ちで、修繕するという時には、ぽ~んと気持ちよく一時金を支払える方ばかり

なのでしょう・・・。私なら、きっとその時には引っ越しを考えます。

もしくは、購入する時には、銀行からの借入もなく大規模補修が終わったばかりの

マンションを購入しますね。



ちょっと・・・宣伝。

マンションを購入する時には、是非プロにアドバイスを求めてください。

「マンション管理士」が推奨するマンションの選び方。


そして・・・ファイナンシャルプランナーが推奨する

『失敗しない資金計画』をご提示いたしますよ。



ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466(隅河内まで)ご連絡ください。お待ちしています。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唖然とした総会・・・

2011年04月17日 | マンション管理
マンションの仕事の多くが夜。


もしくは・・・土曜日・日曜日。


きっと、他から見れば・・この人。何している人だろう?なんて見えてるのかも・・・。


昼間はこもって資料作成。


そして・・夕方もしくは。夜という時間になって・・・ごそごそ外出。


夜遅い時間に帰宅し・・・それから、議事録や宿題資料を作成する。



今夜は、自主管理の「総会」に出席させて頂き。

実は、相当・・・唖然とした。なににって?。・・・その内容に。

悪気がある訳でも何でもなく。本当に、素人集団が集まって・・・

これはどうしたらいいの?って・・・「え?」

それ・・・やってる事、まずいよね~。そんな事してたら・・下手したら犯罪になるよ。

昔から住んでる住民が、いいと思う様にやつている管理組合活動。

皆がいいと言えば・・いいかもしれない。

でも、どう見ても。声の大きい人。発言のできる人だけが・・・決めてない?

民主主義のような。民主主義でないようね的。

少しでも、法律に詳しい人がいたり。反対意見を述べる人がいれば・・・

いつでも、その決定は「無効」とされてしまう内容等々。

昔は・・それでも良かった。でも・・それからもずっとそれで良いとは限りません。


時代は流れています。法律も制度もどんどん変わってきています。

是非、世の中の流れに耳を傾けてくださいね。


理事長は・・・結構、重い仕事です。知ってますか?

理事長は、被告にも原告にもなるものなのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理組合の年度替わり

2011年04月17日 | マンション管理



日本マンション学会から届いた学会誌 『マンション学』 

各界の専門家がマンションについて研究した論文が掲載された興味深い本。


朝から、これにかぶりつき。

なかなかな時間がある時にしか、ゆっくりと読めない難しい内容。

 
◆マンション管理規約の改正案をめぐって。

マンション標準仮規約の新旧対照表・・・これ使える。◎


役員資格の制限と議決権行使代理人資格の制限・・変わりました。

  総会における「よそ者(部外者)排除主義」このコメント面白い。



◆マンション管理制度の再検討

多くのマンションでは、区分所有者が管理組合を設立し、一定の規約に基づいて、

建物の管理が行われているものの。その実態は、区分所有者は必ずしも管理に参加せず、

必要な意思決定の多くは、たまたま役員を引き受けた一部の区分所有者と業務委託を受けた

管理会社の担当者によって実質的に担われているという状況。


想定されたマンション管理と、実態とのかい離。

そして、多くの隠れた問題が、高齢化・賃貸化・老朽化・空室化によって徐々に増え続けている現況。



★「年度替わり」は、管理組合の盲点だとするコラムにとても共感・・・。

理事会など、役員の任期が圧倒的に多いケースが1年。1年ぐらいならと、まあ引き受けてくれる。

理事会の手に負えない案件は、次年度に申し送り。

  1年ぐらいは、すぐ過ぎてしまう。

毎月の理事会も最初のうちは、名前と顔が一致しない。

半年が過ぎて、やっと取り組む問題の整理が見えてくる。

対応策もままならないまま・・・任期が終わってしまう。

そうして、次年度へ申し送り。手こずる問題は、ずっと未解決のまま。

先送りされた問題は、水面下で進行して解決の難しさがさらに増幅されていく。

ちょと病気にも似た感じ。


「年度替わり」の重さに気付いた管理組合だけが生き残り、

気づかない管理組合は、永遠にリセットを続けながら・・・

低迷することになるのでは・・・と。



マンションの仕事に携わってて思うこと。

1年という期間。長いと思っていた1年も。あっと言う間に過ぎ。

毎月の理事会で、議案を上げて。煮詰めて・・煮詰めて・・・

総会を開催する。

何度も、何度も・・・臨時総会ばかり開けません。

でも、頑張って何度も総会しましたよ・・・。

でも、それでも。片付いた案件は・・予定の半分以下かもしれない。

あっと言う間に1年が終わり。

リセットされた役員の方と一緒に・・1から継続案件を煮込みます。

1から説明をして。


マンション管理の在り方・・・本当に、もっと。もっと。意思決定を早くできる仕組みを

確立する必要もあるかと思いますし。


海外での事例の様に、マンション1棟ごとに1人の専門家。

主治医と同じです。とても必要だと思う私でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする