下関あいFP・マンション管理士ブログ★ 山口・北九州を中心に活動する実務経験豊富なマンション管理士★

★山口県西部~北九州市内を中心に管理組合運営・会計補助等、コンサルティングご相談を受け賜わっております。★完全予約制★

お節料理

2010年12月31日 | その他
早くも・・・31日。


  今年もあと数時間で終わってしまいますね。




今年も本当にいろいろありました。


 私の中でも・・・激動の一年だったかも。


  良くもあり。悪しきもあり。でも・・・何でもやってみなければわからない。


何がしか動けば結果がついてくる。


 『経験に勝る学習なし。前進あるのみ。』これにつきるかもしれません。


健康であることに感謝。そして・・・周りの方に感謝して。

 
  素直に・・・謙虚に。


「いばるな・くさなる・なけるな」とも言います。好きな言葉。



さてさて・・・今年も恒例のお節料理をつくり。


 高齢の叔母夫婦に届けて。今年の任務は終了です。


  


今年は、少し簡単な二の重。


一の重。



二の重





お節料理の食材には、それぞれ意味があるんですよね。



今年も、いろいろとお世話になりました。
 

 また、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

  
    皆さま、どうぞよいお年をお迎えください。



 ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466へご連絡ください。お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーチング

2010年12月29日 | その他
最近、よく耳する『コーチング』

コーチングとは、人材開発のための技法のひとつ。


「コーチ」(COACH)とは馬車を意味し、馬車が人を目的地に運ぶところから、

転じて「コーチングを受ける人(クライアント)を目標達成に導く人」を指すようになったとか。



コーチングを一言で言うと「人を育てるための一つの方法」


コーチングには大きく分けて「メンタルコーチング」と「スキルコーチング」があり、

「メンタルコーチング」ではコーチングを受ける側の情報の整理を手伝い、
異なった視点からみるチャンスを与えるなどして、気づきを待つ。
そのため特定分野に対するスキルが無くても、コーチングを行うことが可能。


「スキルコーチング」は、たとえばスポーツのコーチのように、コーチングする側が
その分野に対しての知識とスキルを持ち、それをベースにして個人のスキルの向上を目指すことができる。



コーチングの目的は、コーチングされる側の個人の能力を可能な限り引き出し、

それにより個人の問題解決をはかったり、スキルの向上を実現することを目的とするため、

統一的なやり方を押しつけることはしない。

これが一般的な「教育」との一番大きな違い。

あくまで、個人を尊重し、個人の考える力を育てることが目的・・という事で、

最近コーチング手法を取り入れるところが多いのかしれません。



コーチングの基本は。

モチベーション。これがなければ・・・学習効果は上がらない。

自ら学ぶ。自ら問題解決をするという姿勢がなければ効果なしというところの様です。



モチベーション。これは、全てに共通するかもしれません。


毎年、毎年・・・あっと言う間に過ぎてしまいます。



そろそろ、来年のカレンダーとにらめっこしてスケジュールに落としこんでいるあなたは◎ 

来年の目標を考えているあなたも◎ 

何もしなくても1年。 

  いろいろと動いても1年。


3年先。5年先・・・どうしていたいですか?  


 



さて・・そろそろ私も計画を立てなければ・・・。



来年もよい年であります様に。。。






ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466へご連絡ください。お待ちしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペット意見交換会

2010年12月28日 | マンション管理
はい・・・遊んでいるばかりではありません。


 ちゃんとお仕事もしております。


土曜日の朝一は、分譲マンションの規約改正に基づく・・・・『ペット意見交換会』が開催されました。



現在の規約では、「ペットは飼育不可」

 だけど・・・ペット飼育されていらっしゃる方は現存。


以前からペット問題はありました。水面下でくすぶってました。

 で・・・以前、『ペットを1代限りで認めた』という意見もありましたが・・・証拠の書面がない。



マンションを購入された方の中にも・・・


ペット不可だから購入したと言われる方と。

ペットは飼っていいと聞いて、購入した方がいらっしゃる。


販売会社・販売を担当した営業マン。中古を仲介した不動産会社の方などが・・「売る」為に

営業トークとして話した事柄・・・こんなに色々な意見がある。


購入する際、規約は見ていない。説明も聞いていない。これが大きな問題でもありますが。



時代の趨勢とともに、規約で不可となっているマンションでも、「可」に変更するマンションが多いというのも事実。


でも・・・生理的にペットは受けいけられない方もいらっしゃる。


分譲マンションは集合住宅です。


いかに・・・「合意形成」をとってゆくか。


まだまだ、意見交換会は続きます。



そこに住まわれる方、皆さんが。できるだけ多くの方が納得でき。


快適生活をおくれる様に、精一杯 支援させて頂きます。



労力と時間と・・・本当にかかります。 




ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466へご連絡ください。お待ちしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府 杉の井アクアガーデン

2010年12月27日 | その他
別府 杉の井ホテルにオープンした

 『アクアガーデン』に行ってきました。


水着を着て・・・入る温泉と言っていいのかな?


 日曜日は雪を心配しましたが・・路面は大丈夫。


   風は少々、吹いていたものの・・。解放感があり。


特に、浮遊する瞑想空間・・・「フロートヒーリングバス」


これ・・・気に入りました。


塩分濃度の高い温泉に浮遊し、リラックスできる空間。思わず・・・海外で体験したスパを連想。







なぜ・・・こんなにお子様連れがおおいんだろう?と思いきや。


 そうです。冬休みなんですね。家族連れの方か結構、いらっしゃました。






 マイみやげは・・・こちら。




で・・・恒例は、『地獄プリン』を堪能。


 





で・・もう一つの初体験は、『ドクター・キッスフィシュ』


 お肌の角質を食べてくれるフィッシュセラピー。


  


    ちょっと・・・不気味。この小さい魚は、指先や、柔らかい角質を食べ。


 


こちらの少し大きい魚は、かかとの角質を食べる。


 なんだか・・・板がかゆい様な微電流が流れる様な感触でした。


 このフィッシュの名前は、「ガラ・ルファ」と呼ばれるそうです。


    終わった後・・・確かに。お肌つるつる感。





と言う事で・・・今年、最後のレジャーは終了。


今年もあとわずかです。


 まだまだ・・・仕事はあります。31日まで。。。


   そして、また来年も『健康』には、十分注意して頑張りましょう。





ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466へご連絡ください。お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び起きた朝・・・

2010年12月26日 | その他
今日の『雪』とっても気になってました。


天気予報では・・・『雪』


 夜、寝る時・・・「お天気、お願いします」と思って寝たものの。


朝、起きるなり。ぱっと外を眺める・・・。


 その瞬間、目の中に入ってきたものは・・・屋根の上。そして路面全体に積もる雪。


   『わ~~。大変!!』とぱかりに飛び起きた朝。


再確認とばかりに・・・玄関から外に。


  「あ~~雪ではなかった」


 ただ薄暗がりの中で見た景色。路面が光って見えただけでした。



「あ~~良かった」 今日は・・・今年最後のレジャー。


 では・・では・・・行って参ります。



ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466へご連絡ください。お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションの構造

2010年12月24日 | マンション管理
昨日の「Q&A集」ぱらぱらとしていたら。


『ラーメン構造』と『壁式構造』の説明が・・・


ちょっと解説わかりずらい・・・と。 kazumi版解説でご紹介。


まず、ラーメン工法

 


[メリット]  柱と梁で支えるので、壁耐力が不要。

[デメリット] 柱が部屋の内側に出っ張るので家具などの配置に支障がある。空間が使いづらい。


壁式工法

 


[メリット] 柱が部屋の中に出っ張らないので、すっきりした空間が使える。

[デメリット] 壁で支えるので、間取り等リフォーム変更に制限がある。大空間は造りにくい。



で・・・ラーメン構造のデメリットを改良したのが。





室内の梁の張出しをなくすと、天井はスッキリし、家具のレイアウトもしやすくなる。

また、梁を住戸の外側(一般にバルコニー側)まで移動すれば、天井も開口部も大きく取れる。

それを可能にするのが『逆梁工法(逆スラブ工法)』。


張り出していた下の階の天井が、上の階の床側に出っ張ってくることになり、

ここを二重床とすれば配管スペースとして利用でき、上下階の遮音性を高めることもできる。


また、逆梁をバルコニー側にまで移動すれば、そのままバルコニーの壁として利用でき、

開口部も従来より高くなるため、天井高さまでサッシ窓などを大きく取ることもできる。


と言う事でしょうかね? 


朝の建築学習は終了です。さあ・・ワーク。



ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466へご連絡ください。お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒し・・・

2010年12月23日 | その他
今日はOFF日。


 OFFと言っても、色々と雑用があり。

   とってもゆっくり過ごせない一日。



何だかんだと・・出歩くことに。





クリスマスイブ・イブというだけあって、スーパーにはオードブルがたくさん。


私は、クリスマスは飛び越えて。


   お節料理用の食材仕入れ。


お正月というだけで、食材が1.5倍くらい跳ね上がりする感がありますよね。


冷凍できるものは。早めに購入とばかりに行ってきました。



 で・・・ついでに。ペットショップの見学。(本当は、こっちが本命?)





わ~~。かわいいと。写メをパシャ・・・。


 ショップの店員さん。強力な見込み客と思ったのか・・


も~とっても丁寧に、ペットの紹介をしてくださいました。


(見に来ただけとも言えず・・・。説明に聞き入るはめに・・・)


ペットを起こしてくれたのですが・・・


また熟睡モードのわんちゃん。





「メス」だったら良かったな~なんて言いつつ。その場を後にすることに。



マンションのペット意見交換会は、この週末です。


ペット大好き人間としては、飼育する方の気持ちとってもよくわかる。


でも・・・生理的に受け入れられない方。ペットが嫌いな方もいるんですね。


1つ屋根の下で・・・規約というルールの中で生活する、最大公約数を探がします。



ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466へご連絡ください。お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金融検定協会

2010年12月23日 | FP(ファイナンシャル・プランナー)
金融検定協会から送られてきた冊子。


  


『住宅ローン・諸経費・保険・税金 Q&A集』


ぱらぱらとページをめくり・・うん。なかなかコンパクトにまとめられています。◎


 これは、住宅ローンアドバイザーとして協会に会員登録をしている人向けの冊子。


スキルアップにお使いくださいと・・・しっかり、書かれてます。



例えば・・・税務署の「お尋ね」って何?


A 自宅を購入・新築など不動産を購入すると数ケ月~1年程度後に「お買いになった資産の買い入れ

価格などにつていのお尋ね」という書類が税務署から送付されてくることがあります。

この通称「お尋ね」は法律的には回答義務があるものではありませんが。

正確に答えられるよう購入した時点で、特に名義や誰か資金を出したかなどについては、

はっきりさせておきましょう。


という記載。



私も・・購入した際、届きました。

この「お尋ね」申告のない贈与資金で購入していないか。隠している所得で購入していないかを

調べるのが目的なんですね。


■不動産の名義か資金を出した人と同一か?

■複数の人が頭金やローンを組んだ際、負担割合は正しいか?

■収入に比べて借入金か多すぎることはないか?

■収入に比べて不動産の購入価格が高すぎないか?

■頭金の額が収入に見合っているのか?


などなど。チェックされているんですね。



特に、夫婦の共有名義の場合。

頭金とローンの合計で負担割合を決め、きちんとした割合で登記さているか

親が資金援助した場合、その資金の扱いはどうなっているのかなど。

チェックが必要です。



「お尋ね」が来たら・・・ドキッとするものですが。


きちんと答えられるよう。変な疑いをもたれない様。

明確にすることをお勧めします。



ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466へご連絡ください。お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅・建築物耐震化支援事業

2010年12月21日 | マンション管理
山口県住宅課よりお知らせ。ご案内が届いてましたので・・・ご紹介。



分譲マンションの耐震診断。


山口県としては、県等の補助制度はありませんが・・・。


国の補正予算で、補助事業が開始されましたとのご案内。



■補助金額  1棟の限度額 200万円


■募集期間  平成22年12月22日まで。(明日までやん・・・と思ったものの)


※予算が残れば、年明けに再募集されるとのこと。(きっと、再募集があるという事ですね)



■申し込み方法  「住宅・建築物耐震化緊急事業実施支援室」のホームページを参照ください。



耐震診断が必要なマンションは、建築基準法が大きくかわる前・・・つまり昭和56年がポイント。

昭和56年以前に建築された建物が対象です。



今日は雨ですね・・・。 雨の日は足元が悪くなってます・・・。


転ばない様に注意しましょうね。


朝から。道路に引いている黄線の上で転んだ小学生を発見。


  「気をつけてね~~」  




 ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466へご連絡ください。お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機械式駐車場

2010年12月20日 | マンション管理
今月のマンション管理センター通信

機械式駐車場のことが多く触れられていましたので、ご紹介。



機械式駐車場と一言でいっても色々とありますが。

分譲マンションに多いタイプは、二段方式と多段方式。


この機械式駐車・・・バブル期に大量に建築されたマンションでそろそろ入れ替え時期を迎え。

色々な面で問題が多く発生してきている様です。


分譲時・・・機械式駐車場の利用料は「0円」って結構あります。

でも、改修する時には。莫大な費用が発生してきます。

そこの部分・・・お気づきでしようか?



機械式駐車場の収入と支出をイメージしてみると・・・。


A総駐車料金収入=駐車料金/月×12ケ月×20年間

B総保全入替支出=①+②+③

①定期点検費用=点検費用/回×回/年×20年間

②保全費用=5年目の費用+10年目の費用+15年目の費用

③入替費用=20年目の入替(リニューアル)費用


この収支差A-B に余裕がでれば。その部分を修繕積立金会計に組み込むことができるのですが・・・。


機会式駐車場収入「0円」の場合・・・全て支出は、積立金から出すことになります。

これでは、マンション建物本体の修繕工事費用はなくなりますよね。



「機械式駐車場は、爆弾を抱えているようなもの」と言った私。。

デベロッパーの担当者「いやな事を言うね」ですって。

  (ずばり・・・でしょ。)



ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466へご連絡ください。お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感性を磨く

2010年12月20日 | マンション管理
昨日は・・広島


そして・・・今日は博多。


連日の研修会・セミナー参加。そして・・・終了後は懇親会と。


帰宅は・・・連日。夜中・・・。






今日は、全くの別畑のセミナー。


素敵な女性になるために・・・。仕事と、感性・・人間的総合力。


■メンターをもつ  師匠と呼べる方をもつ


■運がいい人 運がよくなる言葉をつかう。「プラス思考」

ポジティブに感謝することを忘れない


■五感を磨く。感性を磨く。


■仕事の5力 

  ①聴く力  ②考える力 ③話す力  ④書く力  ⑤時間力


■仕事の意義 一流のプロは仕事に人生をかけている。

  一流になろうと思ったら。一流に学ぶ。

  二流に学んだら、三流にしかならない。


■女性として 気配り・心配り・五感を磨く


■プロ意識をもつ


■チーム力


■傾聴・情報共有



などなど・・・結構、学ぶところがありました。



ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466へご連絡ください。お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンション管理士合同研修

2010年12月20日 | マンション管理
広島で開催された・・・


「マンション管理士合同研修」に参加してきました。




朝から夕方まで。


 そして・・その後は、懇親会。


下関という場所柄。広島方面に上がってゆくより。博多に行った方が近い距離・・・。


でも、山口県は中国ブロックなので・・・広島まで。



スキルを維持しておく。


新しい情報を収集する為に、研修は欠かせないものです。


いろいろなお話が聞けました。



大規模修繕委員会運営マニュアル。

防犯カメラ運用細則。

新型マンションみらいネット

長期修繕計画のポイント解説

実践マンション管理士の実務例

判例に見るマンション管理問題の実務解説など。


どれも、役立つ話ばかり。

特に、実務の話はやはり面白いですね。


先輩管理士の活躍に拍手です。



ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466へご連絡ください。お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税制大網

2010年12月17日 | FP(ファイナンシャル・プランナー)
2011年の税制改正大網か閣議決定されましたね。


法人税の実効税率を5%引き下げ

従業員を増やした企業を減税する「雇用促進税制」の創設

個人向けでは、所得税・相続税は高所得を中心に5500億円の増税となっています。



■相続税 ★大きく変わります・・・★


現行 5000万円+1000万円×法定相続人数が

改正後 (2011年4月から) 3000万円+600万円×法定相続人数


■税率 (相続税)

現行 最高税率50%(相続税は3億円超)6段階

改正後 最高税率55% (6億円超)8段階


■生前贈与の対象

現行 65歳以上の親から20歳以上の子へ

改正 60歳以上の親から20歳以上の子・孫へ


■所得税は・・・


給与所得控除 現行 控除額に上限なし 

       改正 年収1500万円を超すと控除額を一律245万円

          年収4000万円を超す会社役員は一律125万円


成年扶養控除 現行 23~69歳の親族を養う世帯が対象

       改正 年収568万円を超す世帯は対象外

          (要介護者・学生などのいる世帯はそのまま)

退職金の優遇 改正 在職5年以下の役員は、優遇制度をやめる



など・・・まだありますが。チョイスのみ。


相続税は、5%の方しか関係の話なので・・・まあ、として。


所得税・相続税の減税分は「子ども手当て」の財源のまわるらしいのですが。


消費税も値上がりしそうですし。


子ども手当ての恩恵のない世帯。


今後・・・高齢者がどんどん増加して。


若い世代が、高齢者を支えられる日は来ない気がする・・・。


自分の将来は年金もあてにせず。自らこつこつ貯蓄をしときなさいというような雲行き。


だから消費も落ち込むし・・・先行き暗い感ですよね。




ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466へご連絡ください。お待ちしています。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンション管理士賠償保険

2010年12月16日 | マンション管理
一般社団法人 日本マンション管理士連合会の呼びかけで


スタートした『マンション管理士賠償保険』


目標人数・・・300人と言う数字。


 「達成できました」とのご報告が届いてました。




マンション管理士の資格は保有している。


けれど・・・実際には、何も業としての仕事をしていない方が多いのも


賠償保険を必要と感じない理由なのでしょう。



宅地建物取引主任者にも、宅地建物取引主任者賠償保険があります。


やはり、法律を扱い。高額な商品を扱う場合・・・いつ身に降りかかる問題が発生しない


とも限りません。そんな時に必要なのが「保険」



このマンション管理士保険は、マンション管理士会に所属していないと加入ができないとう仕組み。

マンション管理士という資格保持者が必要とされる時代も近いとは思うのですが・・・。



同じ様な資格だと思うのが・・・「FP(ファイナンシャル・プランナー)」

こちらは・・・やっと、ブレイクではないでしょうか?

今、資格を取得しようとされる方が多いのと、時代の流れかもしれませんが

FP資格講座多いですね。

まあ・・・簡単に取得しやすい。特に3級は合格しやすいというのも。

人気の理由かもしれません。



マンション管理士資格・・・国家資格で7%の合格率は、やはり難関です。

もっと、入口を広くして。実務家・経験値を優遇した方がいい気もします。

ペーパードライバーでは、資格保有の意味がない気もしますよね。

保有されている方、どんどん活用しましょう。



ランキング参加しています。
 プチットとよろしくお願いします。
  ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ マンション管理へにほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへにほんブログ村

『山口県マンション管理士協会』只今、会員募集中。
マンション管理士の資格所有者の参加をお待ちしています。
連絡は、上記メールまたは携帯080-1908-5466へご連絡ください。お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ・・・

2010年12月15日 | FP(ファイナンシャル・プランナー)
12月と言えば・・・サラリーマンの方は「年末調整」

自営業や年金の方、年の途中で退職した方は・・・年が明けての「確定申告」が必要です。



確定申告と言えば・・

住宅を取得された方も、初年度は申告が必要ですし、

「医療費控除」が必要な方も、申告の必要がありますね。



この医療費控除は、何でもかんでも該当になる訳ではありません。

適応と適応外がありますで、そのあたりは要チェック。



★医療費控除の計算は、こんな感じ。

医療費控除額(最高200万円)=


(年間医療費支出額ー保険金等で補填される金額)ー(10万円と「所得金額の5%」とのいずれか少ない金額)



■ 医療控除額の計算(例)

A  支払った医療費(治療費、薬代、交通費) 300,000円

B  保険金などで補填される金額 50,000円

C  A-B 250,000円

D  合計所得金額(主人の年収) 6,000,000円

E  D×0.05 300,000円

F  10万円とEのいずれか少ない方の金額 100,000円

医療費
控除額  C-F (最高200万円) 150,000円




医療費控除とは家族で合計して、1年間に10万円を超える医療費がかかった場合、

確定申告を行うことで一定金額の所得控除を受けることにより、税金が減税(還付)される制度です。


確定申告を行うことで住民税も軽減されます。



★家族の範囲はどこまで?


本人、配偶者、子ども、孫、両親、祖父母、兄弟姉妹などです。

ただし、生計を共にしていた家族に限ります。


★1年間に10万円とは?


1月1日~12月31日までの期間に、医療費が家族で合算して10万円を超えた場合を指します。


出産育児一時金、高額介護サービス費等の支給を受けた場合、医療保険の入院給付金等を受けた場合は、

それらを差し引いた後の金額で判断します。

医療費控除の対象病気の治療のためにお医者さんでかかった費用、薬局などで薬を購入した費用が対象となります。

通院・入院のために親が付きそった場合の交通費も対象です。



★確定申告は5年前までにさかのぼって還付を受けることが可能です。

申告を忘れていた方や医療費が控除対象になることを知らなかった方は、申告をお勧めします。



★自由診療(保険外治療)も医療費控除の対象となりますので、確定申告をすることで治療費を抑えることが可能です。

歯科治療における医療費控除こんな治療は医療費控除になります。

インプラントの費用

自由診療による治療費(金歯、金冠、メタルボンド冠、セラミックスクラウンなど)

虫歯や歯周病(歯槽膿漏)の治療費

親知らずの抜歯

入れ歯の費用

発育段階にある子どもの歯並びの矯正

成人の噛み合わせ改善治療の矯正

歯科ローンにより支払った治療費

通院、入院のための電車、バス、タクシー代

幼い子どものために親が付き添って通院した場合の交通費

薬局で購入した歯痛止めなどの医薬品



★歯科で言えば・・・こんな治療は医療費控除になりません

歯を白くするためのホワイトニング治療

歯科ローンの金利、手数料など

通院時に自家用車を使用した場合の駐車料金、ガソリン代



という具合でしょうか。

現在、ホワイトニング中の私は・・・この医療費控除が気になりましたが。


という、医療費控除のお話でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする