下関あいFP・マンション管理士ブログ★ 山口・北九州を中心に活動する実務経験豊富なマンション管理士★

★山口県西部~北九州市内を中心に管理組合運営・会計補助等、コンサルティングご相談を受け賜わっております。★完全予約制★

HIBIKINADA CAMP BASE

2024年07月30日 | その他
若松グリーンパークに隣接したキャンプ場。

『HIBIKINADA CAMP BASE』にってきました。

夫と娘と孫と一緒に。

最近は、『手ぶらでキャンプ』というとっても便利なシステムがあります。

子供が小さい頃はよくキャンプに行っていましたので、

テントやテーブルなど、昔ながらの物品はまだ倉庫にありますが・・・

なんせ、昔のテント・・立てたり収納したりが超・超が付くほど大変でしたので、

とりあえず、孫の体験としてのキャンプです。

そんなに力仕事はしたくなく。。。楽に楽にしたかったので、

手ぶらでキャンプのシステムでと思いましたが、

「ま~。いいお値段です」

土・祝日だと3万円超え。日曜だと2.5万円位だったかな。

当初、予約そのものが早くし過ぎていて「手ぶらキャンプ」予約ができなかったので

テント・ターフ・テープル・椅子・バーベキューセットと全て1品ずつの

セレクトで予約。


で・・前日、手ぶらでキャンプの方がキャンセルされたので

そのテント使用してもいいですよ~とうれしいお電話が。

スノーピークの素敵なテントです。

自分で組み立てることもなく、ばらばらにする必要もなく。「ありがや~」です。

居住性はこんな感じ。



外見は、



すごく天井も高く、居住性抜群でした。

さすが・・・今どきのいいテントです。

蚊もほぼいないし、トイレもシャワールームも綺麗ですし。

やはり、環境整備されているだけの価値はあります。

今どきの子供は、こんな感じではないと

虫や我が多く、トイレに行くのが怖い~~のは無理でしょう。

ご飯は飯盒で、



最近のキャンプ道具は、ガスボンベで煮炊きできるのですね~びつくり。

でも、ガスボンベって怖いわ~。使い方注意です。


グリーンパークに隣接しているので、昼間はプールに行ったり。

カンガルー広場に行ったり。

大きなブランコもありました。

と・・・本日は日焼けでお肌ひりひり感ありです。

皆様も熱中症、ご注意くださいね。


そうそう・・・夜中寝苦しくで寝れないのでは?と思っていましたが

扇風機1台をかけていたら、快適でした。

電気が使えるのもありがたいですね。

何でもいたれり、つくせりです。(ただ、お金はかかりますが・・・)

と、本日は労働です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪玉コレステロール

2024年07月18日 | その他
人間ドッグの予約を入れてから生活習慣を改めると

当初、決意したものの。

結局、だらだらと好きな物を食べ。

ドック先日には、「日頃の自分を診てもらう。」なんて開き直っての受診。

結果は予測通り、「悪玉コレステロール高」「要再検査」の巻。

あ~と、只今 野菜生活に突入しています。(続くかな・・)



いかに野菜を多く摂取するのかというところで、ピクルス。



小豆は砂糖を入れず煮豆にして冷凍。



豆にアボカドにブルーベリー。最近は、冷凍品も充実しています。



これは、サラダのトッピングにして食べます。


と・・節制したのも、つかの間。

優しい友達が、美味しい唐揚げの店があると紹介してくれました。



「ハリウッド」と読みます。

メニューはこんな感じで・・・お昼はランチもあるようですが。



私はテイクアウトで。



この唐揚げ、冷めても美味しかったですよ。たれ漬け。


なんだかんだと言っても、食べる楽しみは大切ですよね。

この週末は、下関市主催のマンションセミナー&相談会があります。

マンション診断依頼も多く・・ありがたいのですが。

最近、体力低下を感じます。

暑いせいかな~。1件診断して夜レポートを書いてたらぐったりです。

というような日々を過ごしています。

暑いですから、体調管理に努めてくださいね。



そうそう・・・うみてらす豊前に「鱧定食」を食べに行ってきました。



是非、どうぞ。美味しいですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨ですね~

2024年07月12日 | マンション管理
県内各地で大雨ですが・・・

皆様、被害は大丈夫だったでしょうか?

ご心配です。

こんな時、万が一の際に役に立つのが「損害保険」なのですが。

よくよく内容を確認していないと、

川の側に住んでいて「水災」に加入していなかったりと。

あるあるです。


水災補償は、文字通り「水災」に対する損害を補償するものです。

水災とは基本的に、「台風、暴風雨、豪雨、融雪」などが原因となって、

住宅が損害を被った場合を指します。

台風や暴風雨によって起きた、浸水や洪水、高潮、土砂崩れ、落石なども水災にあたります。


例:「水災」にあたる被害

・集中豪雨で自宅が床上浸水した。
・台風で近くの川が氾濫し、床上浸水して、壁の張り替えが必要となった。
・豪雨などで山が土砂崩れを起こし、家を押し流してしまった。


ちなみに・・・こちらは、「あいおいニッセイ同和損保」が公表している。

損害内容の割合です。




最近は、災害が増加していますので・・。

ご自身の加入している保険内容、今一度ご確認くださいませ。(後で後悔しないために)


Myスイカ・・・割って、食べてみました。



色はいまいちでしたが、お味は甘くて美味でした。

スイカって本当、水分多しですよね~。夏にはピッタリです。


と、昨日のランチは「リンガーハット」に優待券消費に行きました。

大好きな皿うどん。

今は、「小さいサイズ」「レギュラーサイズ」「大盛り」といろいろ選べます。

何も考えず・・・「レギュラー」でと。



うお~結構なボリュームがありました。

確か、お値段は820円。

(うち、優待券550円なので、お支払いは270円でした。)

最近、オーダーはタブレットのお店が増えましたよね。

高齢者多くなるのに、操作が大変ですよ。将来が心配です・・・。

また、大雨になりそうですので、足元お気をつけくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンション管理規約改正(2024.6.7)

2024年07月10日 | マンション管理
本日の朝日新聞記事・・・



(出かける前にちょいっと撮影したのですが・・写真映りが悪かったですね。)

記事は読みにくいので、解説すると。

マンション標準管理規約が改正されました(令和6年6月7日)

マンションを巡る「2つの老い」の進行等に伴う課題や昨今の社会情勢の変化等に対応するため、

マンションの管理規約を作成・改正する際のひな型となる「マンション標準管理規約」を改正します。

【改正の概要】(記事では、表で説明されています。)

以下の事項等について、必要な規定が整備されました。

・組合員名簿・居住者名簿の作成、更新の仕組み

・所在等が判明しない区分所有者への対応

・修繕積立金の変更予定等の見える化

・総会・理事会資料等の管理に関する図書の保管

・EV(電気自動車)用充電設備の設置の推進

・宅配ボックスの設置に係る決議要件の明確化 等

※その他、「置き配」に関して使用細則を策定する際の参考となるポイントを定めました。

詳しくは、国土交通省「標準管理規約」で検索・確認されてみてください。


マンション、今や2つの老いではなく。

規約までも含めて、3つの老いと言われています。

だんだんと、「老い」の数が増えていきそうで・・・心配です。


本日の収穫。「スイカ収穫してみました」

さてさて・・・お味は、どうでしょうか?夜のお楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株主優待

2024年07月09日 | FP(ファイナンシャル・プランナー)
最近は、新NISAの影響もあって

若い、20代・30代で投資を始める方も増えているようですね。

ただし、やはり何事も「学習」は必要ですし。

生活費ギリギリのお金で投資をしてはいけません。

ある程度、必要な生活費はキープしつつ。

余裕資金で「投資」を始めることです。


そして、株相場に一喜一憂せず・・・ど~んと構えて、

株価が暴落した時には、たくさん購入できる!!と喜べる位。

あるいは、10年もしたら株価は倍になって戻ってくる位の

心の余裕をもっておきたいものです。(それがコツだと思います。)


もしくは、何の株を購入したらいいのかわからない方は、

「株主優待」のある銘柄をお勧めします。

なぜなら、株の上昇~下落がある程度予測がつきやすいからです。

株主優待が確定する「権利確定」の前には株価は上昇し。

権利確定日が過ぎたら「下落」します。(一般的に・・)

それが、購入。あるいは売却のタイミングです。


と・・・うれしい優待商品が届いたものをご紹介します。

商品として食べれるものは、すでにお腹の中に入ってしまい姿を消しましたが・・・

最近多い、プリペイドカード式。

コメダ珈琲



今年から、「丸亀製麵」もブリぺになりました。



10円単位で使えるのがいいですね。


あとは・・・食事券の「リンガーハット」



これは、DCMの商品券。



はい、防災用にブルーシート購入費に充当させて頂きました。


あとは・・・こちら。



銀さら(宅配ずし)

スシロー(株価暴落で真っ赤・赤・・・売れない株となって凍結中)

山口フィナンシャルのプリぺ (既に売却済。がっつり利益も頂きました。)

と、まあいろいろです。


「損益通算」これも覚えておくことです。

利益が出た時の「プラス」で税金支払い分と

株価暴落で凍結している株を売却し「マイナス」分で、

この、プラスとマイナスを相殺することで、

少しでも、支払う税金を少なくなるよう工夫もしどころ。


もっと言うならば・・・やはり「決算書」は読めるに越したことはなし。

株を買っていいものか、やめとくべきか。

損益計算書くらいは見てみて欲しいとは思います。損しないために・・・。

と本日は、株主優待の巻でした。

優待券欲しさで購入し、下関に店舗がなくなり使う場所が無くなったとか。

株を購入したら、会社が「優待を廃止」したという失敗談もありますよ。

株は、生き物です。

やはり・・・損しないためには「学習」必須ですとアドバイスでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーチ清掃

2024年07月08日 | 下関の情報
毎日、暑いですね~。

自治会活動に、ヒコットランド・ビーチ清掃の

ボランティアがありましたので、昨日行ってきました。

海岸全体も綺麗に整備され・・・今はこんな感じです。



マイ火はさみと軍手を片手に、塩分チャージの飴を加えつつ。

あっと言う間に、拾ったゴミがビニール袋1個満杯になりました。


では・・・最近の野菜達のご紹介。







本日の収穫は、こちら。




そろそろ、スイカ収穫をする時期が近づいてきています。

わくわくしますよ。

自分で育てたスイートコーンに実が詰まっているかどうか?も

皮を開くまで、どきどきしましたが・・・

お店で買ったものであれば、こんなわくわく感は味わえませんよ。

自分で育てているからこその味わいです。


次は、「株主優待」話でも・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門司港 電話 博物館

2024年07月01日 | その他
以前からちょっと気になっていた建物に入ってみました。

門司港にある「電話 博物館」









うお~と、懐かしい電話がずらり。

電話の歴史を振り返るにはいい場所です。

入館料は「無料」です。


と・・・門司港ぶらり。


門司港からトンネルに入る手前にある「インドカレー」ナンのお店。





とっても美味しく頂きました。


門司港レトロ周辺のお店もぶらり・・・。

このカップ、おもしろ~いとパシャリ。




と言う一日でした。本日も美味しくランチを頂きました。

やはり、コロナの影響でしょうか?

門司港周辺のお店も多くが閉店していました。「懐かしい味が残念です」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三者管理方式

2024年06月30日 | マンション管理
マンションで最近よく聞く話題と言えば・・

『第三者管理方式』ではないでしょうか?


本日の朝日新聞Reライフの記事をご紹介。



この制度、導入時は外部管理者方式(第三者管理方式)は、

弁護士やマンション管理士など、専門家が管理者となることが想定されていたようですが、

18年の国交省の調査では、区分所有者以外の第三者が管理者になっている管理組合は、6.4%

6.0%は管理業者で、専門家は0.4%だったと記載がありました。

外部管理者方式では、管理組合と、外部の管理者との利害が対する

「利益相反」の懸念がつきまとうものです。

紙面では、「任せっきりではいけません。区分所有者が、外部の人を

監視してゆく必要があります」と記載されていました。


管理会社が管理者となる場合、やはり気になるのは、「利益相反」の部分かと思います。

任せっきりにせず、区分所有者がしっかりと適宜監視してゆくことが必要と思います。


国土交通省のHPでは、6月7日。

「マンションにおける外部管理者方式等に関するガイドラインの策定について
~外部管理者方式等の適正な運営に向けた留意事項を整理しました~」と掲載されています。

https://www.mlit.go.jp/report/press/house03_hh_000205.html

ご参考までに。


荷造りビニール紐で編んでした鞄。

できました。こんな感じです。さて、さて何をいれようかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏越祭

2024年06月29日 | 下関の情報
早いもので、もうすぐ7月です。

朝のウォーキングで彦島八幡宮をのぞいたら・・・

しっかり「夏越祭」の準備がされていました。



花手水は「あじさい」で綺麗です。




雨が降ると、いっきに雑草も伸びますが・・・

野菜達も驚くほど、いっきに成長していました。



スイカ・・・そろそろ食べ頃かな?と時期を伺い中。



ナスビも、たくさんできました。



きゅうり・・・みるみると大きく長くなりました。




今日は、「野菜の栄養」「病気と制限食」について学習予定です。

昨夜から、ビニール荷造り紐であむ鞄つくりをしています。



なんだか、流行しているとのことで。

100均に立ち寄り、ビニール紐をゲットしてきました。

なんだか、今日も雨模様です。じめじめとしていますので体調にお気をつけください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドッグ

2024年06月27日 | 下関の情報
9年ぶりに1泊とまりの人間ドッグに行ってきました。

1年毎に定期の健康診断には行っていますが、

大腸検査や脳ドッグ・胃カメラ・腫瘍マーカー・ピロリ菌と

関門医療センターで行われている「消化管ドッグ」に

諸々のオプションをつけての受診でした。


市内でも人間ドッグを行っている病院はあるけれど・・・

ここ病室のロケーションが抜群で。



人間ドッグの時は、ゴージャスな個室が用意されていますので。

ここが決めて。



大腸癌検査は下剤を飲んで、何度も何度もトイレに行って

腸内の物を全て出してからの検査ですので、日帰り検査だとここが無理とMY判断。

費用は・・・約10万円。

(9年前に受けた時は10万超えた気がしたのですが・・勘違いかな)

この価格、高いと思うか安いと思うかは、気持ち次第ですよね。

逆にお金をかけることで、健康に気づかいしないとという自覚が

生まれるタイプかもです。私は・・・。


最近は、ウォーキングを欠かしていませんので、

1日目の検診後に海岸沿いをウォーキング。





翌朝も少しウォーキングをさせて頂きました。

やっぱり、しっかりと運動すること。そして、野菜をしっかりと摂取すること。

ストレスをためない事。これに限る気がします。

病院スタッフの方、Dr様、お世話になりました。

正式な結果通知は、後日郵便で送られるくるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難訓練

2024年06月26日 | 下関の情報
昨日、西山小学校で開催された「避難訓練」に参加してきました。

自治体のお世話役に、いろいろな行事がありますね~。

小学生全員が非常ベルの音により、体育館に避難。

(本当は、運動場だったようですが・・・雨天のため)

そして、消防署員の方の講和の後、1~2年生のみ残り。

実際のスモークの中で避難の練習。



ハンカチで口を覆い、大人は持参したビニール袋をひろげて空気をいれ

すっぼりと頭からかぶってからの避難練習。

私もさせていただきました。やっばり、実践はいいですね。


で・・・あとは、Tシャツでタンカーの作り方。



もう一つは、布でのタンカーの作り方。



と・・・とてもいい勉強になりました。

「ありがとうございました」これ、昨日夕方のKRYニュースで流れてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DRUM TAO

2024年06月23日 | 下関の情報
下関市民会館で開催された

「DRUM TAO」の講演を見に行ってきました。



一言でいえば・・・「とても、良かった」です。

以前、ルネッサ長門の講演を見に行きましたが、随分と進化していました。

映像が物凄く綺麗で・・・。

迫力満点、音と映像がとても良かったです。

満員御礼?と思うほど、2階席までびっしりと人・人でした。


会場入ってすぐは・・・グッズ販売や次回公演の予約。

入口付近は、こんな感じで、出演者の写真のぼりがずらり。



休憩はなく、約90分間の講演。

アンコールのパフォーマンスの最後は・・・

出演者が一人ずつ客席に向かってサイン入りボールを投げ。

しっかり、手を振ってアピールしたら。

「飛んできました、ボールが」

しっかりゲットさせていただきました。




講演後は、一緒に行った姉夫婦そして母と食事を頂いて。




久しぶりに大丸食堂街に行ってみて、あまりにさびれていることに驚き。

結局、専門店街で食事を摂らせていただきました。

「ごちそう様でした」

出演者の皆様、お疲れ様でした。お身体、気をつけて頑張ってくださいね。

講演予定はびっしりでしたよ。

来年は、山口市と光市で講演。今年の最後は、長門11月公演がありました。

ますます、進化することを楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリ

2024年06月17日 | その他
ウォーキング途中でカマキリの赤ちゃんを見つけましたので

 パシャリ



 わかりますか?

横から見ると、こんな感じ・・・。



カマキリは、生まれた瞬間からカマキリの形をしています。

写真のカマキリは、生まれてから既に何日が経つているのでは?と思います。


『カマキリ』エピソードと言えば・・・。

子供が小学校低学年だったころ、

ちょうど、春先・・息子の机の上に何か小さな物体が動いているけど・・

 「何?」と、近寄ってみると 生まれたばかりのカマキリ。

 「え?」「どういう事?」と

机の引き出しを開けた瞬間・・・・

 驚くほどの数のカマキリが。

(ぎぇ~と、びっくり。100匹くらいはいたかと思います。)


カマキリは1度に100~300匹生まれると言うではないですか。

 どうやって片付けたのか覚えていませんが。

写真よりも、もっともっと小さなカマキリがうじようじょと

引き出しの中にいたのは今でも鮮明に覚えています。


きっと、なにげに・・・カマキリの卵を持ち帰り。

引き出しの中に、カマキリの卵なんぞという意識もなく。

昆虫好きだった息子が、保管していたのでしょう。

が・・・春になり、引き出しの中で「孵化」したという。

まあ~というエピソードでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルック

2024年06月16日 | 下関の情報
本日、彦島でモルック大会がありましたので参加してきました。

人生初、「モルック」です。



手前の棒を、3.5m離れた数字めがけて「えいっ」と投げて

その倒れた本数、もしくは1本だけ倒れた場合はその倒れた棒の数字が得点となり

早く50点になったチームが優勝というもの。

50点を超えてしまうと、25点に逆戻りですし。

投機失敗が3回続くと「失格」となります。


事前に、YouTubeにて学習していきましたが・・・結果は、最初練習時は全く当たらずで

どうなることかと思いましたが、本番にはしっかり得点の高い12点をゲットしたり。

50点満点をクリアすることも、失格も1回ありましたけど。

楽しくゲームさせていただきました。


昨日は、「潮望」カフェへ。



久しぶりに南公園にも散策に行ってきました。

南公園から海側に降りれる場所があったとは・・・びっくり。

すぐ目の前に門司がひろがります。手が届きそうな距離ですよ。



潮望で頂いたのは「かつ定食」



美味でした。(前回、頂いたオムライスより好評でした。MY評価ですが・・)


直近のMy家庭菜園。


里芋



スイカ




トマト



中国野菜達




というこんな週末でした。太陽の元で半日過ごしただけで・・・疲労感半端なしです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支え合い隊

2024年06月13日 | 下関の情報
マンション問題には2つの老いの課題がありますが、

今や全国どこでも状況は変わりません。

マンションだけの問題に限らずです・・・。

ただ、違うのは、各自治体や行政での対応策ではないかと思いますが、

いかがでじょうか? 皆様はどう思われますか?

各自治体にょって財源であったり、人員にかなりの差がある気がします。


同じ下関市内をみてみても・・・。

若い世代が多い、どちらかと経済的に豊かな人が生活するエリアと

高齢者が多く、経済的困窮者が生活するエリアがあります。

(弊害がありますので、名指しでどのエリアとは表記しませんが・・・)


例えば、手元にあるチラシで紹介すると。

各自治体主体で行っている活動「お助け隊」

山の田エリアは随分以前からありました。



最近、立ち上がったのでしょうか? 伊崎町エリア。



でも、包括の方にお話しを聞いていると「支えて欲しい」人は多いけど

「支える」人材が不足しているとのことでした。

ずいぶん前に、彦島包括でお聞きした事がありますが。

「支える人手」がいないので、できていないとの回答でした。


ちなみに、高齢者の「見守り」有償サービスとしては、

警備会社が行っている「見守り」サービスがあります。




認知症高齢者の方には、靴の中にGBSをつけておいたり。

今は、個人携帯のGPS機能を使って探すという方法もありますが。

でも、問題はそういう機能がついていても身寄りがない。

親族・家族は遠方では、すぐ助けに行くことはできませんよね。現実的には・・


とまあ、高齢化の話題を始めるとエンドレスになりますので、

本日はこの編で終わりにします。よい1日を・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする