下関あいFP・マンション管理士ブログ★ 山口・北九州を中心に活動する実務経験豊富なマンション管理士★

★山口県西部~北九州市内を中心に管理組合運営・会計補助等、コンサルティングご相談を受け賜わっております。★完全予約制★

時間栄養学

2023年05月29日 | その他
今日はなんだか、どんより天気ですね。

先週末もバタバタと過ごしていました。

久しぶりにコロナ開けという名目で湯田温泉で飲み会。

宿泊予定でしたが・・・急遽飲み会日程が決まったのでホテルや旅館は空いておらず。

ひたすらノンアルコールで過ごし、夜中の帰宅となりました。


「食事の時刻・質で体調整う」と元気にキレイにというコラムよりチョイス。

体に一日の始まりを認識させるには、ご飯やパンなどの炭水化物と、

肉や魚などのたんぱく質の両方を含む朝食が効果的だと記述がありました。


また、健康な成人は、1日の最初の食事(朝食)と最後の食事(夕食)までの間隔を

12時間以内におさえて、夕食から翌日の朝食までの時間を延ばすのも、

体内時計を保つポイントになると。


年齢を重ねると、長時間の絶食はたんきぱく質不足になりかねず、

「筋力の低下が気になる高齢者は、空腹の時間を短めめにしてください」と。


高齢者は、夕食にとるたんぱく質の量を、

朝食に振り替えていくと筋肉量が増えやすいと。

1日の食事のボリュームも併せて見直し、朝・昼・夜で差をつけず。

同等に近づけることを心がけてほしいともありました。


え~ですね。以前、14時間ダイエットということを試みたことがありましたが、

逆にお腹が減りすぎたりと効果はいまいちだと感じましたが。

やはり、年齢に合った方法でという事でしょうかね。


と・・・やはり食べ物編。

以前より気になっていたマーボー豆腐専門店「かん」さんに行つてきました。



結構、私は好きなお味でした。

たぶん・・・リピートしちゃいます。特に食欲がない時にもいいかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くぐり岩

2023年05月22日 | その他
小野田の「くぐり岩」を見に行ってきました。






現地写真は、こちら・・・




潮はひいていると思ったのですが。

写真にあるくくり岩といわている所は、この岩のさら向こう側です。

大潮の時ではないと、くぐり岩の方までいけませんでした。(残念)


その後は、定番ランチ「みち潮」の貝汁に。

こちらは、限定食 かなりお得です。



限定食。

ちょうどお昼timeでしたが、すでに最後の1つと言われ。

お友達と行ってたので、私は別の物にしました。(残念)

こんな日もあるものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャカシャカうどんからの・・・

2023年05月20日 | 下関の情報
昨日、丸亀製麺のしゃかしゃかうどんを食べて・・・

その容器、ぽいっと捨ててしまうのはもったいない気がして。


コンビニにドリンク用のカップはありますが。

うどんと出汁を入れてシャカシャカするのがうたい文句なので

さすがに容器のプラステックもしっかりしていますし、

なかなかこのサイズはないよね~と花鉢に転用してみました。


カップの底に穴を数か所開けて、これは水抜き。

そして、これも不要になったマスクを切って不繊布を使用し、

カップの中央部から鉢底を通して、水の吸い上げを確保。



写真、見えますか?底から布が出ているの?

こうすることで、水を吸い上げやすくなりますので。

カップになっていた蓋を鉢皿に。

で・・・バラを植えてみました。



立派な鉢が完成です。



コロナ5類後、神社の花手水も元の形態に戻り。

参拝の形式も以前の状態に戻っていました。

だんだんとコロナ以前の日常が戻ってきている感ですね。



そうはいっても、まだ人混みの中ではマスク着用していますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸亀製麺シャカシャカうどん

2023年05月19日 | その他
丸亀製麺が5月16日から発売した

「シャカシャカうどん」

新しい物好きの私は、さっそく飛びついてみました。

どうせならばと一番高い「ピリ辛 坦々サラダうどん」

740円(税込)お買い上げ。



いいお値段ですよね~。


このシャカシャカうどんの種類は・・・

梅おろしうどんや明太とろろうどんは390円(税込)

ピリ辛坦々うどんは490円

からの、サラダがトッピングされると。

ごまだれサラダうどんは590円。

そして、ピリ辛坦々サラダうどんは740円という値段構成です。


とはいうものの・・・丸亀製麺の株主優待券を使用して支払ったのは40円也。

(ありがたいものです。株価も上昇中ですし。)


お味は◎ 美味しく頂きました。

ただ、サラダ坦々にしたためか・・・麺が重くって麺の量が少なくなるまでは

麺をすくいあげるのに握力が必要でした。


と・・・本日の読書はこちら

「誰でもできるに9割の人が気づいていない、お金の生み出し方」



ついつい、こういうお題だけで手にとってみたくなりますよね。

きっとこの作者は、お金を生み出せるタイプの人です。


思うに・・・いろいろな方を観察させていただいていて思うのは。

お金を生み出せる人は、実行力がある人だと思う私。

決断が早く、うだうだという前に「実行できる人」

逆に生み出せない方は・・・実行力のない方や決断力のない方かなと感じます。

みなさんはどう思われますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまぎん史料館

2023年05月15日 | 下関の情報
山口銀行の史料館「やまぎん史料館」旧本店に見学に行ってきました。



外壁主要部分は徳山産花岡岩で覆われ、正面玄関脇には

ギリシャ建築様式である渦巻状のイオニア式とアカンサスの葉飾りの

コンクリート式を組み合わせたコンポジット式の柱頭をもつピラスターが際立っています。


内部は・・・








設計監督は長岡宇平治 

大正9年(1920年)三井銀行下関支店として建設。昭和8年山口銀行の前身である百十銀行の本店となり。

山口銀行の創立 昭和19年から新本店新築 昭和40年まで本店として使用されていたようです。


なかなか立派な建物です。館内には萩焼の展示もされていました。



その後は・・・近くのカフェ

海の見える焙煎所「ウミノネコーヒー焙煎所」に。




確かに、眺めはいいです。

ランチはこちら。



スパイスカレーを頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2023年05月14日 | 下関の情報
今日は「母の日」ですね~。

プレゼントを頂いたので・・・記念にパシャリ。





モロゾフの母の日バージョンです。



なんだか食べるのがもったいない気分ですが・・・「美味しく頂きます」


そうそう・・・しもまちアプリで当選した「あかだトマト」

土曜日に頂きに行ってきました。



垢田トマトは濃厚で美味しいです。

こちらも・・・ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べる。食べる。Ⅲ

2023年05月10日 | その他
いいお天気が続いていますね。連休明けから仕事モード全開ですが・・・


連休の「食べる・食べる」写真撮っていたので、ついでにアップしちゃいます。

いつも美味しい物を食べて思うことは、

「健康に感謝です」

病気になると美味しい物も食べられなくなりますものね。

美味しい物を「美味しい」と思える幸せです。


こちらは・・・テレビで見た「どんどん」

萩が本店とのことですが、市内にぽちぽちと店舗があります。

ここの一押しメニュー「肉ごぼう天うどん」



肉によく味が浸みこんでいて、

ごぼうはサクッサク。

ねぎはのせ放題です。


うどん麺は讃岐ほど固くなく。

福岡の牧のうどんのように、てれんてれんの触感ではなく。

その中間位の麺です。


入口入って、まず食券を購入し。席に着くと店員さんがさっとうどんを運んできてくれます。

こちらもご試食あれです。◎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べる。食べるⅡ。

2023年05月07日 | その他
連休は遠方に出かけることはなく、

人込みを極力さけて、近場をぶらり。


菊川の道の駅へ。

ここのナンバー1メニューは「ソーメン焼きそば」

ソーメン焼きそば?と思いましたが、

友達がそれにするというので、私も便乗。



想定していたお味より、とっても美味しかったです。

ゴマ油で炒めてある?肉も海老も入っているし・・・

あっさりとしたお味でした◎

是非、ご試食あれです。


と・・・ここで、マザーズディのカーネーションを購入。



高齢の母親には、誕生日に母の日に敬老の日にと機会あるごとに感謝です。

「親孝行したいときには親はなし」という、ことわざがありますよね。

なので・・・「親が生きているうちにできる親孝行timeです」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べる。食べる。

2023年05月05日 | 下関の情報
連休もあっと言う間に・・・本日は5日。

残り2日となりました。

本日も早朝から起床からのウォーキング。からの家の掃除。

(遊ぶためには、やる事もしっかりやると・・・)

お掃除スイッチも入っていたので、浄化槽桝の掃除。

部屋の掃除に窓ガラス拭きにシーツ洗濯と頑張りました。


で・・安岡にある「しましま食堂」前から気になっていたので覗いてみました。

が・・・「あ~残念」8日までお休みと貼り紙が。

しかたなく、外観だけでもとデッキ風景を外からパシャリ。



お天気がいい日はここでのんびりランチも気持ちいいと思いますよ。


と・・・あてもなく、ドライブへ。

菊川にログハウスのおしゃれなカフェがと思い出しナビ設定。

「ありました。ありました」外観こんな感じ。



室内写真はありませんが、本格的ログハウス。

丸太の太いこと、太いこと。こんな立派なログハウスは久しぶり。

カフェから外を眺めるとこんな感じ。



緑が綺麗です。

ランチは2種類。




とっても優しいお味で美味しかったです。「ごちそう様でした」

本日も、美味しい幸せを頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしもに役立つ、いつものモノ選び

2023年05月04日 | その他
連休真っ只中ですね。本をたくさん借りていますが・・・全く読書が進みません。



防災グッズは備えず使う。

防災グッズは、「災害時のために保管する」ではなく「いつも家で使う」。

本の中で紹介されていた、これいいかもほチョイス。

①折りたたみイス「PATATTO250+」

畳むと4㎝の薄さ、椅子としても。いざという時はトイレとして使用。



②ダブルパンクッカー

ハンドルを取り外すと、そのままお皿としても使え

直接、火にかけてフライパンとして直火もOK。



③クロスウォーマー

缶詰ウォーマーとも書かれています。

そもそも缶詰は直火で温めるのは、缶の内側コーティングが

溶け出すことがあるのでNGなのですが、このウォーマーなら

炎が直接当たらない構造になっているのでコーティングが溶け出す心配はありませんと。

コンパクトで見た目もかわいいてです。



④持ち運びのできるLED

最近はお安い価格で持ち運びができるランタンタイプもありますし、

デスク用でいざという時は携帯用として使用できるタイプもあります。


⑤水 飲料水は大人の場合、1日2~3リットル ✖ 7日分

それを家族分、備蓄しましょうとあります。

キャップ部分に賞味期限を書いておくといいですねとあります。(確かに)


⑥米   そのまま食べられるタイプや、水やお湯を注ぐだけで

ふっくらと炊き立てのはごはんになるものもあります。

⑦パン  長期保存できるパン・缶に入ったタイプもあります。


⑧ミルク こちらも常温で2ケ月保存できる「ロングライフ牛乳」があります。

⑨野菜 乾燥野菜シリーズですかね。長期保存の野菜ジュースもあります。

⑩レトルト食品 いろいろなレトルト食品がありますが、

最近は、レスキューフーズ。火も水も使わずに温かい食事が食べられるタイプも。

発熱剤と発熱溶液で温めるタイプですね。

⑪菓子  缶詰タイプや水で戻すだけで本格的なもちになるシリーズも。

⑫スープ・みそ汁・缶詰・カップ麺・栄養補助食品・ペットフード

⑬口腔ケア フィルム歯みがき・指型歯みがきシート・マウスウォッシュ

⑭ボディシート  ウェットテッシュ

⑮救急シート

⑯ドライシャンプー・トイレットペーパー

⑰虫ささけ対策 虫よけシート

⑱冷却パック

⑳乾電池

㉑ガムテープ・軍手・アルミホイル・ラップ・油性マジック・ゴミ袋・紙コップ

登山やキャンプなどのアウトドアと避難生活には「電気やガスがほぼ使えない」

という共通点があります。

アウトドアグッズを使い慣れていると、もしもの時に役立つと間違いありませんと。

㉑ポータブル電源・リチャージライト

㉒ポケットラジオ

㉓ミニポケットブランケット


家の中の安全対策も重要です。

震度6程度になるとテレビや家具が倒れてきたり、

落下物でケガをすることもあります。

背の低い家具を使う。重いものは下に収納。扉には耐震ラッチ。

引き出しには滑り止めシート。

防災リュックと一緒に折り畳みヘルメット。小銭。


まとめ・・・もしものために覚えておきたい防災知識と準備。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする