足立 真一のTriton Blog

株式投資の実践、グローバルな視点での投資戦略。
銘柄選択は、成長株、中・小型株、新興市場株にバイアスを置く。

NY下げ渋る・・・本日はバフェットがネット上で視聴できる

2016-04-30 09:07:52 | 投資戦略
東京市場の株価の下落が尾を引きNYダウが一時は178.78ドル安まであったが・後半には戻し1万8000ドル台を回復し、引けは1万7773ドルの57.12ドル。
世界的な株安が続き上海-0.25%、独-2.73%、仏-2.82%、ブラジル-0.74%。
NY株は1万8000ドル台まで回復していたが日本株ショックが直撃した。
円相場はNY市場で1ドル=106.36ドルをつけた。

一方、石油は堅調、金・銀相場は15ヵ月ぶりの戻り高値になった。特に金鉱株が人気を集め年初来ではバリック・ゴールド(ABX)が2.4倍になり戻り高値をつけた。
先に「トリトンスクエア通信」で大手ヘッジファンドのルネサンス・テクノロジーのジム・シモンズが昨年来、この銘柄に大量投資したことは紹介したが、彼は金融工学をベースにした独自の投資論を開発し21世紀初めから 抜群の成果を上げ、個人資産を100億ドル(1兆700億円)以上稼いだが、金相場の分析でもその理論を生かした。
バリック・ゴールドは2011年の金相場の史上最高値の時には$55をつけた(昨日の引け値$19.37)。多くのヘッジファンドが不透明な環境下で運用に苦慮しているが、相場の波乱期でもチャンスとみたら集中投資するシモンズはヘッジファンドの本領を発揮する数少ない運用者である。
金相場はリーマンショック後には運用資金の逃避先として選好されたが、再び投資対象として人気が復活してきた。シモンズの金買いの理由は不明だが、独自の相場分析モデルが買いサインを発信した。
金を見直すときがきたことは確実で、史上最高値の1800ドル台を目指す(昨日の電子取引市場では$1,299)。

30日(土)にはバークシア・ハザウエィの51回目の株主総会が開催される(日本時間深夜から31日早朝にかけて)。Yahoo Financeのサイト上で総会の模様が初めて実況中継される。5時間余の質疑応対が展開される予定で、歴史上、最高の投資家がお茶の間に姿をみせる。同サイトですでに準備されている。バフェットと同時代にあるわれわれ投資家には、バフェットからの最高の贈り物である。バフェットの発言を一目でも視聴したい。英語と中国語で伝えられる。


コメントを投稿