足立 真一のTriton Blog

株式投資の実践、グローバルな視点での投資戦略。
銘柄選択は、成長株、中・小型株、新興市場株にバイアスを置く。

トランプ相場は健在

2017-01-25 06:43:23 | 投資戦略
NY株は上昇した。ダウ平均が牽引し1月後半以来の方向観のない相場に変調が出た。
ダウ採用銘柄をみるとアメリカン・エクスプレス、ボーイング、キャタビラー、コカコーラ、デュポン、IBM,JPモルガン、マイクロソフト、PG,ビザなどビッグネームの企業が相場を牽引したほか、アリババも+3.1%急騰した。
先に本レポートでも紹介したテクニカル分析の大家アーカンポーラアの「目先、相場は5%上がる」という見通しがこの日も話題になり投資家を元気づけた。
決算発表が本格化したが、事前の予想を上回る企業が多く業績相場の様相が明確になってきた。
トランプ当選後、いちはやく強気に転換したジョン・ポールソン(ウェルズ・キャピタル)がCNBC TVに登場した。
「米景気のレポートをみるとエコノミストは予想以上に強気だ。トランプ大統領は雰囲気を変え、企業優先の政策が株式市場のセンチメントを強気にした。注目点は一貫した積極的な発言が景気の上昇にはずみをつけたことだ。米国だけでなく世界経済に回復の弾みをつける。国内では中間層を活気付け、海外の景気にも活気をもたらせる。金融政策がゼロ金利からの脱却に方向転換したのも追い風である。ツイターの発進が効を奏し景気回復に点火した。ここ2年間の景気の低迷から脱出した。景気回復は発進」と強気の見解を出した。
変わり身の早い思考に感心させられる。機関投資家の間で信奉者の多いエコノミストである。

東京市場はいままでNY株の顔色をみながら動いてきたが、第3四半期決算が始まった。昨日は日本電産(6594)が先陣をきって決算発表した。予想を上回る好決算で、自社株買いも発表した。
株価は4年連続で続伸した。円高の影響をはねのけて人気が続いた。京都銘柄の覇者にのし上がった。引き続きハイテクのリード役を続ける。日本株の存在観を高めるはハイテク企業である。
 



コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テクニカル分析の大家アーカ... | トップ | NYダウがついに2万ドル台 »

コメントを投稿

投資戦略」カテゴリの最新記事