横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

きのこの日

2008-10-15 | おいしい食事
週末に食料品の買い物へ一緒に行ったダンさんが一言、

ダンさん:「エリンギって、イタリアのきのこって知ってた?知らないでしょ」
私:「うん、知らなかった!どうりで…。オリーブオイルで炒めるとおいしいものね」

食材や栄養のことは私が大好きなことなので、お株を取られました。(゜m゜*)プッ
そうなんですね。エリンギはイタリア原産で、国産名はアワビタケとも言われるようです。
加熱すると食感が、確かにアワビを食べているような歯ごたえですものね。

今の時期、とてもおいしい「きのこ」ですが、健康にとても良い食材です。
きのこは様々な種類がありますが、全体を通してビタミンB群・ビタミンD、食物繊維が
豊富です。
ビタミンB2は、細胞の再生や皮膚・粘膜を健康に保ったり、ガン発生にかかわりの深い
活性酸素の働きを抑えます。ビタミンDのグルカンなどの多糖類は、体の免疫機能を
回復させて、ガン細胞の増殖を食い止める作用があるそうです。
食物繊維は、便通の改善や、余分なコレステロールを排出します。
低カロリーでダイエットに良いと思いがちですが、成人病予防にとてもよい「きのこ」です。

すべてのきのこが上記の栄養素を含んでいますが、ちょっと他の特徴を書いてみると…

【しいたけ】:エルゴステロールという成分は、紫外線を当たるとビタミンDに変化するそうで
       生でも干ししいたけでも使用前に日光に当てるとビタミンDが増えるそうです。
【しめじ】:ビタミンB2が豊富です。エネルギー代謝を良くして、皮膚や粘膜を健康にします。
     メラニン色素を抑えるチロシナーゼ阻害物質を含み、美白効果があります。
【まいたけ】:ビタミンDが豊富です。しめじと同じでくシミ・そばかすを防ぐ美白効果ありです。
【えのき茸】:ビタミンBのほかにナイアシンを含みます。血行を良くして冷え性を改善します。
       湿疹や吹き出物の肌トラブルにも良いそうです。
【エリンギ】:食物繊維が豊富です。またカリウムがきのこの中で上位だそうです。
       利尿作用があり余分なナトリウムを排出し高血圧を改善します。
【なめこ】:ぬるぬる成分はペクチン質という水溶性多糖類です。動脈硬化・ガン予防・
      滋養強壮作用もあるそうです。
【マツタケ】:ビタミンB2、ナイアシンが豊富で、ガン予防率がきのこでは一番だそうです。

他にもきのこがあるかもしれませんが、主なものを書いてみました。
きのこは、焼き物・炒め物・和え物・汁物・天ぷら・炊き込み御飯…と色々な調理が
できて、おいしく毎日楽しめますね。
今日10月15日は、「きのこの日」だそうです。
きのこがおいしい時期なので、きのこのことを書こうと思いましたら偶然でした。

今日の我家は、炊き込み御飯にしようかなぁ~なんて思っています。
♪。+゜(人'v`*)☆゜+。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする