goo blog サービス終了のお知らせ 

MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

暇な画家の一日~水彩画

2020年01月29日 | 水彩画

寒い雨の一日となり、外出を控えて筆を取っていました。

冬の代表的な果実の柚子を知人から貰い受けたので、描きたいモチーフとして、刺激を受けて描いてみました。

描き終えて豊かな香りを残す柚子のジャムを作りましたが、味も楽しみです(笑)

先日、初詣で訪れた原宿駅舎は、大正時代の洋風建築で東京五輪2020の終了後に解体される予定で、この外観を忘れることが無きように、歴史の駅を描いてみました。

伝統文化の建物として昨秋に訪れた向ヶ丘遊園の日本民家園の代表的な古民家を描いた画に、筆を加えてみました。

茅葺の古民家は、いつ描いても独特の風情があり、緑に囲まれた外観に魅力を感じています。

最後にもう一枚は、香りを感じながらシクラメンの花を描いてみましたが、この香りを描くことは出来ませんね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする