goo blog サービス終了のお知らせ 

カクレマショウ

やっぴBLOG

浮き島のある天池再訪。

2014-08-05 | ■青森県

五所川原市飯詰地区の山中にある天池(あまいけ)。この池には、「浮き島」が浮かんでいます。先日、16年ぶりに訪ねてみました。初めて行った時には台風直後で倒木が道をふさいでいて、たどり着くのに難儀したものでした。(参考:「ミステリィな青森」)

 

  

その後、何度か行ってみようと挑戦したものの、どうしても道を思い出せずに引き返したことがありました。今回、地元のサイトに地図が載っていたので、それを頼りにようやくたどり着くことができました。未舗装の細い悪路を進まなければならないのは当時と同じですが、おそらく地元の方によるものでしょう、今は道案内の看板がところどころに設置されているので、迷うことはないと思われます。飯詰地区では、年に何度かハイキングも開催しているようですね。

天池は、ひっそりと静まり返っていました。天池神社のおどろおどろしい看板も健在です。浮き島は16年前と同じ場所に位置しているように見えましたが、風が強い日など、見た目でも分かるくらい動くこともあるとか。浮き島がミステリィというよりは、あの場所自体がミステリィっぽくて…。

念願かない、再訪できてよかったです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。