標高900 田舎ぐらし

~* 八ヶ岳の麓にて *~

歩いて旅する会 甲州街道3

2017年06月19日 | 東京

6月15日、歩いて旅する会のメンバーと、明大前から京王線国領駅までを歩いた。
7時40分、釜飯のおぎのや諏訪店駐車場で拾っていただき、バスに乗ると木曾の粽が回ってきた。
木曾地方で、男の子のお祝い事の時に作られるホオノキの葉で包まれた粽。
木曾からのメンバーが前日、参加者分を作り差し入れしてくださった物。



おいしい物をいただいたり、1ヶ月ぶりの再会を楽しんでいるうちに、バスは明大前に到着。



東京からの参加者2名が加わり、10時30分スタート。
「高井戸宿」があった下高井戸へ。
甲州街道の反対方向には、卒業した世田谷区立松沢中学校がある。



10時50分、樋口一葉など、著名人の墓が多い杉並区永福町の築地本願寺和田堀廟所。(←クリック)



甲州街道から離れますが、車の騒音を避け玉川上水の緑道(←クリック)を歩きます。



公園で、会からのお弁当昼食。



12時35分、日本橋から17㎞ということは、諏訪湖一周が16㎞ですので皇居にも新宿御苑にも寄らず、ただひたすら歩けば一日かからず、ここまで来れるということですね。



甲州街道都内域で、初めての古民家ふう建物です。



12時50分、武州千歳村大橋場跡。
このお地蔵さまは身代わり地蔵尊・出世地蔵尊と言われた。



13時25分、里程標(新一里塚)。
個人のお宅のような造りですが、社務所とあります。



都内を出て、調布市に入ります。
13時40分、日本橋から5つめの一里塚「仙川一里塚」



13時48分、マヨネーズのキューピー。
中学の体育行事で、世田谷区から調布市までのマラソンイベントがあった。
このキューピーの工場が折り返し点。
翌日の朝礼で400人中、男女別に3位までの結果発表があり、女子4位の私は未だにそのときの悔しかった思いを忘れない。
ゴール間際で、直前に女子がいて追い抜こうかと思いながら、まあいいかと追い抜かずにゴールしたからだ。



13時55分、日本橋から21キロ地点までやってきました。



14時、リーダーから「ここで休憩」の声がかかります。
金龍寺。







今回、咲いていた花。



14時45分、バスが待つ国領駅までやってきました。



リーダーから、来月からは時間の余裕ができるので、温泉入浴後の帰宅にできるか検討中とのこと。
汗をかくシーズンになりますので、そちらも楽しみ!

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい ()
2017-06-20 21:28:28
まとめがすばらしいです。
 ホウバもち、おいしかったですね。和田さんたいいへんですね。
 中学校の卒業は、東京の真中ですね。なぜ、田舎へ。
 次回は、温泉に。荷物が多くなるね。
 玉川上水道のコメントいいてすね。
返信する
鷹様へ (yakko)
2017-06-23 08:34:12
甲州街道が始まる前は、アスファルト道ばかり歩くようになるのかと思っていましたが、幹事さんの設定に感謝ですね。次回も楽しみにしています。
返信する
気をつけて ()
2017-06-23 21:21:51
7月は暑いので、体調をきをつけてね。
返信する

コメントを投稿