標高900 田舎ぐらし

~* 八ヶ岳の麓にて *~

蓼科高原カントリークラブ

2006年10月23日 | ゴルフ
 後 
今回は、退院したお母様のお世話で仲良し4人組の1人が直前にキャンセル。
3人でのラウンドになった。
紅葉が始まった蓼科高原カントリークラブでの1年ぶりのプレー。
昨年はすずらん、りんどうコースだったが今年はりんどう、しゃくなげコース。
新聞の折り込み広告を持参すると、1日、10組限定のセルフプレー特別プラン(飲食代別)7000円というのがある。
ただし、予約は1ヶ月前でも、9時10分スタートが1組空いていただけ。
1週間前から天気予報がマークになり、朝、山は霧がかかり真っ白。今日は霧の中でのプレーかと覚悟して出かけたが、 ティシャツ1枚でちょうど良い気温。
りんどうコースは、八ヶ岳、甲斐駒と素晴らしい眺望。
1番で右、オービー。ボールを捜しに土手を登っていったらジゴボウの群れ。ラッキー。
途中、カモシカがフェアウエイに出てきた。
前の組のプレーヤーと2メートル程で向かい合い動かない。しばらくしてプレー再開。
8番のショートでグリーンが終わり、クラブを拾っていたら後続組のボールが、かがんでいる私の上を越えてグリーンオーバーしてきた。後ろはキャディ付きなのに・・・。キャディさん、前がセルフの時は気をつけてください。ピンが立ってもまだ、クラブを拾っている人がいます。一言、失礼いたしましたと声をかけましょう。
昼食は、チャーシュウ麺にコーヒー。コーヒーはお代わりオーケー。
午後の、しゃくなげは林間を行くだけで、「今度からは、すずらん、りんどうで申し込もう!」と言うのが全員一致の感想。お会計は、8660円。
帰宅後、ジゴボウを塩水で洗い、酢水でゆでて諏訪一味噌に漬ける。
きのこの味噌漬け出来上がり。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
yakkoさんへ (キラ・キラリ)
2006-10-24 21:05:58
今晩は!

ジコボウの味噌漬け、初めてです、

良いこと教えてもらいました。
返信する

コメントを投稿