標高900 田舎ぐらし

~* 八ヶ岳の麓にて *~

亀戸天神

2011年01月12日 | 

快晴の1月8日。

中学と高校の七福神巡りと新年会が、同日に行われました。

毎年、かさなり昨年は、高校の方に参加したのですが、今年は、中学の亀戸七福神巡りというのが、気になりました。

押上駅10時集合。「あずさ」の始発で行けば、何とか間に合います。

で、気になる亀戸天神がコースにある中学の方に参加することにしました。

押上駅付近からのスカイツリーです。

クレーンが、何か白いものを吊り上げています。土曜日もお仕事でしょうか?

田舎にいると見えないので気になりませんが、東京の人は、スカイツリーが何メートルになった、いつ東京タワーを抜いたとか、そんな話題で盛り上がるようです。

スカイツリーが、今年の東京の観光スポット、ナンバー・ワン予想だそうです。

橋から、水面に写るスカイツリー。

通称、萩寺と呼ばれる龍眼寺(布袋尊)、天祖神社(福禄寿)を経て亀戸天神へ。

門前にある葛餅の老舗「船橋屋」さんです。

東京にいる頃は、デパ地下などで買い、よくいただいたのですが、久しぶりの懐かしい味です。

ただし、賞味期限は、1日。

店頭でもいただけるようで、椅子やテーブルが設置されていました。 

私も母へのお土産に、1箱購入。で、急遽、翌日も上京することになりました。

 亀戸天神は、亀戸七福神には入っていません。

赤い鳥居をくぐり、かわいい太鼓橋を渡っての参拝です。九州の太宰府天満宮もこのような参拝になるそうです。

往きは、こんなでは、母のように足が不自由になってきた人は、ご参拝できないと思いながら歩いていましたが、帰りのこの道は、平らです。

逆に行けば、車いすでも参拝できますね。

有名な「鷽替え神事」 も間もなくのようです。

池には、アオサギがいます。

兄の庭では、アオサギが来て池の魚を食べてしまうので、池に網を張ったそうですが、この池のどんな魚を狙っているのでしょうか? 

かわいい女性が、猿回しをしています。

お猿さんが、足を重ねるとお仕事バージョンに入るそうで、そろそろ始まるようですが、ゆっくり見ている時間がなく残念です。 

庭じゅう、藤棚というように 手入れが行きとどいた藤棚が並んでいます。

花の季節は、見事でしょうね。

機会を見つけて花の季節に1度、来てみたいと思います。

このあと、普門院(毘沙門天)、香取神社(恵比寿、大黒天)、東覚寺(弁財天)、常光寺(寿老人)、亀戸水神を参詣。

途中、こんなお煎餅屋さんがありました。

この屋号、実は私の旧姓と同名。

「なんだか、食あたりしそうな煎餅屋がある」などと、悪態つくのがいます。

私の旧姓と同じというだけでお気の毒。きっとおいしいお煎餅を売っているのでしょうに。

中学同期生とは、亀戸駅でお別れして、夜の部、高校同期生の新年会場、浅草へ向かいます。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東京 (reitya)
2011-01-12 23:31:24
昨日の撮影会の世界貿易センタービル40F展望台からビルの合間スカイツリーが見えましたよ。今回は東京タワーの撮影がメインでした。
返信する
reityaさんへ (yakko)
2011-01-13 10:34:18
写真アップを楽しみにしています。
お天気で何よりでした。
返信する
亀戸七福神 (湘次)
2011-01-14 08:11:20
おはようございます
 VIVAには載せていないいい写真がありますよ。
 あとで送ります。
返信する
湘次さんへ (yakko)
2011-01-14 12:45:16
お世話になりました。楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿