税制大綱が決まり、消費税の増税といわゆる相続税などの富裕層増税がセットの形で、決定された。セットと言っても、消費税は2014年4月からだし、富裕層増税は2015年1月からだ。そして、所得税の増税は多くの人には関係ない話かもしれないが、相続税は多少関係する。これまでと違い、基礎控除部分は
3000万円+600万円*法定相続人数
となる。これまでは一人の相続人であれば、6000万円まで、無税であったのが、3600万円を超えると税を払わなければならなくなる。しかも、最高税率が50%から55%に引き上げられる。まあ、税率の問題は2億円以上の相続財産がある人なので、一般人とは無縁かもしれないが、330㎡以上の土地を相続することが考えられる人にとっては、事前の準備が必要になる。そのほか、私のような小口の投資家にとっては、株式の譲渡益や配当への軽減税率がなくなる。すべて、他の金融商品と同等の20%税率になる。大量に売り買いしている人にとっては、痛いかもしれないが、まあ、私くらいの少額投資家は仕方がないことだと思っている。
Y-FP Office Japan
3000万円+600万円*法定相続人数
となる。これまでは一人の相続人であれば、6000万円まで、無税であったのが、3600万円を超えると税を払わなければならなくなる。しかも、最高税率が50%から55%に引き上げられる。まあ、税率の問題は2億円以上の相続財産がある人なので、一般人とは無縁かもしれないが、330㎡以上の土地を相続することが考えられる人にとっては、事前の準備が必要になる。そのほか、私のような小口の投資家にとっては、株式の譲渡益や配当への軽減税率がなくなる。すべて、他の金融商品と同等の20%税率になる。大量に売り買いしている人にとっては、痛いかもしれないが、まあ、私くらいの少額投資家は仕方がないことだと思っている。
Y-FP Office Japan