goo blog サービス終了のお知らせ 

ピカソ・マニマニア

ピカソの91年を 詩にしました。
カテゴリーのピカソを クリックして下さると 嬉しいです。

剛も 柔も 諦めない 大和魂  世界フィギュアスケート選手権 ヘルシンキ

2017-04-02 11:27:36 | エッセー詩

 

昨(4月1日)の 世界フィギュアスケート選手権 男子フリーの 羽生弓弦選手の演技は 素晴らしかった。

 

先日の大相撲の 稀勢の里の優勝に比する 日本男児ここにあり! の 爽快な 大和魂炸裂 !!

 

演技前の 集中した 美しくも 崇高な 羽生弓弦選手の表情です。

 

”曲に溶け込んでいくような感覚” が あったそうです。

 

 

 

    

自己最高点を叩き出し 見事 2位になった 宇野昌磨くんです。

 

いつも恋人のように寄り添うのは やはり山田満智子コーチの門下生で 現在の昌磨君のコーチの

樋口美穂子さん。 伊藤みどりさんと同期だそうです。

 

あら、昌磨君 大人の男っぽい表情ですね。

 

5才の昌磨君を見出したのは 浅田真央さんです。

真央ちゃん コーチとしても 大成しそうな 予感。

 

 

 

    

見事 ワンツーフィニッシュ 2人のハイタッチ。

 

 

勝負の世界は 摩訶不思議、何かを味方につける 強い意志が必携なのですね。

 

弓弦くんの言葉は ジャズヴォーカルにも あてはまります。

演奏がよく聞こえたら うまく歌えます。

易しそうで なかなか難しいのですが。

 

 

        by   風呼     

 

 

              ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日 墓参り日和

2017-03-20 22:42:52 | エッセー詩

 

今日 彼岸の中日は 

日差しも暖かく

絶好の 墓参り日和でした

 

我が家の墓のある

霊園にも

次々に人が訪れ

 

売店の仏花が

午後には追加されました

 

 

今年の春分の日は

月曜なので

あれ? 春分の日まで

ハッピーマンディー  ?

と思ってしまいました

 

 

地球の公転は

365日と6時間なので

20日になったり 21日になったり

 

複雑な計算で

国立天文台が予測

毎年二月に正式に発表

 

2022年まで

分かっているんですけどね

 

2018年、2019年は 21日

 

2020年、2021年は 20日

 

2022年は 

また21日なんだそう

 

 

この霊園のそばには

厚木飛行場があり

土日を除いて

さまざまな飛行機が離着陸するので

 

日本の祝日には大勢のカメラマンで

賑わいます

 

今日の春分の日も

大勢の人でした

 

昼と夜の長さが同じなのは

どの国も一緒なのですが

 

アメリカでは

季節の変わり目として

カレンダーには記載してありますが

 

祝日ではないんだそうです

 

 

 

        by  風呼     

 

   

               ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横綱相撲の 稀勢の里

2017-03-17 22:17:22 | エッセー詩

 

久しぶりに大相撲の初日を待ちわびた。

 

稀勢の里の横綱振りが見たかったからです。

 

想像以上に素晴らしい。

 

敗者に対する心配りが 現役時代の貴乃花を思い起こさせます。

 

思いっきり投げたり これでもかと転がしたりしない。

 

品格ある横綱相撲に 心が洗われます。

 

 

弟弟子の高安関も好調、 

本来の 美しい相撲道の手本を見せ続けて欲しい。

 

 

      風呼 でした     

 

 

           ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエットの広告

2017-03-04 00:29:59 | エッセー詩

 

春ですね

 

薄着の季節到来

 

ダイエットの広告のちらしが

新聞とともに入ってきました

 

モデルの皆さん 綺麗に痩せて

成功したからチラシに載るんだろうけど

 

ふむふむ 60才、身長157,5センチ 

期間3か月で 63キロが49,9キロに

 (50キロを切ったとき 嬉しかっただろうな)

でも来校 36回!!

一週間に3回だ!!

 

 

58才 157,3センチ

ウエスト -27センチ!!

来校88回 8か月掛かりました

 

 

お金と 暇と 根性も必要なようです

 

 

たまーに ぽっちゃりの方が良かったじゃん

と 思うこともあるのですが

痩せすぎさせず

この痩身学校は レベルが高い

 

 

でもね

他の広告でもそうですが

バストのサイズダウンだけは

書いてないんですよね

 

 

       by  風呼     

 

 

             ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前5時40分 十六夜の月

2016-12-16 06:30:30 | エッセー詩

 

12月16日

午前5時40分

 

夜明け前の

西の空に

 

昨日(14日)満月

 

十六夜(いざよい)の月

 

冬至真近の

闇長夜に くっきりと

 

 

満ちた月って

けっこう ゆっくり目の

朝に沈んでいきます

 

 

 

       by  風呼        

 

 

                 ブログランキング・にほんブログ村へ

       

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎵 The Way We Were 🎵  

2016-09-07 13:32:31 | エッセー詩

  

 

バラードは

第一声が 鍵

 

第一声をしくじったら

立て直しは 超困難

 

9月4日の ミニ発表会で

初めて レッスン時のように

いえ レッスン時よりうまく

第一声が出た

 

曲目は ”The Way We Were"  

  ”追憶”

 

歌い終わった後

 

「バーバラ・ストライザンドのようだね。」

と 常連のお客さんに声を掛けられた

 

とても嬉しかった

 

先生には

「これは ジャズですから

 くれぐれも ストライザンドのようには

 歌わないでください」

 

念をおされていたのですが

 

 

 

  深く考えるのはよそう    

 

      by  風呼    

 

 

           ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄光の 5レーン

2016-08-20 12:13:24 | エッセー詩

 

男子 4x100M 決勝は

5レーン

 

隣4レーンは ボルト率いる

無敵のジャマイカ

 

予選と走者を変える

国もあるのに

 

日本には

この4人しかいない

予選から同じメンバーで走る

 

個人競技では

ファイナリストは一人もいない

なのに 37秒60 という記録

 

絶妙のアンダーハンドの

パスワーク

 

スタートの得意な

第一走者

 

唯一の200M競技者の

第二走者

 

重圧から解き放たれて

実力発揮の第三走者

 

競いに強い最終走者は

圧倒的王者、

ボルトに続いて ゴオオール !!

 

 

 

 リオオリンピック 面白いですね。

銅メダルが圧倒的に多いのは ロシアの欠場で 本当は4位なのだと思っていましたが 結構ロシアも出場している種目が多い。

若手もしっかり育っているので 東京も期待できそうです。

 

 

 

        by  風呼      

 

 

              ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都知事選三つ巴

2016-07-29 14:07:55 | エッセー詩

 

 

カニング竹山さんと

サッカーオリンピック代表監督の

手倉森誠さんが似ているのは

よく言われていますが

 

 

 

何と 都知事選に自民党から出馬した

増田ひろや氏もそっくり

 

     

 

三人に共通しているのは

苦労人で遅咲き というところでしょうか

 

カニング竹山氏は

亡くなった相方の遺族に

今もギャラの半分を渡しているそう

 

手倉森監督は

双子の注目され続けたサッカー選手の兄の陰で

指導者の道を選んだ

 

増田氏 名門都立外山高校から

二浪して東大法学部へ

議員二世なのに この謙虚な存在感

じっくり人柄を見せてから

出馬宣言をした方が良かった?

 

 

小池百合子氏は

これ以上ない位嫌い

から 始まっているので

評価は下がりようもなく

何かやるじゃん と

女性からも支持率うなぎ上りです

 

鳥越氏に至っては

なに考えてはるん

自分の事だけでしょう

巨泉さんを見習え!

 

野党もしっかりして!!

 

 

澤穂希さんのご主人もこんなタイプ?

 

日本の 地味風味の いい男たちです。

 

 

       by  風呼      

  

  

            ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多くを語る人は ・・・

2016-07-16 13:07:57 | エッセー詩

 

 

多くを語る人は

何かを隠している

と 云うけれど

 

 

彼女が 自分の息子の

長所を語り続けるのは

その長所以外に抱く

不安に触れられたくないからだったり

 

 

彼が こんな風には

なりたくないよね

と繰り返すのは

本当はそういう風に なりたいからとか

 

 

ひとの心は

複雑なのです

 

 

 

       by  風呼      

 

 

               ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼なじみ Ⅱ

2016-07-13 22:28:45 | エッセー詩

 

 

ひろこちゃん

 

みちこちゃん

 

わたるくん ・・・

 

 

幼なじみの名は

 

いくつになっても

 

ひらがなで 呼びます

 

 

      by   風呼         

 

 

             ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守護霊のせい?

2016-07-07 13:27:22 | エッセー詩

 

 

幼なじみの

いい人なんだけど

 

夫唱婦随で

生活スタイルの確立した

セレブなんだけど

 

ああ セレブは

そんな風に考えるのか と

思いはすれ 羨んだこともない

 

なのに

彼女との接点は

いつもぎくしゃくして

 

約束の日時は

ことごとく咬み合わなくて

 

二人とも それなりに

幸せに暮らしている 筈

 

もしかして

互いの守護霊が

犬猿の仲なのかも

 

そうとしか思えない

連絡を取る度の

 

この

気まずさ

 

 

 

       by  風呼     

 

              

             ブログランキング・にほんブログ村へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼なじみ

2016-07-04 22:29:29 | エッセー詩

 

ずっと

幼なじみと思っていた友に

思い切って連絡を取った

 

いま連絡を取らないと

もう一生

会うことはないだろうと思ったから

 

年賀状のアドレスに

メールを入れてみると

ほどなくして 返事が来た

 

私の事は

ちゃんと覚えてくれていた

 

が しかし

私の記憶と少しずれている

 

幼少期の一時期を

同じ場所で過ごし

 

彼女が先に

二年後に私が転居し

 

再会したのは偶然

大人になってから

 

そしてまた彼女の転居で

会わなくなり

 

 

彼女の思い出は

小学2年生だった頃ではなく

再会後のものばかりで

 

私の小2の記憶を

確かめることはできない

 

 転勤の多かった

私にとって ただ一人の

幼なじみとばかり

思っていたのだけれど

 

 

        by  風呼     

 

 

             ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中が見えない

2016-06-30 08:20:08 | エッセー詩

 

” 我が顔を 見ること能わず ”

と 云うけれど

 

「 綺麗な背中ね 」

と 誉められても

 

自分では 直接

見られないのです

 

それでも顔は

間接的に しょっちゅう見ているので

小さなポッチンでも 気になりますが

 

背中の方は

ほったらかし

気付いたら ポッチンが

こんなに大きくなっていた

 

ああ

私の自慢の背中が ・・・

 

合わせ鏡をしても

なかなか

見えないんですけどね

 

 

      by  風呼      

 

 

             ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くちなし日和

2016-06-14 23:47:44 | エッセー詩

  

梅雨の晴れ間

急いで 買い物に

 

ままちゃりの

前かご後ろかご

 

重いもの

嵩ばるもの いっぱいに

 

急いで帰ろう

また 降るかもしれない

 

角を曲がると

甘い香りがして

 

ああ くちなしの花ね

 

一度はやりすごしたが

思い直して 来た道を戻り

白い花の 写メをして

 

公園のベンチに座り

    ---- 数羽のつぐみが ひょんひょんと

    私の前を 横切っていく ----

 

「匂いも一緒に 届きますか?」

 

と 優しい人に メールする

 

 

       by   風呼     

 

 

             ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美人ジャズ と ぶちゃいくジャズ

2016-06-10 22:43:47 | エッセー詩

 

ジャズのヴォーカルには

美人ジャズと ぶちゃいくジャズがあります

 

へーぇ そういう分け方があるんだ

と H氏

 

いえ 私が決めました

 

ちなみに今日この夜のライヴの

美加さんのは 美人ジャズ

 

今 私が習っている もう一人の先生

RIDIA さんは ぶちゃいくジャズ

RIDIAさんご本人は 

西洋人形のように愛らしい美人なんですけどね

 

 

    

 

 

今日 私が歌ったのは

美人ジャズなので (The Way We Were  追憶)

先日のように

ぶちゃいくには 踊りませんのよ

 

 

     6月8日 赤坂 Joe   にて

 

 

               by    風呼            

 

 

               ブログランキング・にほんブログ村へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする