青信号の横断歩道で 右折車に左足甲を轢かれた。
生まれて初めて救急車に乗り 総合病院に運ばれた。
3月23日 雨 午後7時。 見通しの良い大きな交差点。
カム カモ カモーン 整骨院
X線での所見は
骨に異常なし
一週間の療養の診断書と
湿布薬と 再来週の再診票
そんなものなのか
でも痛い
通院が勝ちだそうで
初めて行きました整骨院
院長始め
従業員全員のテンション高い
ウェルカム笑顔
骨にひびが入っているかも
同情されて冷やされて
毎日いらっしゃい
自宅でもと 氷嚢を貰い
かまえば構うほど
痛い気もするんですが
私
カム カモ(鴨) カモーン の自賠責患者
で 総合病院で今日また X線を撮ってもらい 骨に異常なし。
通院すればするほど お金が出るらしいのですが ヤーメタ。
自然治癒を信じます。
風呼 でした
出会う時は ほぼ毎日。
『こんにちわ小母さん』
バス通りに立ち
通る人みんなに
「こんにちわ」 って声かける
「寒いから気を付けてね」 とか
「今日も暑いね」 とか入ったり
知らない人なんだけど
挨拶をされたんで やっぱり
「こんにちわ」 って返す
坂の上の とある家の前で
小母さんに出会った
小母さん ここに住んでいるんだ
やっぱり
「こんにちわ」 って言われた
知らない人なんだけど
挨拶は何度か交わしたし
住まいは分った事だし
知り合いって言うんだろうか
今日も見かけた
誰かに道を教えてた
挨拶されないように
急いで通り過ぎた
セーフ。
道を聞いた人は
ちゃんと理解出来たのかしらん。
犬を連れている時もある ちょっとボタンをかけ間違えたような
陽気な小母さん。
風呼 でした