Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

9月27日(土)のつぶやき その1

2014年09月28日 03時20分05秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲から第二番/藤原真理 今朝は大分涼しいせいだろうか。起きがけのBGMとして、これを選んだ。  pic.twitter.com/RpVVDxoxDP


#NowPlaying : J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲から第二番/藤原真理 この第二番は6つの曲からなり、今聴いて印象に残ったのは、第二曲にちょっとかの有名な「シャコンヌ」を思わせる深い情感が顔を出すあたりだろうか。


#NowPlaying : J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲から第二番/藤原真理 あと、やや沈痛な情感を表現したような第3曲(サラバンド)も味わい深い。しかし、こうやって自分の耳がすんなり受け入れてくれる時が、めったにこないんだよなぁこの曲w。


プレイヤーが普及してるというのなら、DVD-Audioだって同じだったんたけど…。 " なぜヨーロッパではBlu-ray Audioが好調なのか? 元洋楽ディレクターが分析する世界のハイレゾ事情 bit.ly/1rkC2PI @phileweb "


#NowPlaying : アルビノーニ 協奏曲 第2番 ニ短調(オーボエ協奏曲)/ホリガー,アーヨ&イ・ムジチ合奏団 続いて、「アダージョ」でお馴染みにアルビノーニの2枚組の協奏曲集からの一曲。 pic.twitter.com/WCuBpzaEW5


#NowPlaying : アルビノーニ 協奏曲 第2番 ニ短調(オーボエ協奏曲)/ホリガー,アーヨ&イ・ムジチ合奏団 このアルバムはほとんど聴いていないので、どんな曲が入っているかも判然としなかったが、単にニ短調だったからという理由でこれを再生してみた。うーん、なかなかいい。


#NowPlaying : アルビノーニ 協奏曲 第2番 ニ短調/ホリガー,アーヨ&イ・ムジチ合奏団 オーボエ協奏曲ということで、実に柔らかでやさしい感触なのが親しみやすいし、やはり日本人にはこういう陰影ある短調の曲の方が琴線に触れる(と思う)。


ハイレゾ配信でもBlu-ray Audioでもいいんだけど、どかんと普及させたいなら、どうして今現在の売れ筋アーティストの新作をもっと積極的リリースしないのだろう?。まぁ、いろいろな「大人の事情」がありそうなのは分からないでもないが(続く)

1 件 リツイートされました

CDが登場した80年代は業界上げての怒濤のCDリリースを覚えている人間としては、2000年代のSACD、DVD-Aもそうだったけど、メーカー側に「大してやる気がない」ってのがミエミエなんだよな。まぁ、所詮ニッチな市場という判断なんだろうけど。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bob James / Straight Up 1996年リリース、1960年代前半以来、久々のトリオ・フォーマットによる作品だった。 pic.twitter.com/PlL5fJ4Tx9

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bob James / Straight Up 先日聴いた2004年の「Take It From The Top」に比べると、こちらはスタンダードな4ビート・ジャズ的なところもあるが、ピアノ・トリオでやったフュージョンという側面も強い。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bob James / Straight Up メンツはC.マクブライドとB.ブレイドという、当時の若手精鋭と組んでいるが、当時のBJはフォープレイと違うことやろうとし過ぎたところがあったのだろう、あまりBJらしさが感じられない作品になってしまった。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bob James / Straight Up 収録曲ではどちらも地味だが、「Nightcrawler」と「Shooting Stars」がいい感じ。前者はいつもBJ節のピアノ・トリオ版、後者はフォープレイ的な起伏を感じさせる。

1 件 リツイートされました

「体が不自由」の真偽は確かじゃなさそうだけど、本当だとすると、31歳で痛風とかどれだけリッチな暴飲暴食してんだよ…ってところだなw。 " 正恩氏は「不自由な体」…北朝鮮が異例の報道 : 読売 bit.ly/1rzc1vi @Yomiuri_Online "


【FFXI】「アドゥリンの魔境」 昨日、とりあえずエミネン装備が揃ったところで、さきほどから、改めてアドゥリン・エリアへ上陸している。 pic.twitter.com/TQrDwkpDyw


【FFXI】「アドゥリンの魔境」 先週はとりあえず、街中をぐるぐる回っただけだったけれど、 今回は新しいバトルコンテンツの中から、レイア・レイヴというのをやってみた。エリア内に発声する「モンスターの巣」を破壊するというものだが(続く)


【FFXI】「アドゥリンの魔境」 巣と周りにそれを守っているとおぼしきモンスターが数匹。非常に小規模な戦闘だった。先週上陸した時はのきなみ「とてとて」だったモンスター達も IL117が功を呈したのか、みんな「とて楽」になっていたので、一回あたり数分で終わってしまった。


【FFXI】「アドゥリンの魔境」 ちなみに、場所は最初に降り立ったケイザック古戦場で亜熱帯風な森林地帯(今のところあまり代わり映えしない風景ばかりだけどw)。マンドラ、蜂、羊といったお馴染みのモンスターの中に、蝶々その他新モンスターもちらほら見える。


間違いなく、海洋調査船とは名ばかりで、乗組員はまず海洋調査員を装った工作員もしくは兵隊だろう。ひでー国。 " 中国の海洋調査船 排他的経済水域を一時航行 NHKニュース bit.ly/1yuBjiM "


#NowPlaying : Craft / Craft 1984年発表、初期エニドから派生バンド。エニドからのメンバーはキーボード&ベースで、エニド本体よりもう少し明るく躍動的な音楽。 pic.twitter.com/s06Yv9Vwli

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Craft / Craft まぁ、エニドはほぼRJGの音楽な訳で、残党が結成したからといって、それほどエニドに直結する訳でもないだろうが、F.リカーリッシュのシークレット・グリーンといい、このクラフトといい、けっこうエニドっぽい音楽なのは(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Craft / Craft キーボードのW.ギルモアがエニドにおいて、RJGの優秀な参謀だった…ということになるだろう。これ一枚で終わってしまったバンドだが、今、WGは何をやっているのたろう?。

1 件 リツイートされました

私の場合、ver.8.0.x じゃなく、ver.8.1が出るくらいまで待とうかと。 RT @PrOgReSsEs: なるほど。真っ当な8が出るまで見送りですね。 > " iOS 8は遅い? bit.ly/1u3GHWd "


先日も書いたけど、字が大きいというのは、私くらいの年齢になると、大きなアドヴァンテージには違いないw。 " iPhone 6 Plusを大盛況に導いたのは“老眼”ユーザーだった?! bit.ly/1u3GK48 @iphonejoshi "


いゃぁ、それ的なことを考えてる人間はいるだろうが、ためらいなく実行するとは、この女の子モンスターだな。 【佐世保女子殺害】逮捕の少女、事件前に 「人を殺してみたかったので、父親でなくてもよかった。先生でもいい」と話していた bit.ly/1voehFS


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月26日(金)のつぶやき その2 | トップ | 9月27日(土)のつぶやき その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事