#NowPlaying : 前奏曲集 嬰ハ短調/ビレット 女流、I.ビレットがNaxosに残したラフマニノフ全集から、前奏曲ばかり集めたリストを作ってみた。 pic.twitter.com/262BscPpQ9
#NowPlaying : 前奏曲集 嬰ハ短調/ビレット 作品23(10曲)と32(13曲)、そして幻想的小品集からの一曲で計24曲、これでショパンよろしく24の調性が揃うということになるらしい。
#NowPlaying : 前奏曲集 嬰ハ短調/ビレット この曲はなにしろ初めて聴くので、あまり確固たるイメージもまだないけれど、一聴した感じだと、10の前奏曲の方の4曲目とか良かったかな。
#NowPlaying : 前奏曲集 嬰ハ短調/ビレット あと、本作を作るに当たって、意識したに違いないであろショパンの影響も感じられるけれど、全体としてはやはりもう少しモダンで、技巧的にもシャープな感じはする。
夜中ずっと咳が出続けて、ほとんど眠れない…ってな最悪状況は脱したが、まだ夜に2,3度は咳で目が覚める状況は続いていて、まだまだしんどい。朝までぐっすりと眠りたいもんだよなぁ…とはいえ、今夜もそろそろ寝るとするか。
なんとなくもう橋下市長ももはや国政に興味なくしてるっぽいし、維新もフェイドアウト間近ってな印象。 " 維新・石原代表が原子力協定に賛成表明 大阪系「出て行け」と反発 on-msn.com/MQeL5N "
やっぱりこういう供述が出てきたか。ある意味、事件の構図としては納得。むろん、だからと亡くなった人が戻って来る訳ではないが…。 " 柏通り魔:「社会に復讐考えた」 容疑の24歳供述 bit.ly/MQtLAt "
#NowPlaying : ラフマニノフ 交響曲第3番 第三楽章/デワールト&ロッテルダムPO 凱歌のように開幕し、やや静まってしっとりするする前半。 pic.twitter.com/LWtAtjnEWo
#NowPlaying : ラフマニノフ 交響曲第3番 第三楽章/デワールト&ロッテルダムPO 展開部かねて?フーガ風に進む中間部が静まるりしばらくすると、再現部へ。
先日、日本映画専門chでOAされた映像を観る限り、かなりきれいに修復されてる。まっ、米でやるようにはシャープじゃないけど。 RT @avwatch: 【50Tweet】生誕60周年、「ゴジラ」16作品が初Blu-ray化 bit.ly/MP8Eyu
#NowPlaying : M.J.Q. / The Modern Jazz Quartet やっぱり、スタイリッシュに決めた冒頭のスタンダードメドレーがいい。 pic.twitter.com/ZolpxLjDPy
#NowPlaying : M.J.Q. / The Modern Jazz Quartet これ聴いてると、1960年代ニッポンによくあった、当時としてモダンな構えの喫茶店にいったような気になるよなw。
4sだと、iOS7はカクカクなのになあ…。 "@iPhone_news_tw: iPhone News: ソフトバンク、iPhone 4Sの再販を開始 - 2万円キャッシュバックも dlvr.it/5557FT"
ゆで太郎でもりそばなう。花粉症であじがさっぱりわからんw。 pic.twitter.com/uzj1ujNA7a
記者会見そのものは見てないけど、少なともこの人が「手話が必要」というのはどうしても信じられない。 " 七三分けに変貌した佐村河内氏、謝罪会見で見え隠れした「焦り」 menscyzo.com/2014/03/post_7… "
#NowPlaying : Good Bye Flied Egg 今となっては、日本のロック黎明期の名盤としかいいようがない1972年の作品。 pic.twitter.com/vzVHO6qQNP
#NowPlaying : Good Bye Flied Egg 残念ながら、私は本作をリアルタイムで聴いていた訳ではないが、それにしてもここに展開されるのは、まさに「1970年代初頭のニューロック」の雰囲気そのもの。
#NowPlaying : Good Bye Flied Egg バンドは成毛、高中、角田からなるギター・トリオだから、その感触はサイケの後に勃興したニュー・ロックそのもの。あの雰囲気を日本でも出島的に再現していたのがこのバンドだったという訳だ。
#NowPlaying : Good Bye Flied Egg 特に成毛のギターはやはり素晴らしい。まさに「オレがやらずに誰がやる!」的気概に満ち満ちたプレイであり、やはりこういう局面だと、無類のうまみを見せたギタリストだったと思う。
私の使っている、ASW608の608って、この600シリーズの一翼を担ってもいるんだよな。 " B&W、筐体から“浮いた”ツイータ採用の新エントリー「600」シリーズ6機種 bit.ly/1nmA5gF "
#NowPlaying : ラフマニノフ 交響曲第3番/プレトニョフ&ロシア・ナショナルOこちらは比較的新し目で、90年代に入っての演奏。 pic.twitter.com/wHyvay0DZ1
#NowPlaying : ラフマニノフ 交響曲第3番/プレトニョフ&ロシア・ナショナルOロシアの指揮者、そしてオケの演奏ということで、けっこう泥臭い演奏を予想していたが、そんなイメージはもう昔の話なのだろう。聴こえてくるのは、極めて洗練された演奏だった。
#NowPlaying : ラフマニノフ 交響曲第3番/プレトニョフ&ロシア・ナショナルOただし、ロシア的な情感の表出はさすがにお国ものだけあって、このすっきりとした演奏でも、そうした部分はしっかりと伝ってくる。
#NowPlaying : ラフマニノフ 交響曲第3番/プレトニョフ&ロシア・ナショナルOちなみにこの録音はかなり腰の強いストロングな低音が入っていて、その意味ではなかなかのHiFiなのだが、ちょっと明瞭度に欠けるかな。
#NowPlaying : ラフマニノフ 交響曲第3番/スラットキン&セントルイスSOiTunesストアで交響曲が3つ入って9oo円だったので購入。 pic.twitter.com/ryeuNlrj7j
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます