【日記@あすけん 02/16(土)】午前中はずいぶん寒かったが、午後から温度上がって過ごしやすい陽気に…。先日も書いたけど、今年の寒さもピーク過ぎたかな。 goo.gl/1VJdma askenjp
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 00:06
#NowPlaying : Pentangle / Final: An Evening with Pentangle 2008年にオリジナル・メンバーが集結し敢行されたファイナル・ツアーを収録されたライブ。 pic.twitter.com/WPGjkWaCHy
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 00:11
#NowPlaying : Pentangle / Final: An Evening with Pentangle 先日も書いたとおり、メンバーは既に全員60代中盤だったはずだが、演奏の方はよれたところのない、実に各しゃくとしたものであり(続く)
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 00:16
#NowPlaying : Pentangle / Final: An Evening with Pentangle また、メンバー自身も「この形でやるのはこれが最後」という意識もあったのだろう。きっちりと楷書体でオリジナル再現しているのもいい。
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 00:21
#NowPlaying : Pentangle / Final: An Evening with Pentangle ついでに2008年録音ということで、ベースやバスドラムが今どきの音圧で収録されており、精巧なペンタングル・サウンドに太さを与えているのもおもしろいところ。
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 00:26
AirPodsって、ぶっちぎり世界で一番売れているオーディオ機器なんだろうな。
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 00:56
" 完全ワイヤレスイヤホンの実売台数ランキング AirPodsが1位に news.livedoor.com/article/detail… "
#NowPlaying : ハンソン 交響曲 第3番/ハンソン&イーストマン・ロチェスターO 1939年(昭和14年)に初演された3つ目の交響曲だが、正直、この曲にはほとんど馴染みがない。 pic.twitter.com/86GV4urT1U
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 01:01
#NowPlaying : ハンソン 交響曲 第3番/ハンソン&イーストマン・ロチェスターO 曲はオーソドックスな四楽章制(演奏時間は約33分)、例によって、ちょっとバタ臭いが雄大な北欧風な情緒が全面に出た作品となっている。
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 01:06
#NowPlaying : ハンソン 交響曲 第3番/ハンソン&イーストマン・ロチェスターO 全体の印象としては、前2曲より肩の力が多少抜けて、伸び伸びと自らの音楽を開陳している感じ。保守的な四楽章制の構成だが、音画風な趣も強い。
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 01:11
なんか、コレ、映画のラストシーンみたいな感動があるな。
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 01:21
【画像】寿命90日の火星探査機、大幅に超える15年間稼働し「私のバッテリーは少なくなり、あたりは暗くなってきた」最後のメッセージと画像を送信 sakamobi.com/news/oppy
また、かの国はなにかをとりつくろうために嘘八百並べてるな…くらいにしか思わない。
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 06:31
" 「河野氏は韓国側に明確に抗議した」日本政府関係者が反論 news.livedoor.com/article/detail… "
うーん、電池が長持ちってアドヴァンテージ以外は特にAWユーザーには訴求力ないかなぁ…、
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 07:06
【レビュー】ソニー「wena wrist active」は、さりげなく使い続けられるスマートウォッチ - AV Watch goo.gl/dc6UtS
#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第99番 変ホ長調/ラッセル・デイヴィス&シュトゥットガルト室内管 このところクラシックというと、ツィーラー、ブルックナー、ハンソン、バーバーといったあたりを巡回していたが、ちょい久… twitter.com/i/web/status/1…
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 08:32
#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第99番 変ホ長調/ラッセル・デイヴィス&シュトゥットガルト室内管 さっきまで布団の中同曲演奏をドラティで聴いていたのだが、こちらはB&W P-7で再生中。ライブ録音とはいえ、実にクリアな録音バランスだ。
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 08:35
#NowPlaying : ハイドン 交響曲 第99番 変ホ長調/ラッセル・デイヴィス&シュトゥットガルト室内管 まぁ、「編成が小さめ→音の見通しが良い」ということもあるんだろけど、ちょっとエッジをシャープを隈取った、ほんの少しゴリっとした感じの音はこの全集独特の質感だ。
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 08:37
【ヘッドフォン】B&W P-7 先日、某所でこの機種用のケーブルをカスタム(ケーブル/フジクラKPPV-SW 13/0.08x2C、長さ3m、6.3mm標準プラグ)で作成依頼していたものが、昨日届いたので昨晩から聴いているところだ… twitter.com/i/web/status/1…
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 08:55
【ヘッドフォン】B&W P-7 やはり、ステレオミニから標準に変換するコネクタだとか、延長ケーブルとか噛ませてないで、ストレートにヘッドフォン・アンプに直結できるというのは、なにしろ精神衛生上とてもいいw。
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 09:04
【ヘッドフォン】B&W P-7 これまで「E-TING B&W P5 交換用 UGケーブル」という代物を使っていたのだが、なにしろ細くて頼りないし、これは変換コネクターの精度の問題かもしれないが、2,3回差し込まないとステレオにな… twitter.com/i/web/status/1…
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 09:08
【ヘッドフォン】B&W P-7 あと、リケーブルした音質の変化だけど、タイトで弾力的な方向にシフト、また、全体に落ち着きが出た感もあり、個人的にはこのHPのキャラにかなりマッチしていると感じた。ところで、ケーブルはフジクラ社製だが… twitter.com/i/web/status/1…
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 09:20
【ヘッドフォン】B&W P-7 という訳で6,ooo円ほどの出費だったが、さきほども書いたが、今回はやはり変換コネクタや延長ケーブルを排除し、ストレートにヘッドフォンアンプに直結できたという精神衛生上のメリットがポイントだ。もっと早く頼んどけばよかったw。
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 09:25
#NowPlaying : Paul McCartney / Egypt Station こういう英国産のサウンドはやはりB&W(目下、P-7で再生中)にマッチするよな。
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 09:28
pic.twitter.com/mXMZWKskto
#NowPlaying : Paul McCartney / Egypt Station 今回の作品は近年のポールの作品では音質面でもクウォリティが高く、特にゆったりとした低音の存在感とそこから絞り込んだ高域に至るピラミッド・バ… twitter.com/i/web/status/1…
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 09:31
#NowPlaying : Paul McCartney / Egypt Station ちなみに本作で聴けるドラムスのかなり部分はポールが叩いていると思うのだが、こうしたゆったりとしたバランスで聴くと、これまでイメージとは違い、けっこう"重い"グルーブ感あるよな。
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 09:36
一応、あれこれとは書いてはいるが、結局は日本が唯々諾々としろ…と、遠回しに主張しているようにしか読めない。
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 10:00
" 日本側が対抗措置を講ずると警告するのは賢明と言えるだろうか。早期の対応を促す必要があるとはいえ、結果的に両国の緊張を高… twitter.com/i/web/status/1…
#NowPlaying : WAX (SHED) / No.30003 詳しいことは分からないのだが、本作はドイツ(ベルリン)で活躍するテクノ&アンビエント系アーティストSHEDの変名プロジェクトのシングルのようだ。 pic.twitter.com/Gk6hhIB9TB
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 11:10
#NowPlaying : WAX (SHED) / No.30003 音圧盛りまくりのバスドラの4つ打ちにダブっぽい冴えたリズムが絡む、遠近感抜群のハードコア・テクノといった感じで、個人的にはかなりツボ。
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 11:12
#NowPlaying : WAX (SHED) / No.30003 ともあれ、これがドイツ産だからなのかどうかは分からないが、分厚い低域が土台をがっちり抑え、そこに上モノが乱舞するといういかにも安定感あるバランスが個人的には一聴して耳に馴染む。
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 11:16
ニコ動のオワコン化なかなか止まらんね。やっぱ例の炎上劇はニコ動のイメージにとっては致命打だったかもね…。 twitter.com/avwatch/status…
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 11:30
#NowPlaying : Vladimir Shafranov / From Russia with Love 澤野工房ではなくヴィーナスから2015年に出たロシアをテーマとした選曲で構成されたアルバム。 pic.twitter.com/VsOvP2tBbM
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 12:29
#NowPlaying : Vladimir Shafranov / From Russia with Love レーベルは変わったが、このピアニストらしいドライブ感とちょっと冷めたような音色は健在、ただし、"売り"のタイトルトラ… twitter.com/i/web/status/1…
— Blogout (@blogout_tw) 2019年2月17日 - 12:33
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます