Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

⇒ Tweets of 2010.04.08

2010年04月08日 23時59分59秒 | ★ from Twitter
00:01 from TweetDeck
♪:TANGERINE DREAM / Live In London`75 Pt.1a (The Bootleg Box Set.1) 「リコシェ」と同時期、まさに全盛期のライブ。「Pt.1a」はクラスター風の不穏な音響から異次元トリップ風、そしてルビコン風な桃源郷サウンドへ。
00:04 from TweetDeck
ゴングは「ユー」くらいからで、ヒレッジの「魚の出てくる日」とか本体の「シャマール」とか大好きでした。勿論それ以降も。あっ、あとCTIレーベルの音楽はみんな好きです。 QT @catwonders: きたなCTI。でも我が青春のGONG。
00:12 from TweetDeck
♪:TANGERINE DREAM / Live In London`75 Pt.1b (The Bootleg Box Set.1)  前パートからそのまま続く「Pt.1b」は、ちょうど「リコシェ」の最終パートのような聖歌風な抒情的空間。後半メロトロンのクワイアが大活躍。
00:14 from TweetDeck
♪:TANGERINE DREAM / Live In London`75 Pt.1c (The Bootleg Box Set.1)  メロトロンのクワイアに乗って、いよいよシンセ・リズムが登場する「Pt.1c」はハイライトかな。このリズムはシーケンサーじゃくて、手弾きなはず。
00:21 from TweetDeck
「エクスプレッソII」は一曲目で登場するミック・テイラーのギターのあまりのカッコ良さにKOされました。RT @torifuzei: 自分の中ではGONGはモーランズ・ゴングです。『ガズーズ!』は神盤。
00:27 from TweetDeck
♪:TANGERINE DREAM / Live In London`75 Pt.1d (The Bootleg Box Set.1) ホワイトノイズ、粒子系ノイズ、メロトロンが乱舞する前半、後半は再び抒情系な音響空間に展開。という訳で約50分の第一部でした。
08:40 from TweetDeck
さすが言霊の国ニッポンだね。「不法占拠」といわなければ摩擦が起きないとでも思っていのかな。【日経】竹島、「不法占拠」の表現使わぬ意向 岡田外相 http://bit.ly/bpQhP3
09:08 from TweetDeck
渡辺喜美氏が「たちあがれ日本」を「たちがれ(立ち枯れ)日本」と命名したのはワロタ。それにしても、集まったのがご老体ばかりってんでみんな叩いているが、この事態をどっかのシルバー系人権団体は騒ぎ出さないのかなw。【sponichi】 http://bit.ly/b8Ke1p
10:17 from Echofon
iPodで「Final Cut」を聴こうとすると、決まって、Rodger Watersの所をアクセスしてしまう件
10:27 from Echofon
移動中の♪ Pink Floyd / Final Cut 異化作用も強いが、スケールの大きなオケとノスタルジックなムードが、車窓から見える風景に合っている。
12:05 from TwitPic


- JR銚子駅 なう。良い天気なんだが、県内では暖かいハズのここ銚子でもけっこう寒い。花冷えってやつか。
#twixy+
15:25 from Echofon
移動中の♪: リスト ピアノソナタ/ユジャ・ワン ライブが凄すぎたのか、映像がないせいなのか、スタジオ盤はけっこうスタンダードな趣。 
15:46 from Echofon
帰国したら、また適当に「思いをいただいた」みたいな事、云ってしまったりするのかね? RT @headline: 【日米同盟】オバマ・鳩山首脳会談なし、代わりに隣り合わせの夕食会 http://bit.ly/anz77Y
19:31 from TweetDeck
いやぁ、やけに風の冷たい一日だった。電車もドアが開いて風が入ってくると、ぶるぶるって感じで、晴れ間の下で桜は咲いているし、間違いなく春なんだが、妙に寒い一日だった。今帰宅したとこなんだけど、迷うことなく暖房いれたわ。
19:43 from TweetDeck
これを機会にTVを購入した愚兄が、夜になるとHDMI、DLNA、STBなどについて質問攻撃をしてきやがる。なんだか帰宅しても仕事してるみたいだw RT @headline: 【経済】3月の薄型テレビ販売2・5倍 エコポイント変更で客殺到: http://bit.ly/9v0lA7
19:55 from TweetDeck
そのステージで一緒にギター弾いていたS.ヒレッジが、M.テイラーの後釜としてストーンズに入るという確度の高い噂も当時あったような。 RT @nande2010: @torifuzei 元々はマイク・オールフィールドのライブで共演したのが、レコーディング参加のきっかけだったはず。
19:59 from TweetDeck
確かに「E_II」は前作のフュージョン色は一掃しちゃいましたよね。その後どんどんマイクみたいな音楽に近づいていく訳ですが....。RT @torifuzei: あのアルバムは、『ガズーズ!』との煌びやかさとの落差にショックを受けた@nande2010
20:14 from TweetDeck
オレより更に年長の人だと、ジョン・マクラフリンをマクローリンとかいいますからねぃ。 RT @f_memo: ピエール・モエルランか、モーランかっていうのも世代の違いなのかなとふと。俺がLP買ってた頃のライナーノートはほとんどモエルランだったし。
20:22 from TweetDeck
ビリー・コブハムがコバーンだったりもしますねw RT @nixzero: タモリはオールナイトニッポンでローリンと RT @blogout_tw: 年長の人だと、ジョン・マクラフリンをマクローリンとかいいますからねぃ。 RT @f_memo: ピエール・モエルランか、モーランか
20:52 from TweetDeck
アーティストを受容する時期によって、呼び名が変わるって話ですから、そのあたりは了解しております。大昔はポール・マカートニーって表記されたりとかw。RT @surround_life: これは仕方ないのです。
21:03 from TweetDeck
そういえば、日本に入ってきた当初は、レゲエも「レガエ」だったり「レギー」とか表記されていた雑誌もあったような気がする。RT @nixzero:  @surround_life
21:36 from TweetDeck
これからも変化していくんでしょうねぇ、きっと。昔はマクドナルドといっていたとかw RT @forever_records: 中村とうようさんは、レガエで押し切りたかったんだと思う RT @blogout_tw レゲエも「レガエ」 @nixzero @surround_life
21:55 from TweetDeck
いやぁ、昔からイアン・マクドナルドは、正しくはイアン・マッダナ~だみたいな話よく出ててたもんでww RT @nixzero: マクドナルド?
23:14 from TweetDeck
now playing ♪:the ROCHES / Keep On Doing フリップのプロデュースでデビューしたヘタウマ女性コーラス隊ローチェスの第2作(`82)。内容的には同じフリップが仕切っているせいで、1作目の延長線、洗練とメリハリがアップ。
by blogout_tw on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« gooメール改悪?問題 | トップ | リスト ピアノソナタ ロ短調 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事