Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

5月20日(日)のつぶやき その1

2012年05月21日 02時35分01秒 | ★ from Twitter
00:03 from TweetDeck
10年ではなく、5年後とかに実用なら凄いんだけどなぁ。 RT @news_bot_1: 半導体性能100倍アップ サムスンが新技術開発 dlvr.it/1bDJyq #ニュース #followmeJP #news

00:03 from TweetDeck
日本でだったら、何演っても許される…とか思ってるところないか?。 " 在日韓国・朝鮮人の犯罪率は本当に高いか?-外国人犯罪者数TOPはどこの国だ? ベスト&ワースト bit.ly/L6VfKC "

00:32 from TweetDeck
#NowPlaying : Tangerine Dream /Live at Croydon 75 公式ブート箱第1巻第3セット、クレジットでは10月23日とある。この時期の演奏は「リコシェ」の元となったパフォーマンスとダブっているはずで(続く)

00:34 from TweetDeck
#NowPlaying : Tangerine Dream /Live at Croydon 75 パート1の冒頭は「リコシェ」の冒頭に使われたパフォーマンスのように聴こえる。もっとも演奏の起伏はけっこうなだらで、「リコシェ」のようなタイトさを期待すると肩透かしを食う。

00:36 from TweetDeck
#NowPlaying : Tangerine Dream /Live at Croydon 75 どちらかといえば、「ルビコン」をちょいシャープにしたような演奏といったところかもしれないが、何度も書いているとおり、当時のタンジェリンのライブってのはこの位が普通だったのだろう。

00:40 from TweetDeck
#NowPlaying : Tangerine Dream /Live at Croydon 75 パート2ではやはり「リコシェ:パート2」の冒頭の雰囲気に酷似した、シューベルトみたいなピアノ・ソロが出てきたりするが、この演奏あたりが「走り」だった訳だ。

00:44 from TweetDeck
#NowPlaying : Tangerine Dream /Live at Croydon 75 ピアノがしばらく続くと鼓動のようなリズムが出てきて、やはりゆったりと展開していく。実際は「リコシェ」のようにすぐさま高速なシーケンス・パターンが雪崩れ込んできたりはしなかったのだ。

00:48 from TweetDeck
#NowPlaying : Tangerine Dream /Live at Croydon 75 このパート2で「リコシェ」でもハイライトともなっていた、高速シーケンスの応酬は10分ほどしたところで登場する。ひょっとする「リコシェ」の同じパフォーマンスかもしれない。

08:31 from TweetDeck
おはようございます。今にも振りそうってほどでもないですが、今の千葉は曇り空です。RT @Quensax: おはようございます!今朝は雨(´Д` )

08:33 from TweetDeck
#NowPlaying : the BEATLES/Yellow Submarine 旧B面のオーケストラ・パートを聴いているところ。演奏はもちろんビートルでなく、マーティン作編曲、指揮によるオーケストラ(フィルハーモニアあたりかな?)だ。

08:36 from TweetDeck
#NowPlaying : the BEATLES/Yellow Submarine このサントラ部はティーンエイジャーの頃、ビートルズを聴きまくった副産物として、あまりに沢山聴いたので、もう刷り込まれてしまっていて、個人的には「もっとも馴染みのある管弦楽曲」になっている。

08:38 from TweetDeck
#NowPlaying : the BEATLES/Yellow Submarine ジョージ・マーティンの作編曲は堅実そのものだけれど、あの時期のビートルズの実験精神やサイケ・ブームを反映してか、現音っぽい音響なんかも時にあらわれるのがおもしろい。

08:41 from TweetDeck
#NowPlaying : the BEATLES/Yellow Submarine 曲は「ペパーランド」の格調高い壮麗さはもちろん良しとして、あとはやはり「海」の三部作で聴ける「音楽の走馬灯」が、今聴いてもとてもおもしろい。

08:44 from TweetDeck
政権本体の方は鳩山前首相にもっと怒りを感じてるだろうけどね。やはりスポンサーは強し…といったところかw。 " 時事ドットコム:沖縄県民、野田政権に怒り=鳩山元首相 bit.ly/KlB2lh "

09:14 from TweetDeck
#NowPlaying :ハイドン 交響曲第56番/フィッシャー&AHHO 第一楽章はいつも一気呵成で天衣無縫なパターンではなく、落ち着いたムードでもって、宮廷風な雅な雰囲気を振りまきながら進む。

09:14 from TweetDeck
#NowPlaying :ハイドン 交響曲第56番/フィッシャー&AHHO 第二楽章はアダージョで、ここでも格調高く落ち着いたムードで進む。演奏時間も8分超とかなり長く、全曲中一番充実した楽章といえるかも。

09:14 from TweetDeck
#NowPlaying :ハイドン 交響曲第56番/フィッシャー&AHHO メヌエットはヴァイオリン・ソロを交えて進む、やはり格調が高くきっちりとした仕上がり。反面、メヌエット的な愉悦感は今一歩ではある。

09:15 from TweetDeck
#NowPlaying :ハイドン 交響曲第56番/フィッシャー&AHHO 最終楽章は宮廷風なトランペットをフィーチャーして華やいだムードに転じる。ただし、あちこち寄り道するような感じは第一楽章と同様。

09:15 from TweetDeck
#NowPlaying :ハイドン 交響曲第56番「午後の正餐」/フィッシャー&AHHO さて、この曲の標題だけれど、その宮廷風なムードとフォーマルな格調高さ、だけどそれほど華美でもないというところから、気取って「午後の正餐」としてみた。

09:19 from TweetDeck
何かあると必ず法の不備だの行政の怠慢だのと、ヒステリックに騒ぎだして役所をやり玉にあげる人達が沢山出てくるから、まぁ、仕方ないとも思うわ。" 牛生レバー:「禁止は過剰介入」と業界反発- 毎日 bit.ly/KlFAbq "

16:50 from TweetDeck
こういうのが出ると、んじゃぁってんで、やにわにコーヒーをがぶがぶ飲みはじめちゃったりする素直な人って、オレの周りに少なからずいるんだよなぁw。 RT @slashdotjp: science.slashdot.jp/story/12/05/19… コーヒー飲用者は非飲用者よりも死亡リスクが低いとの研究結果

17:07 from TweetDeck
うはは、私なんかコーヒー飲まないとストレスがたまり、逆に胃が悪くなりそうですwww。 RT @suwan23f: @slashdotjp で、その結果、胃を悪くするw

17:21 from TweetDeck
インスタントとかだと砂糖もミルクもいれちゃうんですが、レギュラーはブラック党です。 RT @suwan23f: 因みにブラックですか?ミルク砂糖入り?

19:00 from TweetDeck
#NowPlaying : Thijs van Leer/Introspection 3 フォーカスの全盛期にタイスはRvオッテルローと組んで、自らのフルートをフィーチャーしたオーケストラ・アルバムを数作出したが、本作はその第三作(78年)。

19:07 from TweetDeck
#NowPlaying : Thijs van Leer/Introspection 3 このシリーズはCD時代に入って、やっと「2」を入手し、以来、20年以上「3」以降を探していたので、個人的には快挙である。いやぁ、とてもうれしい。

by blogout_tw on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月19日(土)のつぶやき その2 | トップ | 5月20日(日)のつぶやき その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事