#NowPlaying : Tord Gustavsen / Being There 2006年に発表された第三作。私は本作を今回初めて聴いたが、前二作以上に静謐でアンビエント色の強い、ジャズというにはあまりに瞑想的な音楽である。 pic.twitter.com/aGBDdA8Evp
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 01:26
#NowPlaying : Tord Gustavsen / Being There 個人的にはこういうヨーロッパ的な透明感をもったロマンティックな音楽ってのは大好物なので、あんまりジャズのピアノ・トリオというフォーマットにこだわらなければ(続く)
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 01:28
#NowPlaying : Tord Gustavsen / Being There かなりストライクな音楽。昔、B.ジェームスに「ミランダ」というロマンティックな曲があったけれど、本作はああいう路線を全面的にやっている感じ…といえるかも。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 01:30
クローバー、シリ、アレクサ、グーグル…どうも日本人の私には。日常的に呼びかけるにはピンこない名前ばかり。いっそ、名前はユーザーが決めたりすることはできないんだろうか。 twitter.com/avwatch/status…
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 01:34
流山へ向かう途中、蘇我のBecksに居るのだが、ホント、この店のバックを持って歩くと必ずテーブルにぶつかる席の窮屈さは天下一品だわ。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 08:23
#NowPlaying : Marillion / Seasons End - The Release ボーナスディスクに収録された1曲。元々はシングルのフィルアップ用のトラックだろうが(続く) pic.twitter.com/WlCXbI2JV2
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 08:36
#NowPlaying : Marillion / Seasons End - The Release そこはかとない明るさと躍動感に満ちたなかなかの佳曲。もう一歩決め手というか魅力的なリフやフックであったなら…とは思うが。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 08:39
#NowPlaying : Marillion / Seasons End - Bell In The Sea これもシングル用のマテリアルだが、これはアルバム未収なのが惜しいほどマリリオンらしい仕上がり。後半の1曲目として「Holloway Girl」と交換してもよかったろう。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 08:44
まぁ、発表の時点で「煮詰まってない」感ありありだったもんなぁ。この分野では完全に出遅れたな。 "@news_bot_1: アップル、スマートスピーカー「ホームポッド」発売を来年初旬に延期 dlvr.it/Q1Whn0 "
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 08:49
#NowPlaying : Tord Gustavsen / Changing Places 2003年のデビュー作。昨晩聴いた第三作に比べれば、本作にはまだオーソドックスなジャジーさがあるかも。 pic.twitter.com/GmucbWFgIT
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 09:05
#NowPlaying : Tord Gustavsen / Changing Places ともあれ、彼の音楽がもつスタティックでひんやりとした温度感たたずまいはなかなかユニーク。聴くTPOを選ぶが、今日みたいな寒い日はハマる。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 09:11
流山市の出張終了。南流山駅前で昼飯片付けたので、そそくさと帰途に着く。いやぁ、今日は寒いわぁ…。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 13:02
#NowPlaying : Boston / Walk On 94年発表の第四作。前作に比べるとちょっと落ちるが、賛否両論だったタイトルを冠したメドレーについていえば、私は好きな方。 pic.twitter.com/rbr0nWLwed
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 16:08
#NowPlaying : Boston / Walk On 全4パートで、ハイライトはディープ・パープルみたいなオルガンがフィーチャーされた4分を超えるインストパートかな。後半のドラマチックさな展開はハードロック的ではあるが、基本的には前3作で見せたのと同じ趣向だ。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 16:13
#NowPlaying : Boston / Walk On ともあれ、この組曲をハイライトに、その前後に3曲づつ配したアルバム構成はわかりやすい。それ故にこの組曲がつまらないと、本作は食い足りなく感じてしまう訳だ。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 16:16
いやさ、寺小屋の頃から子供いじめはあった訳でして…w。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 16:19
" 学校いじめ問題がなくならない原因は日教組!? 「いじめゼロを目指す」団体の東京代表がウラを完全暴露、壮絶エピソードも多数(インタビュー) tocana.jp/2017/11/post_1… @DailyTocana "
#NowPlaying : My Favorite Things -A Richard Rodgers Celebration- / Keith Lockhart & Boston Pops Orchestra KLがボストン・ポ… twitter.com/i/web/status/9…
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 18:36
#NowPlaying : My Favorite Things / Keith Lockhart & Boston Pops 個人的にはボストン・ポップスといえばJWという印象が強いのだが、考えてみれば、彼がこのオケのシェフだっ… twitter.com/i/web/status/9…
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 18:42
#NowPlaying : My Favorite Things / Keith Lockhart & Boston Pops KLは既にJWの倍近くこの重責を担っている訳だ。日本ではアルバムがほとんど発売されないけれど、本国ではきっとスター指揮者なんだろうな(ハンサムだし)。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 18:44
#NowPlaying : My Favorite Things / Keith Lockhart & Boston Pops 本作は私が好きなR.ロジャースのお馴染みの作品を集めていて、スタンダードというよりミュージカル寄り内容。非常にスマートで洗練された演奏だ。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 18:45
そういえば、8月から徐々にgloに移行して来たんだけど、目下、95%くらい移行完了したわ。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 18:51
" 加速する「タバコ」規制の最新事情~「電子タバコ」「非燃焼・加熱式タバコ」の行方 healthpress.jp/2017/11/post-3… @Health_Press_JP "
コメ欄の「安倍内閣を非難するためなら「何でもアリ」のアンタらを野放しにする方がよほど「この国は何でもアリになってしまう」のでは?」ってくだりに吹いたw。 " 加計学園の新聞一面広告に驚き #BLOGOS blogos.com/outline/259897/ "
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 19:35
#NowPlaying : Electric Light Orchestra / Zoom ELO Part IIやThe Orchestraといった傍系プロジェクトとは違い、こちらは御大ジェフ・リン自ら2000年に始動させた再結… twitter.com/i/web/status/9…
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 23:28
#NowPlaying : Electric Light Orchestra / Zoom まぁ、再結成といってもほとんどJ.リンひとりで制作されたようで(ジョージやリンゴなどゲスト参加はある)、実質的にはソロ・アルバムと呼ぶべきのだろう。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 23:32
#NowPlaying : Electric Light Orchestra / Zoom 内容的には、最近出た「Alone In The Universe」ほどには枯れてノスタルジックな作風ではなく、それなりにELO的な賑々しさや覇気を復活させようとしているフシもあるが(続く)
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 23:35
#NowPlaying : Electric Light Orchestra / Zoom しみじみとした良さを感じさせた「Alone In The Universe」を聴いてしまった今となっては、ELOとJLの狭間でどっちつかずになってしまった感もなくはない。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 23:37
#NowPlaying : Electric Light Orchestra / Zoom ともあれ、この復活プロジェクトもツアーなどもやったようだけど、全体としては不発に終わり、その後、10年以上もELOは沈黙に入ることになる。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 23:39
【日記@あすけん 11/18】今日は午前中、流山に出張。昼は南流山で定番の海鮮丼を食べ、夜はビールとステーキという代わり映えしない食生活。 asken.jp/my_diary/view/…
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 23:42
再合流する気満々だね。あと問題は、立憲民主に行った左巻きの面々をどう処遇するか…くらいだろう。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年11月18日 - 23:46
" 民進党、総支部存続の方針確認 衆院小選挙区:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASKCL… "
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます