#NowPlaying : 森園勝敏 / Cool Alley アメリカで収録からマスタリングまで行い、メンバーには日米混合、米側ではジム・ケルトナーが有名だ。森園はフュージョンといっても、都会調なものより、もう少しアーシーでレイドバックしたような音楽を志向していたので(続く)
#NowPlaying : 森園勝敏 / Cool Alley 本作でもリズムは後のり、ベースやブラスセクションもけっこうファンキーで、森園も本場のグルーブを得て、ノリノリでプレイしていたことがとてもよく伝わってくる内容でもある。
#NowPlaying : Prism / Second Thoughts - Beneath The Sea 1978年発表の第二作、全体なポップな作品だが、この曲のみもろプログレ的ジャズ・ロック。 pic.twitter.com/HF73A9aUxy
#NowPlaying : Prism / Second Thoughts - Beneath The Sea ギターは和田がメインだが、この時期は森園も在籍していたので、こういう曲ではふたりのインタープレイが楽しめる。森園は"引き"のプレイだが、これがかえって渋くていい。
【さようならWiMAX】5年以上使って来たが、先ほど契約を解除。昨年までは出先の利用場所がほぼ固定、そこでの受信は良好だったから問題はなかったが、千葉県各地を飛び回る今となっては、ほとんど使い物ならないから仕方ない。 pic.twitter.com/MwHtvTh670
【さようならWiMAX】何度か書いてきたが、WiMAXって千葉県で使うと、千葉市だろうと、船橋だろうと、ちょっとしたビルのオフィスとかの中に入ると、圏外になってしまうことで多くて、この1年辟易することが多かった。よく我慢したというか、腰が重すぎというかw。
とりあえず、Aterm MR04LNはアマゾンで、MVNOはDMMの3GBプランで申し込んだ。あとはiPadだが、32GBにするか128GBで未だ悩んでる。キーボード、ペンシル、ケース、保護フィルムといったものはまったく要らんが、WiFiルータですでに20kしてるからな…。
#NowPlaying : David Hazeltine / Impromptu クラシックのアダプテーション。こういうのはヴィーナスがつくるとベタ過ぎて、気恥ずかしい仕上がりになってしまうが(続く) pic.twitter.com/1SsL6jTTOD
#NowPlaying : David Hazeltine / Impromptu さすがにUSリスナーを前提にしたこのアルバムでは、アレンジもよくひねられているし、過剰にメロディー志向にならないので、実に上品でセンス良く聴こえる。
結局、9.7インチiPad Pro(WiFi)は128GBにした。私の場合、過去のパターンからいって、タブレットは最低3年は使うことになるので、32GBはいかにも心もとないと判断。色はゴールド。約9万とは高い。 pic.twitter.com/lbWCtutilb
負けたら負けたで、「私の主張は間違ってなかったが」式のお得意のエクスキューズをいっぱいするんだわ、この党は…w。 " 岡田氏、参院選敗北なら代表辞任の考え 「責任は取る」:朝日 asahi.com/articles/ASJ3V… "
#NowPlaying : ブラームス ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ヘ短調 op.4/カッチェン ブラームス19歳の時の作品。2番となっているが、事実上はこれが1番となる。 pic.twitter.com/LePsasbtNQ
#NowPlaying : ブラームス ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ヘ短調 op.4/カッチェン なんともデモーニッシュに開幕は、あきらかにP協や交響曲の1番と共通するムードがあり、こういう疾風怒濤さというのは、きっとブラームスの音楽的原風景のひとつなんだろう。
#NowPlaying : ブラームス ピアノ・ソナタ 第2番 嬰ヘ短調 op.4/カッチェン 全般的としては、気負いと意欲ばかりが目立ち、やや音楽的実質が伴っていない感がなくもない。スケルツォは既に十分にブラームス節ではあるが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます