Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

11月15日(土)のつぶやき その1

2014年11月16日 03時13分34秒 | ★ from Twitter

例によって、人様の批判はするけれど、「オレ達ならこうする」がさっぱり見えてこないんだよな。 " 民主党 「景気回復の遅れで再増税は先送り」で一致 5.tvasahi.jp/000038816?a=ne… "


【サタデーエッセー】 さきほど、眠気眼でNHKラジオ聴いていたら6時40分くらいからの「サタデーエッセー」で大貫妙子が出ていたので思わず聞き入ってしまった。 pic.twitter.com/6DbKlyM7WE


【サタデーエッセー】 その歌と同様、非常に超然とした口調で「家にいる時はたいてい草を狩ったり、土をほったりしている」みたいな感じで語っていて、要するに東京人らしいストイックな隠居生活をしたい…みたいなことなんだろうけど(続く)


【サタデーエッセー】 そりゃ、年配になれば庭いじりしたり、自然と枯れた生活になっていくとは思うんだけどw、あの口調で喋られると、やけに孤高でアーティスティックな感じがしてしまうのは、彼女のオーラってもんだろうな…などと、朝から感心してしまったw。


ようやく日も高くなって暖かくなってきたけど、今朝は寒かった。もうほとんど冬って感じで、てれてれとチャリンコ走らせながら、風で手が冷たくで思わず手袋欲しくなったわw。


#NowPlaying : ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー/カッチェン,マントヴァーニO へぇ、こんな組み合わせの演奏があったのね。 #MusicUnlimited pic.twitter.com/JAnU51NE5P

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー/カッチェン,マントヴァーニO マントヴァーニはカスケーディング・ストリングスを特質を活かすべく、グローフェのスコアに手を加えたようで、きらびやかなストリングスが目立ち(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー/カッチェン,マントヴァーニO そこに硬質で強靭なカッチェンか乗るという感じだが、演奏全体はプレヴィンとコステラネッツの演奏ほど「豪快にぶっとばすアメ車」って感じでもなく、ある程度節度もある。


#NowPlaying : ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー/カッチェン,マントヴァーニO それにしても、今調べて初めて知ったのだが、J.カッチェンってアメリカ人だったんだな。私はどういう訳なの、これまでてっきりハンガリー系かと思っていた。

1 件 リツイートされました

いやぁ、雲ひとつない秋晴れ…いや、冬晴れか。ともあれ、今日は絶好の行楽日和だね。 pic.twitter.com/z7xhR107Zy


#NowPlaying : YMO GO HOME Best of YELLOW MAGIC ORCHESTRA  1999年に細野晴臣自身が選曲を行い発売されたベスト盤。 pic.twitter.com/mERgzbR7oB

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : YMO GO HOME Best of YELLOW MAGIC ORCHESTRA   YMOのベスト盤は当時もういくつも出ていたし、そもそもYMOは盤歴としては10枚にも満たない訳で、選曲面で新味が出しようもない感はあったが(続く)

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : YMO GO HOME Best of YELLOW MAGIC ORCHESTRA   メンバー自身による選曲という箔がついたのは大きかったし、なによりデジタル・リマスタリングされリフレッシュされた音質でYMOクラシックスが楽しめたのはうれしかった。

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : YMO GO HOME Best of YMO  ともあれ、2003年にテッド・ジャンセンによるリマスターよる「UC」(坂本龍一選曲のベスト)が出るまでまで、本作がもっとも「音の良いYMO」が聴けるアルバムだったのことは確か。

2 件 リツイートされました

そっか、肝心要のこれが遡上にあがらなかったのね。やはり出来レースだったか。 " 朝日の体質とは、自らの主張やイデオロギーに都合のよい事実を引っ張って来て、それをつなぎ合わせて「真実とはかけ離れた報道」をすること bit.ly/1qJBUEP "


#NowPlaying : 渡辺香津美 / Jazz Impression 2010年発表、久しぶりにオーソドックスなジャズに回帰したことで話題になった作品。 pic.twitter.com/cJUQJHSxkF

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 渡辺香津美 / Jazz Impression 編成はベースとのデュオ、トリオ、サックスを入れたカルテットというシンプルなもの。アルバム構成はほぼジャズの歴史的スタイルをヒストリカルに並べている感じだ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 渡辺香津美 / Jazz Impression アルバムはオーソドックスな4ビートに始まり、アルバム終盤にはハードコアなフュージョン・タイプのプレイに変わっていくが、基本的には奇をてらわない正統派ジャズを感じさせプレイ、ファンなら安心して楽しめる。

1 件 リツイートされました

iPhone 6が発売から1ヶ月くらいで2000万台らしいから、3000万ってのはかなりの数だよな。 RT @AppleUserNews: Apple Watch、初回生産台数は「3000万から4000万台」に達する見込みか bit.ly/1vaXWHJ


#NowPlaying : Eugen Cicero / Classics In Rhythm 60年代前半に流行ったクラシックの名曲をスウィンギーでジャジーなピアノ・トリオとして演奏するスタイルとしては(続く) pic.twitter.com/WU4AXV2OHA

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Eugen Cicero / Classics In Rhythm このE.キケロはJ.ルーシェと双璧だったろうと思う。ただし、JLの感覚的な美しさに対し、ECはもう少し律儀なスタイルでこの違いは(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Eugen Cicero / Classics In Rhythm 例えていえば、B.エヴァンスとO.ピーターソンの個性の差と似たような感じだったかもしれない。もちろんECが後者である。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Eugen Cicero / Classics In Rhythm ともあれ、硬質感があるタッチで、かつブルージーさもちらほらさせてながら、バッハ、ショパン、チャイコあたりを実にスウィンギーに演奏している。やはりJLと双璧だ。

1 件 リツイートされました

つたない英語でもokとのことだったので、繰り返し"Hey Siri"と呼びかけてみたが、一向に反応がない。よく調べてみたら、iOS8の新機能だったorz。 bit.ly/1yGL3m3


#NowPlaying : フレデリック・ジェフスキー 「不屈の民」/ジェフスキー アメリカの現代作曲家ジェフスキーの自作自演集から。 #MusicUnlimited pic.twitter.com/XSbNIFMVCi


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月14日(金)のつぶやき その2 | トップ | 11月15日(土)のつぶやき その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事