Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

7月27日(土)のつぶやき その1

2013年07月28日 02時52分21秒 | ★ from Twitter

どうもそのようですね。私はMBが日本のCMへのけっこう露出していたことはほとんど知らず、ロベルト・コロンボ経由で彼らを知ったという…w。 RT @shimerson: 「愛のブルートレイン」Il Treno Bluはマキシムが使用してまして、意外に80年代のMatiaは日本で聴


同感です。70年代後半にプログレでイタリアを知った身としては、その最終ページ的な感慨もありました。 RT @shimerson: @stcamel やはり80年代後半のAntonellaの居た最後の"Melancólia"、"Melo"、"Red Corner"は神盤だと


#NowPlaying : 水田直志/FINAL FANTASY XI ジラートの幻影 「ロ・メーヴ」と「トゥー・リア」の音楽を何故か聴きたくなった。 pic.twitter.com/ZtHtdZycXm

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 水田直志/FINAL FANTASY XI ジラートの幻影 「ロ・メーヴ」から「髪の間」そして「トゥー・リア」へ至る音楽の推移は、とても見事に設計されていて、結末の見えない宙ぶらりんなあのムードが何故か心地よい。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 水田直志/FINAL FANTASY XI ジラートの幻影 それにしてもこのゲーム、数年に渡って、本当に良くやったよな。結局、ちっともうまくならなかったけれど、あれだけ長期間プレイしたせいで、突然、こういう風にフラッシュバックするんだよなwww。

1 件 リツイートされました

一旦6時半くらいに目が覚めたのだが、ウダウダしているうちにまた寝てしまい起きたらもう10時になっていた。いや、寝てる部屋にエアコンあるのも良し悪しだな。


#NowPlaying : ラフマニノフ 交響的舞曲/スラットキン&セントルイスSO 先日の大植&ミネソタSOに続いて、VOXの三枚組に入っていたこの演奏を再生中。 pic.twitter.com/T7EKHm1pxe


#NowPlaying : ラフマニノフ 交響的舞曲/スラットキン&セントルイスSO 舞曲というだけあって、構成される3つの音楽は全て三拍子。大植の方は交響的舞曲の「交響」の方を前面に出している感じだが、こちらは「舞曲」をクローズアップしている感じ。


#NowPlaying : ラフマニノフ 交響的舞曲/スラットキン&セントルイスSO 第二楽章はワルツっぽい音楽。ワルツといっても、ウィーンのそれではなくチャイコフスキーのそれみたいな憂愁のワルツといったところ。


「さーて予約しとくかな」とか思ったら、早くも売り切れか。うーん、残念。しばらく待つとしてよう。 RT @cnet_japan: グーグルの「Chromecast」、オンライン販売で売り切れ続出 japan.cnet.com/news/service/3…


しかし、グーグルの「Chromecast」って、ベースはChromeOSってことになるんだろうか?。日本での成否は供給されるコンテンツ次第というところはあるが(続く) pic.twitter.com/TI3ZQBz69J


とりあえず、「Chromecast」って、つまるところパソコンChromeで観ているものを、そのままTVに送り込めるのは便利そうだ。まぁ、似たようなことはAppleTVでもできるが、私のMBPは古いので、でそれが出来ないんだよな。


#NowPlaying : Prism / Second Thoughts 1978年発表、和田アキラ率いるプリズムの第二作。高テンションで疾走感のあったデビュー策に比べれると、大分、落ち着いた印象。 pic.twitter.com/HF73A9aUxy

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Prism / Second Thoughts 前作での和田アキラのディメオラぶりっこはなかなかのものだったが、「だからなんなのよ」って感がなくもなく、本作ではもう少し自立的音楽を目指したのだろう。それ故のポップさだったのだと思う。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Prism / Second Thoughts とはいえ、やはり聴きどころは14分近い「Beneath The Sea」だろう。アコギのデュエットで静かに始まり、その後、凄絶な展開へと発展していくが、このあたりプログレファンならニヤリとするところ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Prism / Second Thoughts あと、二曲目に入っているた「Daydream」は、オムニバスの「ギターワーク・ショップ」にも入っていた森園ヴァージョンとは、プリズム版となっていて、これが本作のいいアクセントになっている。

1 件 リツイートされました

田中氏のいい分って、いろいろ言い繕ってはいるものの、結局のところ役人臭い事なかれ主義が根底にあるとしか思えない。 RT @asahi: 「価値観外交、効果的でしょうか」首相と応酬の田中均氏 t.asahi.com/bwhf


#NowPlaying : Sonny Clark / Cool Struttin' - Blue Minor マイナー調の哀愁っぽい雰囲気がいかにも日本人が好みそう曲、演奏だ。  pic.twitter.com/uWG601LVR5

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Sonny Clark / Cool Struttin' - Blue Minor ソロはJM、AF、SCの順で進んでいくが、主役のクラークが一番ドライなプレイをしているのが逆おもしろいところ。ともあれ、曲の陰影が独特のムードを生んだ演奏だ。

1 件 リツイートされました

政権末期でもないのに、就任早々、こんなに反日カード使いまくって、後々大丈夫か…と、他人様ながら心配だわwww。 " 式典に日本政府招待せず 朝鮮戦争休戦で韓国側 - MSN産経ニュース on-msn.com/19nS6XE "


#NowPlaying : マーラー 交響曲第1番「巨人」/シャイー&ACO シャイーがデッカに残した久しぶりに第1番を再生中。90年代デッカらしい豊かな響きに支えられた名録音だ。 pic.twitter.com/S1ckYSbIjW


#NowPlaying : マーラー 交響曲第1番「巨人」/シャイー&ACO このコンビによるマーラーは、デッカが70年代に作ったショルティ&シカゴとはかなり対照的な「鋭くないマーラー」で正直私には食い足りないところがないでもないのだが(続く)


#NowPlaying : マーラー 交響曲第1番「巨人」/シャイー&ACO ホールを目一杯鳴らし切った豊かな色彩感を伴った録音は、それだけでも聴き映えがする。澄み切ったという系の…一歩手前の透明度がいかにもアムスで心地良い。


#NowPlaying : マーラー 交響曲第1番「巨人」/シャイー&ACO デジタル録音の時代になって、こういう手間ひまかけて、入念なセッションで制作されたマーラー全集っててなくなったな。最近はみんなライブ録音、ちょい悲しい。


そういえば、斉藤由貴主演の「雪の断章」って、相米慎二らしいとはいえ、凄い長回しだったよな。頭クラクラしたw。 RT @NEWS_0: 【放送禁止】当時の資料画像で検証「NHKあまちゃん・東京編」元ネタの封印された3本のアイドル映画 bit.ly/14TABwy


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月26日(金)のつぶやき その2 | トップ | 7月27日(土)のつぶやき その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事