なんかこの猛暑関連で、やたら怒っている人多いよな。まぁ、怒りの矛先は人それぞれだろうけど。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 08:10
" 炎天下の車内に子供を放置する気持ちが全く理解できません blogos.com/outline/312571/ "
#NowPlaying : モーツァルト ピアノ・ソナタ 第8番 イ短調/クラウス この人のモーツァルトは昔から有名だったが、ピアノ・ソナタにはステレオとモノラルがあるらしく、今聴いているのはモノラルの方。 pic.twitter.com/YYsDVc6kq0
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 08:13
#NowPlaying : モーツァルト ピアノ・ソナタ 第8番 イ短調/クラウス このアルバムはVoxレーベルからのもので、50年代中盤に残した有名なモノラル録音は確かEMIとかか出ているはずだから、ひょっとすると別演奏なのかもしれない。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 08:15
#NowPlaying : モーツァルト ピアノ・ソナタ 第8番 イ短調/クラウス ともあれ、プレーンなクリーン、ロマンティックなバレンボイムに対し、この演奏はカラフルな音色ときりりとした抑揚が感じられて、一聴して個性的だ。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 08:19
最近、社説とかで多様性とかいう言葉が出てくると、どうせおためごかしな胡散臭い主張でしょ…と思うクセがついてしまったw。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 08:26
" それにしてもカビくさい朝日新聞社説「戦前の軍国主義と密接な関係がある日の丸・君が代」〜だから日本のリベラル… twitter.com/i/web/status/1…
#NowPlaying : モーツァルト ピアノ・ソナタ 第8番 イ短調/クラウス こちらは60年代にCBSに残したステレオ盤。演奏云々より、まずはその澄んだ音質が心地よく響く。 pic.twitter.com/8PdYRHQk3O
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 08:53
#NowPlaying : モーツァルト ピアノ・ソナタ 第8番 イ短調/クラウス 演奏の方はというと、ファンタジックと形容したい独特な抑揚は多少落ち着いて丸くなっているように感じるのは、晩年の録音という当方の先入観があるせいかもしれない。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 08:56
#NowPlaying : モーツァルト ピアノ・ソナタ 第8番 イ短調/クラウス ともあれ、この人の演奏はキラキラするような高域とその強弱が特に美しく、モーツァルト的な"きらめき感"を純度高く伝えてくれるように思う。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 09:00
戦後になって、一体、何度こうした政治や民主主義の"危機的状況"がおとずれたのてしょう?。誰かカウントしてくれないかなw。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 09:08
" 国会閉会 安倍1強が議会政治をゆがめた|愛媛新聞ONLINE ehime-np.co.jp/article/news20… @ehime_np "
#NowPlaying : 松岡直也 / Songs And Days ここ数日、何度となく聴いているが、当時は聴き逃していたものの、本作は全盛期終盤を飾る佳作といえるかもしれない。 pic.twitter.com/ta3kMUc7c1
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 10:58
#NowPlaying : 松岡直也 / Songs And Days この時期になると松岡節もややパターンしてしまったようで、本作でも以前に聴いたのとそっくりな場面やサウンドが出てきたりもするのだが、逆に言えばそれがブランドだと… twitter.com/i/web/status/1…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 11:00
#NowPlaying : 松岡直也 / Songs And Days 収録曲では終盤の「サマータイム・ラプソディー」が哀愁の松岡節、ちょっとかつての「ミ・アモーレ」みたいになっちゃっうところはご愛嬌。この路線は次作の「哀しみのマドリッド」に続く。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 11:10
#NowPlaying : 松岡直也 / PLAY 4 YOU これも89年に発表されたアルバムで、ピアノ・トリオ+パーカスの4人で収録されたライブ・パフォーマンスを収録。 pic.twitter.com/7lARAK7eCF
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 11:17
#NowPlaying : 松岡直也 / PLAY 4 YOU 内容は「ハートカクテル」を含む旧作を自由度の高めで、ソロ・スペースをたっぷりとったアレンジで演奏している。当然、ライブ的感興がたっぷりの仕上がりである。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 11:33
#NowPlaying : 松岡直也 / PLAY 4 YOU メンバーは高橋ゲタ夫と村上秀一、そしてペッカーという布陣だから、演奏は悪かろう訳はないが、ココではかつてのメンバーだった村上秀一のドラムスのダイナミズムがキーポイント… twitter.com/i/web/status/1…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 11:35
iPhoneその他でとにかく普及はしているからな>Siri。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 12:12
" Siriの逆襲、始まるか 他社が行うような中央集権的な人工知能の運用には向かず、端末で処理するいわゆるエッジコンピューティングの手法を選んで行くことになるとみてい… twitter.com/i/web/status/1…
【007】「慰めの報酬」 昨日再観した「カジノ・ロワイヤル」の続編となる2008年の作品。これもずいぶん久しぶりだ。 pic.twitter.com/2lbxSvLKUM
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 13:42
【007】「慰めの報酬」 作品は「カジノ・ロワイヤル」の結末からスタートするから、まさに続編以外の何者でもないのだが、ストーリーは次第に復讐譚から焦点がボケ気味になってしまい、結局は南米を舞台にしたいつも007的お話になってしまう。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 15:02
【007】「慰めの報酬」 どうせなら、話が直接つながるミスター・ホワイトを主軸に物語を勧めたほうがよかったようにも思うが(この人も中途半端な出番で終わってしまうし)、とりあえず作品としての独立性を重視したのかもしれない。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 15:04
【007】「慰めの報酬」 全編に連続するアクション・シーンはさすがの切れ味で最後までぐいぐいひつぱっていくのはいいのだが、どうもストーリーの流れにうまく乗っていないというか、かみ合ってない感が強く、今一歩、盛り上がりに欠ける…感も否めない。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 15:08
#NowPlaying : David Arnold / Quantum of Solace という訳で「慰めの報酬」のサントラ。音楽は本作が007シリーズでは結果的に最後の担当となったD.アーノルド。 pic.twitter.com/vGe4wnqaKI
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 15:35
#NowPlaying : David Arnold / Quantum of Solace 本編同様、音楽的にもいまひとつ地味な感があり、「Target Terminated」などDAらしいスコアは随所にあるのだが、どうも「これだっ!」というところが場面がないのがちと残念。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 15:39
#NowPlaying : David Arnold / Quantum of Solace ついでにいうと、主題歌「Another Way to Die, song」は、A.キーズとJ.ホワイトとのデュエットだが、これまた地味と… twitter.com/i/web/status/1…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 15:49
なんか、よくわからない褒め方されてるなw。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 15:54
" 007慰めの報酬が実は最高の作品な7つの理由 @ciatrjp ciatr.jp/topics/94852?u… "
#NowPlaying : The Moody Blues / A Question Of Balance - Dawning Is the Day 後半(8曲目)に収録された比較的地味目なJ.ヘイワード作品だが(続く)
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 20:14
pic.twitter.com/uWzsoklOb8
#NowPlaying : The Moody Blues / A Question Of Balance - Dawning Is the Day アコギのフォーク・ロック風な部分といい、ビートルズ臭さといい、いかにも60年代末… twitter.com/i/web/status/1…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 20:16
#NowPlaying : The Moody Blues / A Question Of Balance - Melancholy Man 続く、こちらはM.ピンダー作の名曲。ムーディーズはこういう部分にクリムゾンの「エピタフ」… twitter.com/i/web/status/1…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 20:19
#NowPlaying : The Moody Blues / A Question Of Balance - The Balance アルバムのオーラスを飾るこの曲はRTとGEによるものだが、ナレーションを配したエンディングタイ… twitter.com/i/web/status/1…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 20:24
【日記@あすけん 07/22】都合三連休もあっという間に終わり。また明日から暑い中、懸案の事務作業あり、出張も何件か入るで、この一週間もしんどそうだ。がんばろう。 asken.jp/my_diary/view/… @askenjp
— Blogout (@blogout_tw) 2018年7月22日 - 20:26
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます