【日記@あすけん 02/10】2月ももう10日。今日は朝カップ麺、昼カレーとちと脂質摂り過ぎな一日だった。 asken.jp/my_diary/view/…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 00:25
#NowPlaying : Bill Evans / You Must Believe in Spring 1977年発表、制作陣にT.リピューマとA.シュミットらを迎えて制作された、BE晩年の傑作といってもいいアルバム。 pic.twitter.com/YwQQotvWm1
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 09:25
#NowPlaying : Bill Evans / You Must Believe in Spring メンツはE.ジグムントとE.ゴメス、この後、M.ジョンソンとJ.ラバーバラ配した最終トリオ期があるから、正確には晩年というより、最終コーナー直前といったところだろう。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 09:31
#NowPlaying : Bill Evans / You Must Believe in Spring 本作には同時期の作品にはない、独特の憂愁美というか、黄昏感があり、このあたり、ある種の文学的な解釈も可能だろうが、単にT.リピューマの要請だったんだろうと思う。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 09:35
#NowPlaying : Bill Evans / You Must Believe in Spring トリオによる作品ではあるものの、ベースとドラムが薄くバックをつけるだけで、ほとんど曲はピアノ・ソロに限りなく近いというのも… twitter.com/i/web/status/9…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 09:38
#NowPlaying : Bill Evans / You Must Believe in Spring そんな訳で、非常に独特なスタティックさ、ロマンティックさが横溢した作品で、ある意味、キース・ジャレットのスタンダーズを先取りしたようなところもあり、個人的にはツボ。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 09:40
私は慣れてしまったが、シンプルなUIがごちゃごちゃして来てのは確か。やがてiPhoneもiTunesみたい、単に目新しさを狙うだけのUI変更になってしまうんかなw。 twitter.com/gigazine/statu…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 09:54
#NowPlaying : John Williams / The BFG スピルバーグとタッグを組んだ2016年公開のファンタジー映画「BFG: ビッグ・フレンドリー・ジャイアント」のサントラ。 pic.twitter.com/5HTwFxZ1sC
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 10:24
#NowPlaying : John Williams / The BFG ファンタジー映画の音楽ということで、時に「E.T.」ぽかったり、「フック」みたいなところも見せたりするが、先日の「The Post」といい、60年代の作風へ回帰しているようなところもある。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 10:29
#NowPlaying : John Williams / The BFG それにしても、これだけ長くコンビを組んでいるとスピルバーグの映画で、JW以外の音楽が鳴る…って事態は(まぁ、「ブリッジ・オブ・スパイ」はT.ニューマンだったが)、ちょっと想像できないようなところあるよな。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 10:34
昨日届いた洗車用グッズ、さきほど早速使ってみたが、カーシャンプーと併せてちょっと強めに撫でるって感じでも汚れがよく落ちる。買って正解だったな。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 10:42
" Amazonベーシック 洗車用デラックス・マイクロファイバーグローブ… twitter.com/i/web/status/9…
#NowPlaying : Thomas Newman / Bridge of Spies という訳でスピルバーグ作品でJ.ウィリアムスが参加していない数少ない作品(2016年)。JW忙しかったのかな。 pic.twitter.com/fAnAQL15OP
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 10:46
#NowPlaying : Thomas Newman / Bridge of Spies TNの音楽はJWほど都会的なタッチはなく、もう少し自然主義的なおおらかさがあるが、この音楽を聴くに、けっこうJWの作風を意識したところも感じ取れる。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 10:50
#NowPlaying : Thomas Newman / Bridge of Spies ともあれ、あまたのレクイエムみたいなやや暗い荘厳なトーンをベースに、ナチュラルな叙情、彼らしい浮遊感、ちょっとエキセントリックでニューロテ… twitter.com/i/web/status/9…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 10:55
なんか、かの五輪会場って、ずいぶん寒いみたいだな。-8度とかオレだったら絶対外に出ないw。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 11:00
" 零下8度、観戦あきらめた 金メダル確定時、席ガラガラ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL2C… "
ホント、この手のブーメラン芸を見るにつけ、「つくづく、野党って学習能力ねーな」といつも失笑しちゃうもんな。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 12:12
" 野党、とくに旧民進党はすぐ自分のことを棚に上げてすぐ言う。そして同じことを自分もやってた、というのが繰り返されている… twitter.com/i/web/status/9…
私もだいたいこの印象に近い。たたし、学習リモコンとの組み合わせは、ひょっとすると化けるかも…という可能性は感じるけど。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 12:15
" AIスピーカー使用感「無駄遣い」 blogos.com/outline/277040/ "
#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第6番/ヤング&ハンブルクPO オーストラリア出身の女流指揮者とヨッフムゆかりのオケによるブルックナー全集から。 pic.twitter.com/AmWkbbh9rc
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 13:44
#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第6番/ヤング&ハンブルクPO このシリーズは単売されていた頃、初稿演奏ということで、3,4,8番はほぼリアルタイムで購入したが、TIDALで全集分が聴けるので、このところ頻繁に聴く6番を聴いてみた。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 13:46
#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第6番/ヤング&ハンブルクPO 演奏の方は特に女流だから云々という感じはなく、いかにもドイツのオケといった感じで低重心ハンブルグPOの響きもあいまって、ごくごくオーソドックスなブルックナーという感じ。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 13:48
#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第6番/ヤング&ハンブルクPO そこそこ重厚さは保持しつつ、全体にスマートにドライブしており、このあたりはバレンボイムやマゼールあたりと共通する趣もあり、いかにも21世紀のブルックナーといったところか。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 13:54
#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第6番/マゼール&バイエルン放送響 続いて、マゼールがバイエルンと99年に一気にライブ収録した全集から。 pic.twitter.com/KWuipoDo2o
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 15:59
#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第6番/マゼール&バイエルン放送響 さすがに先のシモーネ・ヤングとはやっぱ役者が違う…という気になってしまう。構えの大きくスケール感があり、かつよくドライブした演奏である。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 16:04
#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第6番/マゼール&バイエルン放送響 演奏時間も長く、全四楽章で約61分もかけているのは、ショルティと並び最長い部類だと思う(ちなみに最速だとバレンボイムの三度目の演奏で、これは52分半で完走する)。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 16:11
#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第6番/マゼール&バイエルン放送響 ちなみにライブ収録ということもあって、おそらくマイクのセッティングなどもごくシンプルだったのではないか。プレゼンス重視な自然なタイプともいえるが、いささか録りっぱなし感も漂う。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 16:15
いやぁ、今日は暖かい。体感的には3月中旬くらいな感じがする…など思って調べてみたら、本日の千葉は「13℃(+3) 6℃(+5)」だった納得。 pic.twitter.com/uzKzjzDnC6
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 16:18
今回示された民意に焦りまくったその筋の方々が、沖縄県知事選でやらかしそうな暴走加速も心配ですがねw。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 17:24
" 名護市長選の基地容認派勝利で安倍政治の暴走加速が心配 blogos.com/article/276234/ "
#NowPlaying : Moon Safari / Himlabacken vol.1 2013年発表の第四作だが、すぐにも出る
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 21:02
と思われたvol.2は、間もなく5年も経とうかというに、未だに発表されていないのは、どんな事情が… twitter.com/i/web/status/9…
#NowPlaying : Moon Safari / Himlabacken vol.1 前作「Lover's End」で、おそらくバンド創作能力はピークに達しており、本作はそこから一皮むけた成熟期に入りつつあること伺わせた作品でもあったが(続く)
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 21:05
#NowPlaying : Moon Safari / Himlabacken vol.1 本作は「Lover's -」をいくぶんリラックスさせたような仕上がりであったが、バンド内ではそれを今後どんな風に展開していくか、行き詰まっ… twitter.com/i/web/status/9…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年2月11日 - 21:09
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます