Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

12月28日(土)のつぶやき その2

2013年12月29日 04時03分29秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Miles Davis / In Europe ともあれ、当時、スタジオで録音したばかりの「Joshua」とか、すげー演奏になっていて、一度、聴き始めると、とりあえず音質とか、どうでも良くなっちゃうんですけどw。

1 件 リツイートされました

隣部屋の仕事用XP機のリプレース作業をさっきからしているが、いろいろなデータ、ファイルが入り乱れて、もう訳わからんw。結局、面倒くさくなってフォルダ丸ごとコピー、そして、ほとんど使わないまま、NASの肥やしにやっていくwww。


ファイル整理の途中でひょっこりでてきた2007年12月20日…つまり、6年前のオーディオラックだが、メインのアンプCDPは不動だが、他はまるで変わってちゃってるな。テレビなんか、未だブラウン管だもんなwww。 pic.twitter.com/vrT7ZdxrMF


#NowPlaying : 須藤薫 / PLANETARIUM 今日の午後は #MusicUnlimited が大活躍。やっぱ「雨の遊園地」がいい。  pic.twitter.com/21475ozoBQ

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 久保田早紀/見知らぬ人でなく 久保田早紀というと、最近はもっぱらAOR路線にターゲットを絞ったこれを聴きたくなる。 #MusicUnlimited pic.twitter.com/DE9giCZk34


まぁ、消費税と同じでさ、反対の人は所詮いつやっても「なぜこの時期に?」とかいいだすんだろうね。 <首相靖国参拝>古賀氏「タイミングとしては、極めて残念だと思う」 毎日新聞 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131228-…


#NowPlaying : シューマン 「序曲、スケルツォと終曲」 /サヴァリッシュ&ドレスデン国立O 交響曲全集のフィルアップとしてたまに収録されている曲だが、実はしっかり聴いたことがない。 pic.twitter.com/Gd6rdBr2M0


#NowPlaying : シューマン 「序曲、スケルツォと終曲」 /サヴァリッシュ&ドレスデン国立O 「序曲」は交響曲第1番の第一楽章を思わせる幸福感と軽快さがある実に流麗な音楽で、これはなかなか気に入った。


#NowPlaying : シューマン 「序曲、スケルツォと終曲」 /サヴァリッシュ&ドレスデン国立O 「スケルツォ」もどことなく華やぎ、そこはかとない幸福感のある音楽。大昔のニュース映画のBGMで流れていそうな音楽。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : シューマン 「序曲、スケルツォと終曲」 /サヴァリッシュ&ドレスデン国立O 「終曲」は交響曲第二番の最終楽章みたいな、いささか猪突猛進的な推進力が感じられる。ちょっとメンデルスゾーンみたいな躍動感もあるけれど…。


そりゃ、団塊の世代みたいな「左翼=知識人」みたいなイメージははなからもってないだろうし…。 " 若者ほど自民に「変革」イメージ 朝日新聞世論調査 bit.ly/19uawYC "


#NowPlaying : ドヴォルザーク 交響曲第7番/セル&CO続く、8,9番に比べると、ぐっと地味な作品だが、かなりの力作。 pic.twitter.com/Ee3Y2Gk6YX


#NowPlaying : ドヴォルザーク 交響曲第7番/セル&CO本作はどちらかというと、ドボルザークらしいボヘミア色を出すより。独墺の大先輩達の重厚な作風を踏襲したところあったのだろう、時にブラームス的な響きが聴こえてきたりする。


#NowPlaying : ドヴォルザーク 交響曲第7番/セル&COただし、第三楽章だけはいかにもドボルザークらしいボヘミア的な哀愁の旋律を聴かせてくれる。続く8番の同楽章と雰囲気か似ており、まるで兄弟のようだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月28日(土)のつぶやき その1 | トップ | 12月29日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事