たかだか8分のダイジェストだが、名シーンが凝縮されてるな。各作品を無性に観たくなってくるw。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月19日 - 10:18
" 黒澤映画の分析により映像作品においてセリフではなく「動き」が重要だとよくわかる「Akira Kurosawa - Composing… twitter.com/i/web/status/9…
#NowPlaying : The Dave Weckl Acoustic Band バンド名からして、CC時代を思い起こしたような仕上がり。 pic.twitter.com/bShaHPOUwR
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月19日 - 10:20
#NowPlaying : The Dave Weckl Acoustic Band 編成はトリオにテナーを加えたカルテット編成、ピアノ(キーボード)はいつもの相棒J.オリバーではなく、よりCC的な小曽根真というのもミソ。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月19日 - 10:23
#NowPlaying : The Dave Weckl Acoustic Band ただ、けっこうオルガン・トリオ+サックスになる曲もあって、これはあまりに"型どおり"って感じなので、あんまり感心しないかな。もっとスピード感ある曲でガンガン行って欲しかった感もある。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月19日 - 10:33
おっ、これよさげ。Android TV OS でもRoonは動くよね?。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月19日 - 10:46
" 4K/HDR対応でルータにもなる9,800円のAndroid TV端末「Air Stick 4K」 - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/news/1101… @avwatch
#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第9番/バレンボイム&CSO 70年後半頃、DGで制作された全集から。当時のDBはまだ30代、若手中堅のホープのひとりだった。 pic.twitter.com/qNGNZNOn0x
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月19日 - 11:03
#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第9番/バレンボイム&CSO この人はピアニストでも指揮者としても、若い頃からサクッと全集を作ってしまえる人なので、ブルックナーも都合3回は全集を完成させているようだけど(続く)
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月19日 - 11:05
#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第9番/バレンボイム&CSO これは当然一回目のものとなる。オケはショルティ時代のシカゴなので、ほとんど鉄壁ともいえるアンサンブルだから聴き映えはするが、やはり今となっては、指揮者の若さなのか、ちょっとコクがない感じがしてしまふ。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月19日 - 11:07
#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第9番/バレンボイム&ベルリンPO こちらは先のシカゴとの全集から約20年を経た90年代にベルリンと完成された2度目の全集から。 pic.twitter.com/FfKYtqkNuQ
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月19日 - 14:18
#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第9番/バレンボイム&ベルリンPO さすがにシカゴと比べるとベルリンのサウンドの重心が低く、いかにも重厚に聴こえるし、歌いまわしや間合いはさすがに年輪を感じさせ濃厚になって来ている。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月19日 - 14:23
なんてーか、「…ではあったが、男女の関係はない」ってな、苦しい言い訳が、今の世の中闊歩していますなwww。 twitter.com/NEWS_0/status/…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月19日 - 19:06
#NowPlaying : Robert Plant / Carry Fire 先月出たばかりの新作。RPは60代になってもコンスタントに作品を生み出しているが、ワタシ的には彼のソロ作を聴くのはずいぶん久しぶりだ。 pic.twitter.com/GBkEXgmdRF
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月19日 - 19:17
#NowPlaying : Robert Plant / Carry Fire 音楽的にはけっこう先祖返りしているようで、けっこう「LZ III」頃に近いアコスティック・サウンドから始まるのはけっこう驚いた。当然、全盛期のようなハ… twitter.com/i/web/status/9…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月19日 - 19:20
#NowPlaying : Robert Plant / Carry Fire バックを固めるのはおそらくレギュラーバンドなのだろう、ネームヴァリューはないものの、練り込まれた手堅い演奏を聴かせてくれる。という訳で、妙な若作りもせ… twitter.com/i/web/status/9…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月19日 - 19:25
なるほど、民進の参院保守系+希望の党の製造業系労組が、ちょうど旧民社党的立ち位置になるって訳か。まぁ、民社党なんてもうみんな覚えてないだろうけどw。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月19日 - 19:35
" 「社会党」と「民社党」の復活 blogos.com/outline/272174/ "
【Dragon Quest X】「目覚めし五つの種族」 現在、武闘家Lv.94、さすがにこのあたりになって来るとレベルアップのための経験値が軽く90万を超えるため、おいそれとはレベルが上がらなくなってきた(続く) pic.twitter.com/42KBc39NSw
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月19日 - 22:57
【Dragon Quest X】「目覚めし五つの種族」 メインストーリーの方は「真のグランゼドーラ」が終わって再び真レンダーシアをあちこち回って、クエストを進めている状態。このところ平日は討伐のみ、クエストをすすめるのが週末って感じになって来ている。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月19日 - 22:59
【Dragon Quest X】「目覚めし五つの種族」 で、レベルも90を超えたので、たいていボスは普通か、強いで勝てるのだが、レベル上限(93)解放クエ「祈りを捧げて」だけは難航した。91どトライしたが、強烈な毒にやられるは、毒消しも間に合わない状態で早々と撤退。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月19日 - 23:03
【Dragon Quest X】「目覚めし五つの種族」 レベルも93になったからと、先日トライしたがやはり毒と攻撃の強さに苦戦気味。いっそのこと…と、自分はもはや攻撃するの止めて、毒消し要員に徹したところ、あっけなく勝てた。そっか、そうやってやればいいんだな…と納得w。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月19日 - 23:05
#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第9番/ヨッフム&SKD こちらは70年代後半にドレスデンと完成させ、EMIに残した全集から。 pic.twitter.com/mxxnFx9Xt2
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月19日 - 23:11
#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第9番/ヨッフム&SKD この指揮者はステレオ初期にDGにも全集を残していて、私はブルックナーといえば、そちらで馴染んでしまったせいか、二度目の方はどうも馴染みが薄い。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月19日 - 23:13
#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第9番/ヨッフム&SKD オケはドレスデンだし、本当なら言うことなしの演奏なハズなのだが、どうも干からびたようなEMIの録音のせいで、どうにも印象が悪いのだ。アナログ末期だから、もう… twitter.com/i/web/status/9…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月19日 - 23:15
#NowPlaying : ブルックナー 交響曲第9番/ヨッフム&SKD おそらく演奏の方は、晩年のヨッフムの円熟と、彼の時に見せるガッツとホットさがほどよくバランスしている実に申し分ないものだとは思うのだが…。
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月19日 - 23:17
【日記@あすけん 01/19】今日は休暇取って自宅でゆっくり。ほんと、こんな感じで、自宅でうだうだしているの…オレ、本当に好きなんだよなぁw。 asken.jp/my_diary/view/…
— Blogout (@blogout_tw) 2018年1月19日 - 23:19
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます