#NowPlaying : メンデルスゾーン 交響曲第1番/ドホナーニ&VPO ウィーン・フィルと組んだ全集から。かなりスリムで筋肉質な演奏だ。 pic.twitter.com/MlvFqr7pvP
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 00:11
#NowPlaying : メンデルスゾーン 交響曲第1番/ドホナーニ&VPO 非常に生真面目で充実した演奏なのだが、ちと締めすぎかな。個人的にはもうメンデルゾーンならではリラックスした愉悦感のようなものが欲しい感じがしないでもない。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 00:13
#NowPlaying : メンデルスゾーン 交響曲第1番/ドホナーニ&VPO 先ほど聴いてカラヤンみたいに、作品を完全に突き放して、ベートーベン流の交響曲としてスケールたっぷりに演奏するなら、それはそれで趣とは思うんだけど、そこまで徹底してないんだよね>ドホナーニ。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 00:15
陰のう水腫の手術で入院したのももう二ヶ月前か。現在は手術痕の出血その他はほぼ完全に止まったものの、多少の傷みなどは残っている…といったところで(ちなみに5/9で通院は終わり)、3年以上付き合ったこの病気とも、そろそろおさらばできそうな予感。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 01:05
ははは、また変なのか出て来たみたいだな。しかし、本当に変w。にもかかわらず、またぞろ民進党は勝手な勝利宣言出してんのか?。" 加計学園圧力文書 捏造疑惑&pdf検証 - Togetterまとめ togetter.com/li/1116601 @togetter_jp "
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 09:19
#NowPlaying : メンデルスゾーン 交響曲第1番/マズア&ケヴァントハウス管弦楽団 昨日から聴き始めた第1番、今朝は作曲者ゆかりのオケをマズアが振った全集から。 pic.twitter.com/BqCWvFx2ce
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 09:29
#NowPlaying : メンデルスゾーン 交響曲第1番/マズア&ケヴァントハウスO 2番と同様、サクサクと進む快調な演奏。反復履行の有無もあるだろうが、先のザイフリートが全曲を35分近くかけて演奏したのに比べ、こちらは29分半で完走する(ドホナーニは27分半だったけど)。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 09:35
#NowPlaying : メンデルスゾーン 交響曲第1番/マズア&ケヴァントハウスO メンデルスゾーンらしい軽妙さを生かしつつ、オケのドイツ的重量感のようなものもきちんと感じられるあたりが妙。全体に地味ではあるが、およそ違和感のないスタンダードな演奏だと思う。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 09:39
#NowPlaying : メンデルスゾーン 交響曲第1番/マズア&ケヴァントハウスO しかし、この音楽、ベートーベンの影響大とはいえ、15歳の少年が作ったとは到底思えない完成度だよな。ちなみに有名な「真夏の夜の夢」序曲を作るのはこれの翌年である。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 09:46
まさに新聞が権力となっている具体例といえますな。" この夏、「阿波おどり」に中止の危機 gendai.ismedia.jp/articles/-/518… "
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 09:52
むむむ、地震?(@千葉)。震度2くらいかな、どうやら、たいしたことなさそう。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 09:57
#NowPlaying : シューマン 交響曲第1番「春」(マーラー編)/シャイー&ケヴァントハウス管弦楽団 ついでにオケつながりでこの演奏を思い出した。シューマンの「春」は先般、ずいぶん沢山聴いたのにこれ未だだったんだよな…。 pic.twitter.com/qo6qsLCig2
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 10:05
#NowPlaying : シューマン 交響曲第1番「春」(マーラー編)/シャイー&ケヴァントハウス管弦楽団 マーラー版ということではあるが、そう大した違いもないだろう…とタカをくくって聴き始めたところ、冒頭のトランペットからして違うのにびっくり。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 10:06
#NowPlaying : シューマン 交響曲第1番「春」(マーラー編)/シャイー&ケヴァントハウス管弦楽団 まぁ、本編に入ってしまえば、冒頭のような衝撃的な違いは私には感じられず、弦の動きがとてもクリアに聴こえるのは、むしろオケが両翼配置なせいかも…などと思ったりもする。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 10:15
#NowPlaying : シューマン 交響曲第1番「春」(マーラー編)/シャイー&ケヴァントハウス管弦楽団 第二楽章もむせかえるような春の息吹とかいう感じではなく、よく歌いさらさらと流れるように演奏している。また、リリース音がやけに短いけど、これってピリオド系な演奏だったの?。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 10:20
個人的には自分の購入対象ということで、Macbook proがどうなるのか注目、あとMac miniもリニューアルも期待。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 10:26
" アップルはWWDCで何を発表?大本命から大穴まで15の予想 japan.cnet.com/article/351021… @cnet_japan "
#NowPlaying : Frank Chacksfield / Ebb Tide 1953年のデビュー・アルバム。ちょっと硬質なストリングスをフィーチャーしつつ(続く) pic.twitter.com/xjvfzObIJR
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 11:28
#NowPlaying : Frank Chacksfield / Ebb Tide いかにも英国産らしく、ゴージャスだがハメを外さず、基本的には生真面目な仕上がり。収録曲はアメリカ産のスタンダードばかりだが、本国で作るともう少し豪快で享楽的なんだよな。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 11:31
#NowPlaying : Frank Chacksfield / Ebb Tide 先日も書いたけど、TIDALにあるソースは盤起こしで盛大に歪むのが難点だったけど、この2in1アルバムはマスターがちがうのかスクラッチ・ノイズを… twitter.com/i/web/status/8…
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 11:42
#NowPlaying : Frank Chacksfield / Ebb Tide おまけに疑似ステレオ化してあることもあって、かなり聴きやすい。まっ、妙な音場感やフェードアウトが不自然になったりもしてるけど、まずまず許せる範囲。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 11:43
さっき報道された、ロンドン橋で車が暴走して死者が出たのとは別件?。いゃぁ、イギリス続くなぁ。 " 英首都テロで死者6人 | 2017/6/4 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/24393296794034… "
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 12:17
#NowPlaying : Hans Zimmer, James Newton Howard / Music From The Batman Trilogy 「ダークナイト三部作」の音楽を寄りすぐったスコア盤。 pic.twitter.com/wxLrNTGNbr
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 13:35
#NowPlaying : Hans Zimmer, James Newton Howard / Music From The Batman Trilogy 一作につき5曲づつ収録し(計75分)でたっぷりと楽しめる。演奏はLFWとお馴染みプラハ市響のちゃんぽんで構成。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 14:20
#NowPlaying : Hans Zimmer, James Newton Howard / Music From The Batman Trilogy 収録曲では、「ダークナイト」の一曲目に収録された低音のパルスが延々と続く「Why So Serious?」の音響が強烈。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 15:03
#NowPlaying : Hans Zimmer, James Newton Howard / Music From The Batman Trilogy もっとも、音響が強烈さ、エクセントリックさという点だと、やはりサントラ本体には敵わないのではあるが…。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 15:09
#NowPlaying : Lalo Schifrin / Marquis De Sade シフリンがアレンジャー、映画音楽として売り出し中だった頃にヴァーブに残した異色作。 pic.twitter.com/EcCfXIFcZ6
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 15:35
#NowPlaying : Lalo Schifrin / Marquis De Sade バロックやそれに前後する音楽と軽妙なジャズを合体したようなアルバム。もっとも、バッハ等の既成曲を素材としてジャズ化するのではなく、作曲も含めシフリンが"らしく"作っているようだ。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 15:41
#NowPlaying : Lalo Schifrin / Marquis De Sade 聴こえてくる音楽は、時にMJQ風だったり、ジッゃク・ルーシェっぽかったり、Q.ジョーンズ的なゴージャスさを見せたり、ごった煮風なところがいかにもLSっぽい。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 15:43
#NowPlaying : Lalo Schifrin / Marquis De Sade シフリンは指揮、ピアノの他、チェンバロも弾いていて、これまた時折入る女声スキャットと相まって、アルバム中のサイケなアクセントになっている。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 15:49
MSの方もそうなんだけど、機能面はともかく、もう少しサクサク動くようになってくれんもんかなぁ…。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月4日 - 16:24
" Googleスプレッドシートが自動でグラフ作成――機械学習で「探索」が賢くなった jp.techcrunch.com/2017/06/02/201… @jptechcrunch "
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます