07:34 from Osfoora for iPhone
うーむ、もうかなり意固地になってるみたいだからw、この程度の「花道」で身を引くもんだろうか。 【中川秀直】菅首相が政治家としての本望を感ずる「花道」は、大型連休明けの5月上旬に整う。 http://j.mp/gnDGhy
12:05 from Osfoora for iPhone
葉桜ですらなくなってる。
12:12 from Osfoora for iPhone
まぁ、カットされなくとも、全額返上に追い込まれるんじゃない?。RT @NEWS_0: 東京電力役員報酬50%カット!でも年収1850万円 / 国民の声「全額カットの間違いだろ」 http://exci.to/eBbcto
12:21 from Osfoora for iPhone
カルボナーラ炭焼人風&ボンゴレビアンコのハーフ&ハーフ(なげーよ)なう。
14:09 from Osfoora for iPhone
着々と進行形しているようだが、今ひとつ具体的なサービス内容がみえないのがもどかしい。 RT @iPhone_news_tw: アップル、クラウド型音楽サービスでワーナーと合意か: http://bit.ly/esQh0R
14:15 from Osfoora for iPhone
うおっ、突然のにわか雨に遭遇。
20:08 from Osfoora for iPhone
これの継続的な公開も、一体、何をビビってこれまでしなかったのか、そのもっともらしい理由を聞いてみたいものだ。RT @headline: 【原発問題】3月23日と4月11日に公表されたきりの放射性物質の飛散予測、毎日正午に公開へ… http://j.mp/gQLBCw
20:16 from Osfoora for iPhone
管理する側とされる側が一緒に会見するってことかい。まさに呉越同舟とはこのことだな。 RT @2ch_newsplus: [2ch/ニュース速報+] 【原発問題】東電と保安院、初の共同会見…文科省も出席 http://bit.ly/hQ74Qh
20:21 from Osfoora for iPhone
民主党は政権をとるまで「直近の民意」というフレーズが大好きだったが、最近はまったく聞かなくなったねw。 RT @2ch_newsplus: [2ch/ニュース速報+] 【政治】 菅首相 「辞任要求?…責任放棄することは、あり得ない選択」 http://bit.ly/eItaeZ
21:33 from TweetDeck
流行に取り残された田舎の保守オヤジだが、立派なMacユーザーです>オレwww。 RT @2ch_newsplus: MacユーザーはPCユーザーに比べて若く、リベラルで流行に敏感、都市生活者が多い…アメリカでの調査 http://bit.ly/hy2xcp
22:01 from TweetDeck
now playing ♪:ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲/アンセルメ&OSR アンセルメはストラヴィンスキーのスペシャリストだったから、早くから三大バレエ以外の曲も多数録音していたが、1964年に収録したこの演奏もそのひとつ。
22:04 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲/アンセルメ&OSR 当時は定評ある名演奏だったはずだが、さすがにこういう曲、特に両端楽章みたいな音楽だと、リズムの切れ、オケの精度、ハイライトの設定といった点で、いかにも時代を感じさせてしまう。
22:07 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲/アンセルメ&OSR とにかく、今聴くとリズムがもっさりとしてシャープさないように聴こえてしまうのだ。やはり1964年から約半世紀、音楽の世界ではリズムがどんどんクローズアップされてきたことが逆によくわかる演奏ともいえようか。
22:11 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲/アンセルメ&OSR 第一楽章のおもしろさはなんといっても、鋭角的なリズムの饗宴だと思う。50年前ならこの演奏で十分にそれを表現していたのかもしれないが、今はこれでは不完全に聴こえてしまうほど、巷にはリズムが溢れかえっているのだ。
22:16 from TweetDeck
これも一種の空気感のようなものか?。最近、私もこの記事の通りだと思うようになってきた…。【J-Cast】「彼以外ならだれでもいい」 菅首相なぜここまで評判悪いのか http://j.mp/eQlM6u
22:21 from TweetDeck
何度も書いているけど、クラウド化されたサーバから、その都度音楽をトリーミングしていたらあっという間に電池なくなるだろうに…。そのあたり、どう解決するのかな?。【GizmodoJapan】[噂]クラウド化されたiTunesがリリース予定 http://t.co/jNfQ0uE
22:25 from TweetDeck
まぁ、そのまま使えばいいってことなんだろうけど、クラウド化したiTunesができたら、従来のnaboとかclassicとかのiPodは全て「過去の機種」になっちゃうんだろうな。それとも、iPad Touchに一元化?。もしくはiPodの通信機能とか…?。うーん、わからん。
22:28 from TweetDeck
菅首相じゃ、震災対策も原発問題も遅すぎだし、思い切ったこともできず、なんか手遅れになっちゃうんじゃ…ってな危惧を感じ始めました。RT @Shun55555: 確かに「ダメな管」が当たり前になってきた。
22:34 from TweetDeck
周囲5kmならいざ知らず、20Kmくらいなら、避難民の自己責任で自由に行動させればいいと思うんだが、今の政府にこれすら決断する勇気がないんだよなぁ。 RT @world_news_jp: 福島第1原発:一時帰宅はGW明け 警戒区域: http://bit.ly/hlviTt
22:43 from TweetDeck
(民主党政権に感じること)大きな政府指向で全てを自分でコントロールしたがる。そのくせ、責任の所在を他に転嫁してばかりで、自らが責任をとるという姿勢が見えない。空虚なきれいごとはいうが、人が嫌がることは誰もいいたがらない…。
22:55 from TweetDeck
いや、彼じゃなければ、誰でも良いんだってば、そこまで見放されているくらいに、事態は深刻なんだよな。 RT @2ch_newsplus: 【政治】「それなら後継は誰にするんだ」 民主・渡部恒三最高顧問、菅降ろしをけん制 http://bit.ly/evml1j
23:10 from TweetDeck
now playing ♪:ストラヴィンスキー 交響曲ハ調/アンセルメ&OSR これはほとんど初めて聴く曲だ。三楽章の交響曲に先立つこと数年前(1940年)、つまり新古典主義のど真ん中といってもいい時期に作られている作品である。
23:12 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 交響曲ハ調/アンセルメ&OSR さすがに初めて聴くと難解…って印象。第一楽章から例のシニカルさ、無表情さ、乾いたユーモアが、古典的でかつアポロ的なアンサンブルで表現されているのはなんとも…w。
23:19 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 交響曲ハ調/アンセルメ&OSR 第二楽章は新古典主義の典型的な作風か。田園風な木管と軽やか弦が、感情の表出を拒絶したような実にシニカルな音楽を奏でる。これが昔は難解だったが、今ならそこそこ気持ちよく感じる。
23:27 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 交響曲ハ調/アンセルメ&OSR 後半の最後の楽章はけっこうダイナミックで楽しく聴ける。非常に複雑なリズムで演奏家にとっては相当な難曲そうでもある。この楽章は近年の演奏なら、きっといっそう切れ味鋭く演奏してそうだ。
by blogout_tw on Twitter
うーむ、もうかなり意固地になってるみたいだからw、この程度の「花道」で身を引くもんだろうか。 【中川秀直】菅首相が政治家としての本望を感ずる「花道」は、大型連休明けの5月上旬に整う。 http://j.mp/gnDGhy
12:05 from Osfoora for iPhone
葉桜ですらなくなってる。
12:12 from Osfoora for iPhone
まぁ、カットされなくとも、全額返上に追い込まれるんじゃない?。RT @NEWS_0: 東京電力役員報酬50%カット!でも年収1850万円 / 国民の声「全額カットの間違いだろ」 http://exci.to/eBbcto
12:21 from Osfoora for iPhone
カルボナーラ炭焼人風&ボンゴレビアンコのハーフ&ハーフ(なげーよ)なう。
14:09 from Osfoora for iPhone
着々と進行形しているようだが、今ひとつ具体的なサービス内容がみえないのがもどかしい。 RT @iPhone_news_tw: アップル、クラウド型音楽サービスでワーナーと合意か: http://bit.ly/esQh0R
14:15 from Osfoora for iPhone
うおっ、突然のにわか雨に遭遇。
20:08 from Osfoora for iPhone
これの継続的な公開も、一体、何をビビってこれまでしなかったのか、そのもっともらしい理由を聞いてみたいものだ。RT @headline: 【原発問題】3月23日と4月11日に公表されたきりの放射性物質の飛散予測、毎日正午に公開へ… http://j.mp/gQLBCw
20:16 from Osfoora for iPhone
管理する側とされる側が一緒に会見するってことかい。まさに呉越同舟とはこのことだな。 RT @2ch_newsplus: [2ch/ニュース速報+] 【原発問題】東電と保安院、初の共同会見…文科省も出席 http://bit.ly/hQ74Qh
20:21 from Osfoora for iPhone
民主党は政権をとるまで「直近の民意」というフレーズが大好きだったが、最近はまったく聞かなくなったねw。 RT @2ch_newsplus: [2ch/ニュース速報+] 【政治】 菅首相 「辞任要求?…責任放棄することは、あり得ない選択」 http://bit.ly/eItaeZ
21:33 from TweetDeck
流行に取り残された田舎の保守オヤジだが、立派なMacユーザーです>オレwww。 RT @2ch_newsplus: MacユーザーはPCユーザーに比べて若く、リベラルで流行に敏感、都市生活者が多い…アメリカでの調査 http://bit.ly/hy2xcp
22:01 from TweetDeck
now playing ♪:ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲/アンセルメ&OSR アンセルメはストラヴィンスキーのスペシャリストだったから、早くから三大バレエ以外の曲も多数録音していたが、1964年に収録したこの演奏もそのひとつ。
22:04 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲/アンセルメ&OSR 当時は定評ある名演奏だったはずだが、さすがにこういう曲、特に両端楽章みたいな音楽だと、リズムの切れ、オケの精度、ハイライトの設定といった点で、いかにも時代を感じさせてしまう。
22:07 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲/アンセルメ&OSR とにかく、今聴くとリズムがもっさりとしてシャープさないように聴こえてしまうのだ。やはり1964年から約半世紀、音楽の世界ではリズムがどんどんクローズアップされてきたことが逆によくわかる演奏ともいえようか。
22:11 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 三楽章の交響曲/アンセルメ&OSR 第一楽章のおもしろさはなんといっても、鋭角的なリズムの饗宴だと思う。50年前ならこの演奏で十分にそれを表現していたのかもしれないが、今はこれでは不完全に聴こえてしまうほど、巷にはリズムが溢れかえっているのだ。
22:16 from TweetDeck
これも一種の空気感のようなものか?。最近、私もこの記事の通りだと思うようになってきた…。【J-Cast】「彼以外ならだれでもいい」 菅首相なぜここまで評判悪いのか http://j.mp/eQlM6u
22:21 from TweetDeck
何度も書いているけど、クラウド化されたサーバから、その都度音楽をトリーミングしていたらあっという間に電池なくなるだろうに…。そのあたり、どう解決するのかな?。【GizmodoJapan】[噂]クラウド化されたiTunesがリリース予定 http://t.co/jNfQ0uE
22:25 from TweetDeck
まぁ、そのまま使えばいいってことなんだろうけど、クラウド化したiTunesができたら、従来のnaboとかclassicとかのiPodは全て「過去の機種」になっちゃうんだろうな。それとも、iPad Touchに一元化?。もしくはiPodの通信機能とか…?。うーん、わからん。
22:28 from TweetDeck
菅首相じゃ、震災対策も原発問題も遅すぎだし、思い切ったこともできず、なんか手遅れになっちゃうんじゃ…ってな危惧を感じ始めました。RT @Shun55555: 確かに「ダメな管」が当たり前になってきた。
22:34 from TweetDeck
周囲5kmならいざ知らず、20Kmくらいなら、避難民の自己責任で自由に行動させればいいと思うんだが、今の政府にこれすら決断する勇気がないんだよなぁ。 RT @world_news_jp: 福島第1原発:一時帰宅はGW明け 警戒区域: http://bit.ly/hlviTt
22:43 from TweetDeck
(民主党政権に感じること)大きな政府指向で全てを自分でコントロールしたがる。そのくせ、責任の所在を他に転嫁してばかりで、自らが責任をとるという姿勢が見えない。空虚なきれいごとはいうが、人が嫌がることは誰もいいたがらない…。
22:55 from TweetDeck
いや、彼じゃなければ、誰でも良いんだってば、そこまで見放されているくらいに、事態は深刻なんだよな。 RT @2ch_newsplus: 【政治】「それなら後継は誰にするんだ」 民主・渡部恒三最高顧問、菅降ろしをけん制 http://bit.ly/evml1j
23:10 from TweetDeck
now playing ♪:ストラヴィンスキー 交響曲ハ調/アンセルメ&OSR これはほとんど初めて聴く曲だ。三楽章の交響曲に先立つこと数年前(1940年)、つまり新古典主義のど真ん中といってもいい時期に作られている作品である。
23:12 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 交響曲ハ調/アンセルメ&OSR さすがに初めて聴くと難解…って印象。第一楽章から例のシニカルさ、無表情さ、乾いたユーモアが、古典的でかつアポロ的なアンサンブルで表現されているのはなんとも…w。
23:19 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 交響曲ハ調/アンセルメ&OSR 第二楽章は新古典主義の典型的な作風か。田園風な木管と軽やか弦が、感情の表出を拒絶したような実にシニカルな音楽を奏でる。これが昔は難解だったが、今ならそこそこ気持ちよく感じる。
23:27 from TweetDeck
♪:ストラヴィンスキー 交響曲ハ調/アンセルメ&OSR 後半の最後の楽章はけっこうダイナミックで楽しく聴ける。非常に複雑なリズムで演奏家にとっては相当な難曲そうでもある。この楽章は近年の演奏なら、きっといっそう切れ味鋭く演奏してそうだ。
by blogout_tw on Twitter
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます