Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

4月29日(月)のつぶやき その2

2013年04月30日 02時54分02秒 | ★ from Twitter

牧伸二といえば、昭和の在りし日の名番組「大正テレビ寄席」だよなぁ。ともあれ、また昭和の芸人がなくなかったか、合掌。 RT @headline: 【訃報】「あーやんなっちゃった」 ウクレレ漫談の牧伸二さん死去...川に投身自殺 j.mp/ZWxc91


今度は55枚組ですか、個人的に選曲はvol.2の方が好みなので、やばいと思いつつもw、速攻ポチりました。  bit.ly/ZXXQxr RT @suwan23f: 知らないうちに、BOX2が出てますw  


【スパイ大作戦】「第1シーズン:No15 ヒトラーの遺産を奪取せよ」 終戦のどさくさで隠匿されたナチ軍資金を回収しようとするその子孫たちを妨害する作戦。 pic.twitter.com/3j27JV0v8t


【スパイ大作戦】「第1シーズン:No15 ヒトラーの遺産を奪取せよ」 子孫のひとりに偽装して資金回収を撹乱するのがローラン、他の3人に別動舞台としてローランを支援してチームワークを発揮。スパイ大作戦らしい一編となっている。


未来の国連大使はみんな長髪、会話で「なんだおまえもビートルズ聴いてたのか」ってな感じでラブ&ピースになる…みたいなこと、70年代初頭の頃、ロックパワーを信じた若者が、まるでユートピアの如く語っていた。(続く)


まぁ、長髪は廃れたが、「ビートルズが共通言語」に関してはけっこうそうなってるんじゃないか(己の政治信条をビートルズ代弁させるってな、不埒な手合いまで出てきたし)。でも、それをもってしても政治の混沌は、昔とちっとも変わっとらんなぁ。


#NowPlaying : Genesis / Three Sides Live 昨日の続いて、2009年のN.デイヴィスによるリマスター盤を大音量で聴いているとこ。 pic.twitter.com/KXlNuluSW6

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Genesis / Three Sides Live 例によって、リズム重視+音圧増強がメインの整音だが、元々リズム重視にリミックスされたアルバムだったので、それを更に増強した本作の仕上がりは、とにかくドラムの存在感が凄い。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Genesis / Three Sides Live そんな訳で、本作でのバスドラム、タムの音はやたら分厚い。ただし、低音の土台をやたらとしっかりさせたのはいいが、逆にそれに乗っているサウンドはスカスカ…みたいなところがなくもないw。


#NowPlaying : Genesis / Three Sides Live そんな訳で、「In The Cage」に始まるメドレーは「ジェネシス・フィーチャリング、C.トンプソン」って感じ。もちろん、途中でドラムスがフィルに変わった時の音色の違いもくっきり表現。

2 件 リツイートされました

途中に出てくる『殆どの人は無関心で、「また何か新聞が興奮してるなー」という感じです』ってなフレーズを読むにつけ、やっぱりマスコミの所業は罪深いと思ったわ。 " 4・28『屈辱の日』沖縄大会」を見た! bit.ly/ZJYsw6 "


#NowPlaying : Hank Mobley ブルーノートでのリーダー作としては多分6作目。こうやって順繰りに聴いていくと、-JSを別格とすれば-この人こそBNの看板だった事がよく分かる。 pic.twitter.com/rb79IETA5O


#NowPlaying : Hank Mobley これまでのアルバムは、彼のオリジナル作品を多く収録していたけれど、本作は大半はよく知られたスタンダード・ナンバーだし、従来のJM人脈とちょい離れてメンツなので、ちょっとプレステッジのアルバムのような雰囲気がある。


#NowPlaying : Hank Mobley ちなみにオリジナル作は5曲目の「ダブル・エクスポージュャー」で、テーマもソロ回しも正統派JM的な作品で楽しめる。そういう曲なので、ハードマンのトランペットがまるでドーハムみたいに聴こえてしまふ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月29日(月)のつぶやき その1 | トップ | 4月30日(火)のつぶやき その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事