Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

6月15日(土)のつぶやき その2

2013年06月16日 02時49分23秒 | ★ from Twitter

これから、この動画のような上目遣いで街を歩くヤツが増えるのかいwww。" 「Google Glass」を使った検索はこうなる--グーグル、20例を動画で紹介 bit.ly/10k9w4o @cnet_japan "


#NowPlaying : リムスキー・コルサコフ 交響組曲「シェエラザード」/ビーチャム&RPOちょっと高域がキンキンするEMIくさいところはあるが、57年録音とは思えないレンジ感があって、心地良い音。 pic.twitter.com/kwuN4XucmN


#NowPlaying : リムスキー・コルサコフ 交響組曲「シェエラザード」/ビーチャム&RPO モノ最終期~ステレオ初期のEMI録音は、当時のレーベル・ポリシーがそうであったのか、「音楽情報をくまなく伝える」ことを一義的に考えていたようで、一様に解像度志向が強く(続く)


#NowPlaying : リムスキー・コルサコフ 交響組曲「シェエラザード」/ビーチャム&RPO 聴こえてくる音の肌合いはちょっと冷たいくらいだったが、デッカなどに比べると、作為的でないナチュラルな良さがあり、この演奏も典型的にその部類だったと思う。


このタレントさんが、匿名メディアが大嫌いで、かつ、大手メディアの「事なかれ主義」にお怒りなことはよくかったw。 " 矢口真里さんの今回の件とテレビの体質と中傷について。 #BLOGOS bit.ly/11OCMhT "


この筆者は改憲反対的な意識にきっと凝り固まっているのだろう。自分ではもっともらしいと思って書いているつもりなんだろうが、この文章の論旨は珍妙極まりない。 " 中日新聞:中日春秋:コラム bit.ly/13Ir8oL "


#NowPlaying : Bob James & David Sanborn / Quartette Humaine 「Double Vision」以来、27年ぶりの共演作。24/88のハイレゾで購入。 pic.twitter.com/jIO0mqANhP


#NowPlaying : Bob James & David Sanborn / Quartette Humaine 前作は「フュージョンの大名盤」だったけれど、今回はBJトリオ+サンボーンによるジャズという感じで、前作のようなコンテンポラリーさ、ポップさはあまりない。


#NowPlaying : Bob James & David Sanborn / Quartette Humaine なにしろ、サンボーンは68歳、BJに至ってはもう74歳なのだから、そんな脂ぎった音楽を作る歳でもないだろう。考えてみれば当たり前である。


#NowPlaying : Bob James & David Sanborn / Quartette Humaine ついでに、本作はデイブ・ブルーベック・カルテットのオマージュ的な裏テーマがあるらしく、4曲目では「ブルーロンド」のパロディみたいなリズムも出てくる。


#NowPlaying : Bob James & David Sanborn / Quartette Humaine という訳で、前作の「Maputo」のような曲に魅了されていた当方としては、一聴した時点での感銘度はイマイチだった。


#NowPlaying : Bob James & David Sanborn / Quartette Humaine 音質的にはハイレゾという器に相応しいフラットでワイドレンジなサウンド。ただし、全体にサウンドが細身で、高域が多少乾き気味なのが、少々気にならないでもない。


しかし、Audirvana Plusの…というか、AppleCoreAudio純正のイコライザーは実に効きがいい。このくらいでもかなり低音が増強される。 pic.twitter.com/Q8mnVElVdJ


とにかくハイレゾ音源はカタログが少なさ過ぎる。ロックやJ-Popが少ないのは理解できなくもないが、「音質が良い」が売りだった、ジャズ~フュージョンまでそのカタログが微々たるものなのは悲しい。そんなに商売にならんのかねぃ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月15日(土)のつぶやき その1 | トップ | 6月16日(日)のつぶやき その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事