Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

2月22日(土)のつぶやき その2

2014年02月23日 05時06分59秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : One For All / Too Soon to Tell これまで聴いたことがなかった、1997年のデビュー作だが、さきほどiiTunesストアて購入。 pic.twitter.com/WhUpQbBsq9

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : One For All / Too Soon to Tell デビュー当時は彼しか知名度がなかったのか、「Featuring Eric Alexander 」とあるが。特に彼だけがフィーチャーされている訳ではなく、OfAらしいバランスはここでも健在。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : One For All / Too Soon to Tell また、レーベルはシャープ9なせいか、リラックスしたジャズ色が強く。ボサ・ノヴァで演奏された「Alfee」など、スムースジャズ的なクセの無さがある。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : One For All / Too Soon to Tell ただ、まぁ、昨晩、この10年後の作品を聴いてしまったせいか、やはり音楽的なコクみたいなものはいまひとつ。ジャズとしては全く破綻のない秀才演奏なのだが、そこで止まっている…とでもいうか。

1 件 リツイートされました

【B&W】M-1+ASW-608  さっきから、これをマルチではなく、通常のステレオ(2.1ch)再生している。 pic.twitter.com/zjnE9yPPpD


【B&W】M-1+ASW-608  メインのM801S3に比べると、やはりレンジの狭さ、高域の繊細はかなわないって感じだが、通常の2ch再生でこれだけいける…ってのはいいね。これまではサラウンドデコーダを通した再生ばかりだったけど、M-1の実力はあなどれん。


【B&W】M-1+ASW-608  ASW-608の低音は例によってけっこうふっくらしているが、品のいい自然な音なので、あっという間になれてしまう。いやぁ、608でこれだけ鳴るなら、つくづく610にしとけば良かったと思う昨今w。


うーん、言いたいことはわからんでもないのだが、ちと二人を並列するには、この文章だとちと無理があり過ぎるかもね。 " ペテン師と天才のあいだ~佐村河内守とS.ジョブズを比較する bit.ly/1bvQDku "


#NowPlaying : The Beatles / Something New キャピトルはサントラ「ア・ハード・デイズ・ナイト」の版権をもって居なかったので、こんな珍妙なアルバムが出来た。 pic.twitter.com/c1HNXsbhm9

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Beatles / Something New 「ア・ハード・デイズ・ナイト」と同じにならないようにタイトル曲ははずし、「抱きしめたい」のドイツ語版やEPからの曲を付加して、なんとか体裁を整えた…といったところだろうが(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Beatles / Something New なにしろ、ビートルズが一番売れたエリアでこれが発売されていたということは限りなく大きい。ある意味、準オリジナルみたいなものである。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Beatles / Something New ともあれ、「AHDN」のAB面を逆にしたような構成はかなり新鮮で、私が初めてこれを聴いたのは73年の時だったけれど、以来、すっかりこちらにも馴染んでしまった…w。

1 件 リツイートされました

花粉症で微熱があるせいか、熱いのか寒いのかよくわからん。が、今日はきつと暖かい部類だったんだと思う。@千葉


#NowPlaying : Santana / Amigos 1977年発表、当時、セールス的に低迷していたサンタナが吹っ切れたポップさを見せて、起死回生の一作となったもの。 pic.twitter.com/WSGcRXenXI

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Santana / Amigos 本作でのサンタナはおそらくギタリストに徹し、むしろ音楽監督は事実上トム・コスターだったように思うのだが、ともあれそれが功を呈し、見事なほどキャッチーで、かつ充実した一作となった。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Santana / Amigos 冒頭を飾る8分超の「Dance Sister Dance」もサルサのようにポップな前半から後半にインストパートまで一気に流れていく。「Take Me With You」はサンタナ的ホットさが全開だ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Santana / Amigos オーラスの「レット・イット・シャイン」もこれまでのようなハイテンションなフュージョン作品ではなく、簡潔でポップなラテン作品。おっと、日本では特に人気の高い「哀愁のヨーロッパ」も入っているのが本作だ。

1 件 リツイートされました

Youtubeには「哀愁のヨーロッパ」のライブが沢山あるな。これはそのひとつ。 " Santana - Europa Live In London 1976 youtu.be/SVI7ZDDQXKA "


もはや内戦だな。自宅のヌクヌクしたところで音楽聴きながら、偉そうな能書き垂れ流せる私は幸せだと思わなきゃ…w。 " デモ隊が大統領府に進入 ウクライナ 事実上の管理下に sankei.jp.msn.com/world/news/140… "


#NowPlaying : フルトヴェングラー ピアノと管弦楽のための交響的協奏曲/ライヴリー,ヴァルター&スロヴァキア国立コシツェPO 最近、この曲のことをすっかり気に入ってしまって(続く) pic.twitter.com/raDiWIeuqV


#NowPlaying : フルトヴェングラー ピアノと管弦楽のための交響的協奏曲/ライヴリー,ヴァルター&スロヴァキア国立コシツェPO このところ、気が向くと聴いているのだけれど、この意味もなく深刻で、かつ悲劇的な風情は、いかにもドイツ的なシリアスさがある。


#NowPlaying : フルトヴェングラー ピアノと管弦楽のための交響的協奏曲/ライヴリー,ヴァルター&スロヴァキア国立コシツェPO 先日も書いけれど、ベースはブラームスのP協の一番あたり。そこにもう少しモダンな不協和音とワーグナー的なうねりをプラスした感じ。


#NowPlaying : フルトヴェングラー ピアノと管弦楽のための交響的協奏曲/ライヴリー,ヴァルター&スロヴァキア国立コシツェPO しかし、第一楽章だけ32分ってのはいかにも長い。まさに肥大化しきったロマン派の最終ステージの音。


かつて自民党の幹事長までやって男が、こんな左翼集プンプン、話題にもならないイベントをちまちまやってるとはね…。 " 小沢氏ら「国会の葬式」集会開く 秘密保護法成立に抗議 bit.ly/1deYCha "


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日(土)のつぶやき その1

2014年02月23日 05時06分58秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : One for All / The Lineup 所属レーベルがクリスクロスからシャープナインに復帰しての2006年作。 pic.twitter.com/e1wcpEEMu8

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : One for All / The Lineup 当方の予断もあると思うが、やはり学究的なクリスクロスからよりオーソドックスなジャズを志向するシャープナインにレーベルが替わったことで、音楽もその通り変貌しているように思う。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : One for All / The Lineup クリスクロスとヴィーナスの中間くらいのポジションといっていいだろうか。やはりこのあたりがOfAとしては一番自然体なんだろうと思う。音楽も良い意味でリラックスしてきたと思う。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : One for All / The Lineup アルバムは、DHが「The Classic Trio」でやった、「Sweet And -」のOfA版とか、珍しくエレピが入った「Downtown -」など、とにかく余裕を感じさせる曲が多い。

1 件 リツイートされました

懸念を表明するのはけっこうだが、中韓と外交がこじれたのは安倍政権がスタートではなく、民主政権からだからねw。お忘れなくwww。  " 外交への懸念、中韓問題、アメリカとも 小宮山洋子 bit.ly/1jUYniX "

1 件 リツイートされました

ごく常識的な観点からフジテレビの異常さを説明したが…ってくだりが曲者。その論でいったら、テレビ朝日なんて反原発に偏向しまくっていることだって説明できそうw。 " 「フジTVの偏向報道、東電との癒着」 総務省に指導要請 bit.ly/1jV0m6K "


どうも花粉症はひどく、昨晩中、妙なループした夢とぐったり感で、午前中はベッドから出られなかったわ。まぁ、起きてしまえなんてことないので、単なるものぐさかもしれんがw。


#NowPlaying : モーツァルト セレナーデ第9番「ポストホルン」/
マーク&スイス・ロマンドO モノラル時代モーツァルトを得意とするマークがスイス・ロマンドを振ったモーツァルト。 pic.twitter.com/ri0iC0tTrf


#NowPlaying : モーツァルト セレナーデ第9番「ポストホルン」/
マーク&スイス・ロマンドO 大昔は清新でフレッシュなモーツァルトという感じだったけれど、今聴くとけっこう古色蒼然としているところがなくもない。


#NowPlaying : モーツァルト セレナーデ第9番「ポストホルン」/
マーク&スイス・ロマンドO 特にオケはけっこう貧弱な感じがする。この曲は滑り出しがけっこう壮麗に進んでいくのに特徴があるので、なおさらそういう感じがしてしまう。


バンこの名物Voの、フランチェスコ?ディ?ジャコモが交通事故でなくなったそうだ。残念至極、合掌。" Scontro frontale, muore Francesco Di Giacomo
Era la voce del BDMS bit.ly/1h7DIES "


#NowPlaying : Banco Del Mutuo Soccorso / Canto Di Primavera F.D.ジャコモが亡くなったと聴いてとりあえず、「春の歌」を出してきた。 pic.twitter.com/5UWGXOaGLj

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Banco Del Mutuo Soccorso / Canto Di Primavera 1979年の作品でかつての疾走感やテクニカルさがかなり影を潜め、シンプルな歌物を重視したような仕上がりだで、当時はあまりおもしろいと感じなかったが(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Banco Del Mutuo Soccorso / Canto Di Primavera 今聴くと、非常に味わい深い作品だ。一方的にコンパクト化、ポップ化した訳ではなく、バンコらしい異化作用も随所に仕掛けられている。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Banco Del Mutuo Soccorso / Canto Di Primavera 「Niente」や「E Mi Viene Da Pensare」といった小曲でのジャコモのボーカルは初期のガッツリ感はないか、その分、淡麗な美しさがある。

1 件 リツイートされました

「生活を解党してもいい」とかこういうのが、小沢氏の常套手段なんだよな。さすがに江田氏もだまされんだろw。 " 小沢氏の合流打診、結いソッポ(産経新聞) bit.ly/1l7utYX "


#NowPlaying : Banco Del Mutuo Soccorso / Come In Un'Ultima Cena  F.D.ジャコモ追悼。「最後の晩餐」 として知られる1976年の作品。 pic.twitter.com/yiK33IeNKV

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Banco Del Mutuo Soccorso / Come In Un'Ultima Cena ムーブメントとしてのプログレが終わりかけていた頃の作品で、本作も楽曲がコンパクトになり、音楽の趣もわかりやすくなってきているのが特徴だが(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Banco Del Mutuo Soccorso / Come In Un'Ultima Cena とりあえず、今は「E Cost Buono Giovanni, Ma...」で聴ける、 F.D.ジャコモのしっとりとしたボーカルを楽しみたい。

1 件 リツイートされました

ホント、ワン・アンド・オンリーな声ですよね。巷でいうようなオペラティックな声だとは思いませんが、この人の声の波長というかヴィブレーションには、本当に魅了されます。 RT @hararayoruQ: ニフの東京でのオフ会に参加させていただいたときに、はじめて買いました。>Banco


これもどういう展開して来るか楽しみだ…まぁ、例によって日本では観られないコンテンツてんこ盛りかもしれないがw。 " アマゾン、「Apple TV」対抗のウェブTV製品を準備中?--3月にも登場の可能性 japan.cnet.com/news/service/3… "


【ウルトラQ】第25話「悪魔ッ子」 幽体離脱をする少女をテーマにした、怪獣が登場しない異色なプログラム。 pic.twitter.com/Pupukyzwt2

1 件 リツイートされました

【ウルトラQ】第25話「悪魔ッ子」 親子でマジックショーをしている娘は父親が催眠術をかけてもらわないと眠れない身体になっていたのだが、それがやがて幽体離脱を惹起する結果となってしまい…というストーリー。


【ウルトラQ】第25話「悪魔ッ子」 非怪獣物ということで、「恐怖劇場アンバランス」や「怪奇大作戦」を思わせるムードもあるがあるのが特徴。ストーリー的には離脱したもうひとり少女が本体を引き寄せ殺そうとする…という終盤の設定がちと苦しいかもしれない。


この人は自ら首相だったクセして、結局はプロ市民的「権力は悪」的視点でしかものを思考できないんだよな。 RT @news_bot_1: 菅元首相「安倍政権はナショナリスト政権」 維新・みんなにも批判の矛先 bit.ly/1l7RB9G


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする