Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

2月16日(日)のつぶやき その2

2014年02月17日 06時02分49秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying :McCoy Tyner / Nights Of Ballads & Blues 全体にカクテル風になるぎりぎりの線で王道ジャズに留まっているバランスが、今聴いてもいろいろな意味で古さを感じさせない聴きやすさがあると思う。

1 件 リツイートされました

へぇ、「ウルトラQ」ってカラー化されてたのか、知らなかった。 「総天然色ウルトラQ」予告編 youtu.be/lFGyWjphs-8


この予告編見る限り出来は非常に良さそう。それにしても、今はなんでも出来ちゃうんだな。 「総天然色ウルトラQ 特報2」 youtu.be/sR8yQCYm_mQ


ホント、先週の日曜なんか、夕方までおにぎりもお弁当もまるでなかったもんな…。" 物流も大ダメージ、コンビニ品薄で食も直撃 運送業界も混乱 sankei.jp.msn.com/affairs/news/1… "


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日(日)のつぶやき その1

2014年02月17日 06時02分48秒 | ★ from Twitter

そういえば、2月に入って、未だ一度もメインのオーディオ・システムに電源入れてないな。もっぱら M-1+ASW-608 のマルチ環境ばかり聴いている。


#NowPlaying : ラフマニノフ 交響的舞曲/大植&ミネアポリスO 昨年の夏頃、よく聴いた曲だが、改めて聴いたら、やはり良い曲だと思った。 pic.twitter.com/dUkBel3nKA


#NowPlaying : ラフマニノフ 交響的舞曲/大植&ミネアポリスO 第一曲の中間部、サックスその他で奏でられる哀愁の旋律がやはりいい。やはり日本人(もちろんオレを含む)は「音楽=旋律」だと思う。


#NowPlaying : ラフマニノフ 交響的舞曲/大植&ミネアポリスO 第二曲はややとりとめないがメランコリックな情感(ちょっとB.ハーマンを感じさせる思わせる)がそこはかとない叙情を感じさせる。


#NowPlaying : ラフマニノフ 交響的舞曲/大植&ミネアポリスO この曲はとりとめないのが弱点だが、そのとりとめなさが一番出たのが第三曲か。何度、聴いても勘所がつかめないんだよなぁ。


しかし、さっきエアコンの室外機みたら凄かったな。まさに「雪に閉ざされてる」って感じで、凍りついていた。どうりで昨夜は青ランプが点滅を繰り返して、温まらなかった訳だ。さっき、そこも雪をどけたので、今夜は大丈夫だろう。


ってか、かの国の執拗かつ恫喝めいた我が国に対する外交姿勢全体に、もううんざりしてるんだが。 " 「東海」法案にうんざり sankei.jp.msn.com/world/news/140… "


いやぁ、すっかり晴れたな。雪の方はまだまだ残っているところもあるが、駅までは普通に来ることができた。しかし、雪はもうこりごり。


#NowPlaying : One For All / Bluselike - Till There Was You 込み入ったリズムを味つけにアップテンポで快調に…。 pic.twitter.com/Hao4zFb5gB

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : One For All / Bluselike - Till There Was You この曲の場合、アレンジ"主導したのは、やはりテーマをカッコ良く決める、S.デイビスだろうか?。

1 件 リツイートされました

その方面のメディアからは馬鹿呼ばりされているが、民主政権時のお歴々に比べれば、明らかに役者が上だよな。 " 挑発に乗らぬ首相、民主批判に皮肉で切り返しも : 読売 bit.ly/1eDJbhK "


この大雪で房総はかなり停電で続いていたが、これをみる限り、ようやく停電ゼロになったったぽい。昨晩は君津市で停電件数1,ooo件とかだったので、どうなることかと思ったが、とりあえずは一安心。 pic.twitter.com/LKq4yoBZv4


先日の大雪で停電になった時(大した時間じゃなかったけど)、電気は生命線だとつくづく思ったわ。 " 記録的大雪の時、東京都は何をして、これからどのように対策していけばいいか bit.ly/1eDQaqY "

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Uriah Heep / Live Jan 1973 このライブ盤が出た前後の頃、今では信じられないが、日本でヒープといえばツェッペリンやパープルと並び称されていたのだ。 pic.twitter.com/TXVp66A7vJ

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Uriah Heep / Live Jan 1973 ただ、来日公演がひどかった(らしい)ことと、ニュー・ロックのブームが終わったことで、彼らの人気も下降線をたどることになるのだが、本作は短かった彼らの全盛期をビビッドにとらえているとは思う。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Uriah Heep / Live Jan 1973 今聴くと、K.ヘンズレーのやや垂れ流し気味のオルガンがなんとも70年代していて、まさにヴィンテージ物。久しぶりに「誇り高き言霊」が聴きたくなった。

1 件 リツイートされました

おいおい、また雪かい。もう雪かきは御免、雪道とか歩きたくねー。 " 週の中頃、関東で再び雪のおそれ Yahoo bit.ly/1bBakro "


#NowPlaying : Heart / Dog & Butterfly 78年リリースの第4作。初期の作品では第一作と並んでお気に入りのアルバムだ。 pic.twitter.com/RoWdCesa2q

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Heart / Dog & Butterfly 日本で出たハートの作品は、まず第三作「Little Queen」が出て、その後初期の二作が出るという(権利関係でいろいろモメたらしい)、変則的なリリースだったように思うが(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Heart / Dog & Butterfly 第二作はデモまがいの仕上がり、第三作「Little Queen」いまひとつ決め手の欠く印象だったので、本作は第一作以来の傑作になったという気がしたものだ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Heart / Dog & Butterfly アルバムはハードな曲を集めた旧A面とアコスティックな面をフィーチャーした旧B面と傾向がすっきりと分かれているのが特徴。特にA面はツェッペリン風な「Cook with Fire」に始まり(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Heart / Dog & Butterfly 産業ロック風にポップな「Straight On」で終わる4曲はどれも秀作。また、B面は初期のハートらしいロマンティックなタイトル曲や「Mistral Wind」の物憂い感じもこの時期らしい趣だと思う。

1 件 リツイートされました

今日、1TBのHDD搭載iMacのセットアップを手伝ったんだけど、さすがに一年以上、SSDを使っているせいか、スペックはよくてもHDDがボトルネックになって全体に遅いと感じた。人間ってのは贅沢なもんだよな。


#NowPlaying :McCoy Tyner / Nights Of Ballads & Blues コルトレーンの「Ballads」に相当するM.タイナーのスタティックな作品。 pic.twitter.com/qnnWuDT8F0

1 件 リツイートされました

#NowPlaying :McCoy Tyner / Nights Of Ballads & Blues 曲は「サテンドール」や「ラウンド・ミッドナイト」「酒とバラの日々」等お馴染みのものばかり、演奏時間も五分前後とコンパクト。

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする