Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

7月15日(月)のつぶやき その2

2013年07月16日 02時52分55秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : 深町純&The New York All Stars Live 深町が日本のクロスオーバー・シーンをぶっちぎりでリードしていた1978年にリリースしたライブ。 pic.twitter.com/I9M2AIEQrZ

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 深町純&The New York All Stars Live その後、ステップスとなる面々を中心としたニューヨークの錚々たる面々(今から思えばだけれどw)を集めてのライブで、一応、深町名義だが、実態としてはオールスター・セッションだったのだろう。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 深町純&The New York All Stars Live 演奏曲は参加メンバーのレパートリーがほぼ一曲づつ提供してのステージ。この極東ツアーでメンバーはよぼと開放感があったのか、とにかく伸び伸びしたプレイを展開。まさに一期一会的ライブとなった。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 深町純&The New York All Stars Live 参加メンバーはおしなべて素晴らしいパフォーマンスを展開しているが、やはり凄いのスティーブ・ガッドか。全盛期の彼の凄まじいキレを味わうにはまさに「これ一枚」的アルバムでもある。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : 深町純&The New York All Stars Live ともあれ、1978年、当時、にわかに勃興していたクロスオーバー/フュージョン・ブームの勢いを実によく捉えたアルバムではある。

1 件 リツイートされました

このバカ息子のせいで、いったい、どんだけ違約金ふんだくられるんだろね、このオーナー。 " 加盟店従業員の不適切な行為についてのお詫びとお知らせ bit.ly/1amYDQ7 "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Introducing The Three Sounds そういえば、スリー・サウンズのデビュー作は、てっきり4ooo番台かと思っていたが、16oo番だったのだな。 pic.twitter.com/pn2dV5Xi8s

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Introducing The Three Sounds スリー・サウンズはジーン・ハリスのピアノを中心とするあまりピアノ・トリオだが、BNはこのフォーマットによる作品をあまり量産しなかったので、BNにあっては変わり種のひとつではあったのだろう。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Introducing The Three Sounds 核となるジーン・ハリスのピアノはかなりブルージーなセンスが強いが、あまり重くならずカクテル風な軽みと小気味よさがあって、お馴染みのスタンダート中心の選曲なので、気軽に聴ける感じなのがいい。

1 件 リツイートされました

この機能がついた、CATVのSTBとかなら是非欲しいけど、いかんせん地上波はCM多すぎ、下劣な番組多すぎで、まず観ないからなぁ。 " iPadやiPhoneでTVを観てみたくて…激安だった録画付きチューナーを買っ bit.ly/1bBAxTc @norirow "


#NowPlaying : The Beatles / A Hard Day's Night 今夜も風呂あがりのビールタイムはビートルズをハイレゾ(24/44)・ソースで…。 pic.twitter.com/JRUN09k8fy


#NowPlaying : The Beatles / A Hard Day's Night さすがに24/44だと、冒頭のギターコードから響きに余裕がある。間奏のギターもきれいに分離しているあたりはハイレゾの威力だが、なによりポールのベースがここまでずっしりと響くとは!。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Beatles / A Hard Day's Night まぁ、このあたりはCDでも似たような感触だから、新リマスターの-ついでにスピーカーが801である-効果も大きいだろうが、やはり飽和感がないのはハイレゾならではだ。


#NowPlaying : The Beatles / A Hard Day's Night 4曲目の「すてきなダンス」をCDと聴き比べ観ると、音が前にせり出してくるような「勢い」みたいものは、CDの方がノリがよく、これはこれで十分気分よく聴けるが(続く)


#NowPlaying : The Beatles / A Hard Day's Night 24/44にすると、全体に緻密に描写されている印象を受け、従来盤を聴き過ぎた耳には、ある種分析的な音に聴こえてくる気分さえする。


#NowPlaying : The Beatles / A Hard Day's Night そんな訳で、前作は「リンゴのバスドラムが、24/44だとこんなにずっしり聴こえるか?」って感じだったけれど、本作は「ポールのベースのグルーブ感がぐぐっと伝わる!」といったところか。


現在は、Mac mini 2012(iTunes+Audirvana plus,データは外付FW2GB) -USB-> hiFaceTWO(DDC) -同軸-> DA200(DAC)って感じ。 RT @PrOgReSsEs: MacMini to DAC って感じなのですか?


ちなみにこのMac miniはSSD化してプレイヤー専用機化し(余計なアプリは一切入れない)、そのコントロールはもっぱら膝の上のMacBook proから、画面共有でリモートしてます。 RT @PrOgReSsEs: MacMini to DAC って感じなのですか?


#NowPlaying : The Beatles / A Hard Day's Night  公式CDがモノラルだった頃に盛んに出ていたジェネレーションの若いレコードから高音質で盤起こしたという触れ込みだったブート。 pic.twitter.com/mH7dX85ciQ

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Beatles / A Hard Day's Night  実際、聴いてみるボーカルのサシスセソが歪むとんでもない代物だった。とりあえずステレオだったので聴いていたが、今では完全にゴミw。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : The Beatles / Another Tracks Of A Hard Day's Night こちらは前記ステレオverの他、UA盤、キャピトル盤、デモ・トラック等が満載。 pic.twitter.com/Jf3LUmRnEr


#NowPlaying : The Beatles / Another Tracks Of A Hard Day's Night ユナイト盤のサントラとか、微妙なミックス違いが多数収録されているので、前記ステレオ盤に比べればまだ価値はあるが(続く)


#NowPlaying : The Beatles / Another Tracks Of A Hard Day's Night ステレオverと「サムシング・ニュー」の部分はゴミと化してしまった。所詮はブートの悲しさ故だ、こういうブートを私は何枚購入したことだろう。


#NowPlaying : The Beatles / Another Tracks Of A Hard Day's Night UA盤に収録されたG.マーティン・オケによるインスト(映画使われたverとは微妙に異なる)、「リンゴのテーマ」を聴くと懐かしい気分で一杯になる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月15日(月)のつぶやき その1

2013年07月16日 02時52分54秒 | ★ from Twitter

【STAX】 SR-007 このところSRM-727Aの購入、そしてオーバホールしたこともあって、ワタシ的STAXのメートル原器ともいえるLambda Nova Signatureばかり聴いてきたが、久しぶりに、SR-007に付け替えた。


【STAX】 SR-007 うーん、やっぱりいいね。SR-007は時々、その厚ぼったい、暖色名の音にややしまりがないように感じてしまうのだが、こうやって久々に聴くと、そのSN比の良さというか音の静けさや(続く)


実現不可能なきれいごとばかりいう政党に政権をあずけても、日本はちっとみよくならなかったから、例え清濁まみれていても、ここは「政治のプロ」に運営をまかせるということでしょう。 " どんな「日本を、取り戻す」のか blogos.com/outline/66255/ "


【STAX】 SR-007 これみよがしでは全然ないが、おそるべき解像度など、やはり、ため息が出るほど美しい。名機だとつくづく思う。ちなみに聴いているのはこれだ(0:15)。 pic.twitter.com/mmbImCxL0P


どうせ新しく買うならSR009が欲しいです。価格的にちょっと手が出ませんけどw。 RT @suwan23f: SR-007aにしてみてはw RT @blogout_tw: 【STAX】 SR-007 うーん、やっぱりいいね。


#NowPlaying : ディーリアス ダンス・ラプソディー第2番/ビーチャム&RPO ディーリアスは18枚組のBOXセットも届いているが、とりあえずライブリー化しているこれで…。 pic.twitter.com/PDIE9KjhBB


#NowPlaying : ディーリアス ダンス・ラプソディー第2番/ビーチャム&RPO この一聴して印象派的な論理で組み立てられたオーケストレーションのように聴こえるけれど、ラヴェルおドビュッシーより、淡彩でゴテゴテしてないのが聴きやすい。


【さようなら 4344MK2】メインのスピーカーをB&WのMatrix801S3に切り替えてから、早一年になる。前に使っていたJBL 4344MK2 / JBL UT045 / TAOC SPB-300DL-Bは、ひょっとして気が変わった時のために、温存していたあったが(続く)


【さようなら 4344MK2】 一年ほどM801s3を使って、「もうJBL 4344MK2に戻ることない。次があるなら、同じB&WのノーチラスかダイアモンドのD80xだ」と判断したので(おせーよw)、いよいよ売り払うことした。


【さようなら 4344MK2】 約10年ほど使ったことではあるし、てなづけるのにえらく苦労し、まさに手塩にかけたといった感じのスピーカーだった。 pic.twitter.com/3JAhpCJRji


【さようなら 4344MK2】 で、これを売り払った差額で実はLuxmanのDAC DA-06を買うことを画策しているのだが、これらの売り払い額でイケたりしないかな。さすがに4344状態は備品とはいえないからなぁ、無理だろうなぁ…。


【さようなら 4344MK2】 業者による積み込み完了。しかし、さすがにプロだ。この100kgはあろうスピーカーをふたりで事も無げに運んでいった。 pic.twitter.com/nF071pN7rq


【さようならESOTERIC X-50W 】 ついでに、LuxmanのD-10がメインのシステムに復帰以来、もう長いこと使っていないこれも売り飛ばすことにした。 pic.twitter.com/9GtiivMfVy


【さようならESOTERIC X-50W 】これは2004年だかに購入して、ついぞ音に馴染めないまま、2,3年経ってそのままお蔵入りしていたもの。もうCDP自体使用頻度が激減している訳で、もう使うことないと判断(おせーよ2w)。  bit.ly/16D0vjJ


埋蔵金詐欺だの、県外移転詐欺に比べれば、十分、子供に説明できる経済活動なのでは?w。 " 民主・細野氏「自民はばらまき」 維新・石原氏は改憲強調  :日本経済新聞 s.nikkei.com/12yob6w "


うわぁ、もうオーディオ・ユニオンに直行しちゃってます。一声かけりゃ、よかったですね。すいません。 RT @PrOgReSsEs: X-50W売っちゃいました?欲しいんですけれども。。。


そうでしたよね。ワタシ的にはちと音質がハード過ぎて、好みに合わないまま、かといって、売り払うのも惜しい…ってな訳で、10年も放置されていたとw。 RT @PrOgReSsEs: [VRDSシリーズとボクの人生] (?) その頂点であり異端的存在だったのがWadiaのDAC積んだ


その頃、お邪魔するので、もう一人前プリーズ!www…ってな訳にもいかんから、昼はどっかでステーキでも食うか。 RT @torikai_tw: 今日の夕飯決まったな!サーロインステーキ


【Luxman】「DA-06」 という訳で、早ければ、今週末には到着ということになりそう。楽しみだわい。 pic.twitter.com/8sNMfCQm5u

1 件 リツイートされました

【Luxman】「DA-06」 DA-200の音にはかなり満足していたのだが、やはりDU-80やD-10といった超高級プレイヤーの音と聴き比べると、頭ひとつ繊細感や風格がないことが気になり始めたので、半年前倒しすることとした。


【Luxman】「DA-06」 ちなみにDA-200はプリアンプ的機能がのっかっていたが、こちらはUSB1,光2,同軸2,XLR1とデジタル・セレクター機能が充実しているので、この一週間くらいは、そのルーティングを考えよう。


この八畳の部屋は完全に物置と化してましたw(まだいろいろあるw)。昭和の古い家とはいえ、ひとり住まいだかこそ許される…って感じw。 RT @PrOgReSsEs: 4344Mk2を置いておける場所があるのが


【au W62S】モバイルSuicaの再発行手続きが終わって、ようやく使えるようになったので、切れていた定期を購入。ホント、モバイルSuica使っちゃうと、カード型Suicaには戻れん。 pic.twitter.com/bgc0vPUgjK


【au W62S】 それにしても、iPhoneにFelicaが搭載されたら、もうガラケーは完全に要なしにはなるかといったら、そうでもないんだよな。だいたい、iPhone見ながら通話するってことができなくなるしwww(まぁ、似たようなことは出来るんだけど)。


いやぁ、そんなやりとりしたら、マジでステーキ食いたくなってきたわw。ちと、近くで食ってくるwww。 RT @torikai_tw: なはぁ!二枚で300gしか無いので、取れたてスイカのデザートならご賞味あれ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする